5-15.年表 附属幼稚園(平成25年度)
主要行事
主要行事(附属幼稚園)
月 | 日 | 曜日 | 事項 |
---|---|---|---|
4 | 8 | (月) | 前期始業式 |
4 | 10 | (水) | 身体測定(5歳児) |
4 | 11 | (木) | 身体測定(4歳児(空組)) |
4 | 12 | (金) | 入園式 |
4 | 17 | (水) | 身体測定(4歳児(月組)) |
4 | 19 | (金) | 保育参観,みどり会総会・理事会,学校安全の日,尿検査一次・ぎょう虫検査 |
4 | 22 | (月) | 家庭訪問開始(5月10日まで) |
4 | 23 | (火) | 園内オリエンテーリング |
4 | 24 | (水) | 身体測定(3歳児) |
4 | 26 | (金) | 四附連総会・分科会,臨時休園 |
5 | 1 | (水) | 絵本貸出開始 |
5 | 9 | (木) | 聴力検査(5歳児) |
5 | 10 | (金) | 親子遠足,尿二次検査 |
5 | 14 | (火) | 避難訓練 |
5 | 15 | (水) | 園外保育,クリーンデー |
5 | 17 | (金) | 耳鼻科検診 |
5 | 20 | (月) | 学校安全の日 |
5 | 23 | (木) | 歯科検診 |
5 | 24 | (金) | 保育参観,学級懇談(5歳児),内科検診(3・4歳児) |
5 | 27 | (月) | 内科検診(5歳児) |
5 | 29 | (水) | 保育参観,学級懇談(3・4歳児) |
6 | 3 | (月) | 不審者回避訓練 |
6 | 4 | (火) | 研究開発学校運営指導委員会 |
6 | 5 | (水) | カレーライスの日(川組),眼科検診 |
6 | 6 | (木) | 保育参観,プール前健康診断 |
6 | 11 | (火) | 附属校園観察実習(12日まで) |
6 | 14 | (金) | カレーライスの日(山組) |
6 | 20 | (木) | 学校安全の日 |
6 | 21 | (金) | 学年懇談(5歳児) |
6 | 24 | (月) | 教育相談開始(7月3日まで) |
6 | 28 | (金) | 大洋州初等中等算数・数学科教育研修員来園 |
7 | 1 | (月) | 交通安全教室 |
7 | 4 | (木) | 徳島大空襲平和祈念の会 |
7 | 5 | (金) | 七夕集会,学校関係者評価委員会 |
7 | 8 | (月) | 学年懇談(5歳児) |
7 | 9 | (火) | 学年懇談(3,4歳児) |
7 | 12 | (金) | 宿泊保育 5歳児(13日まで),夕べの集い(全学級) |
7 | 19 | (金) | 夏休み前の集会,学校安全の日 |
7 | 21 | (日) | 夏期休業開始(8月29日まで) |
7 | 26 | (金) |
夏期保育日 |
7 | 30 | (火) | 夏期保育日 |
8 | 5 | (月) | 夏期保育日 |
8 | 8 | (木) | 登園日 |
8 |
9 |
(金) | 夏期保育日 |
8 | 20 | (火) | 学校安全の日,附属学校評議員会(於:附小) |
8 | 30 | (金) | 保育開始集会,身体測定(5歳児) |
9 | 2 | (月) | 主免実習(9月27日まで),避難訓練,身体測定(4歳児) |
9 | 3 | (火) | 身体測定(3歳児),入園希望者参観 |
9 | 5 | (木) | 視力検査(5歳児) |
9 | 6 | (金) | 教育講演会 |
9 | 9 | (月) | ふれあい実習(観察実習) |
9 | 12 | (木) | 入園希望者参観 |
9 | 18 | (水) | 入園希望者参観 |
9 | 20 | (金) | 学校安全の日 |
9 | 25 | (水) | 園外保育 |
9 | 26 | (木) | 入園希望者参観 |
10 | 1 | (火) | 創立記念日 |
10 | 6 | (日) | 運動会,前期終業式 |
10 | 7 | (月) | 親子遠足 |
10 | 8 | (火) | 秋期休業開始(11日まで) |
10 | 15 | (火) | 後期始業式,合同避難訓練 |
10 | 21 | (月) | 学校安全の日 |
11 | 1 | (金) | 平成26年度園児募集要項公示 |
11 | 2 | (土) | オープンスクール・保育参観 |
11 | 6 | (水) | 学年懇談会(5歳児) |
11 | 7 | (木) | 園外保育 |
11 | 9 | (土) | 環境整備協力日 |
11 | 11 | (月) | 振替休業(2日 オープンスクール実施分),入園願書受付開始(13日まで) |
11 | 16 | (土) | 平成25年度幼児教育研究会 |
11 | 18 | (月) | 振替休業(16日 平成25年度幼児教育研究会実施分) |
11 | 20 | (水) | 学校安全の日 |
11 | 25 | (月) | 園外保育 |
11 | 26 | (火) | 附属中学校3年生家庭科体験学習,教育相談開始(12月4日まで) |
11 | 28 | (木) | 附属中学校3年生家庭科体験学習 |
12 | 2 | (月) |
学年懇談(5歳児),第2回研究開発学校運営指導委員会 |
12 | 3 | (火) |
附属中学校3年生家庭科体験学習 |
12 | 4 | (水) | 保育参観,学年懇談(4歳児) |
12 | 5 | (木) | 附属中学校3年生家庭科体験学習 |
12 | 6 | (金) | 餅つき |
12 | 10 | (火) | 落ち葉たき(やきいも) |
12 | 11 | (水) | 保育参観,学年懇談(3歳児),学年懇談(5歳児) |
12 | 12 | (木) | 入園選考(抽選) |
12 | 13 | (金) | 臨時休園 |
12 | 16 | (月) | 入園選考(18日まで),臨時休園(18日まで) |
12 | 20 |
(金) |
学校安全の日,冬期休業前の集会 |
12 | 23 | (月) | 冬期休業開始(1月7日まで) |
12 | 26 | (木) | 入園選考合否通知書発送 |
1 | 9 | (木) | 身体測定(5歳児) |
1 | 10 | (金) | 避難訓練,身体測定(4歳児) |
1 | 14 | (火) | 身体測定(3歳児) |
1 | 17 | (金) | 学年懇談(5歳児) |
1 | 20 | (月) | 学校安全の日 |
1 | 24 | (金) | 平成26年度入園説明会 |
1 | 31 | (金) | 表現会(3歳児) |
2 | 3 | (月) | 豆まき |
2 | 13 | (木) | 学校安全の日 |
2 | 19 | (水) | 表現会(4歳) |
2 | 20 | (木) | 学校安全の日 |
2 | 28 | (金) | 表現会(5歳児) |
3 | 3 | (月) | 学校関係者評価委員会 |
3 | 5 | (水) | お別れパーティー |
3 | 6 | (木) | 保育参観 |
3 | 7 | (金) | お別れ遠足・クリーンデー |
3 | 12 | (水) | 修了記念ビデオ視聴会・茶話会 |
3 | 14 | (金) | 保育修了式 |
3 | 20 | (木) | 後期終業式・離任式,学校安全の日 |
3 | 21 | (金) | 学年末休業開始 |
最終更新日:2014年12月26日