ハラスメントについて

ハラスメント防止等について

 鳴門教育大学では,職員や学生などの間における様々なハラスメントの人権侵害を防止し,人権侵害のない快適な学習・教育研究・職場環境を作るために「ハラスメントの防止等に関する規程」等の学内規程を定め,その対策に取り組んでいます。
 その一環として,ハラスメントの人権侵害に関する苦情相談を受けるための相談窓口・相談員を配置しています。最も利用しやすいところへ相談してください。また,相談は面談だけでなく,手紙・電話・ファックス・電子メール等でも可能ですので,利用しやすい方法で相談してください。
 なお,相談員は,相談者のプライバシーを厳守しますので,ハラスメントの人権侵害を受けたと思われる場合は,一人で抱え込まず安心して相談してください。

相談窓口・相談員

ハラスメントに関する相談員一覧
ハラスメントの被害にあった場合などの相談窓口,相談員一覧です。最も利用しやすいところへ相談に行ってください。プライバシーは守られますので一人で悩まず相談しましょう。

ハラスメント防止のためのリーフレット

ハラスメントとは何か,ハラスメント防止のための心構え,ハラスメントにあった場合の手続き(フローチャート)などを掲載したリーフレットのPDF版です。 

ハラスメントの防止のために

国立大学法人鳴門教育大学ハラスメントの相談への対応に関する実施要項.pdf(91KB)
ハラスメントを防止するための職員や学生の責務,相談体制や被害救済の措置などが規定してあります。
「鳴門教育大学におけるセクシュアル・ハラスメント等の防止のための教育研究指導上等の行動指針」
本学職員がセクシュアル・ハラスメント等に対する共通の認識を持って行動するための,教育研究指導上等の基本的な行動指針として定めたものです。
 
人権教育研修資料
人権教育推進資料(リンク集)
人権について学ぶために,最低限押さえておきたい答申や提言などへのリンク集です。
徳島県,神奈川県,愛知県,兵庫県,東京都の人権教育推進方針へのリンクもあるので,教員採用試験対策にも役立ちます。

AdobeReaderPDFをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要となります。
お持ちでない方は右のアイコンをクリックし、ダウンロードページへ移動してください。

最終更新日:2023年11月21日