自己点検・評価報告書(菊地 章)

報告者 菊地 章

1.学長の定める重点目標

1-1.大学教員としての授業実践

(1)目標・計画

①授業内容
基礎的な内容を土台として,教育者としての思考力を身に付けさせる授業内容を構築する。
②授業方法
知識習得ならびに工夫・想像能力を育成するための実習ならびに質疑応答を踏まえた授業を行う。
③成績評価
評価基準を明確にした成績評価を行う。

(2)点検・評価

①授業内容
基礎的な内容を土台として,教育者としての思考力を身に付けさせる授業内容を構築した。
②授業方法
知識習得ならびに工夫・想像能力を育成するための実習ならびに質疑応答を踏まえた授業を行った。
③成績評価
評価基準を明確にした成績評価を行った。

 

1-2.大学教員としての社会貢献

(1)目標・計画

○現職教員に対する研修の場を通して社会へ教育研究成果を還元させるよう努める。
○地域連携センター所長として,学内の知的財産を社会に還元するよう努める。
○学会編集委員長として,自己のみならず他者の学術的な研究成果を社会に公表することに努める。 

(2)点検・評価

○産業・情報技術等指導者養成研修や学校図書館司書教諭講習等の現職教員に対する研修の場を通して社会へ教育研究成果を還元させるよう努めた。
○地域連携センター所長として,各種講演会を支援し,学内の知的財産を社会に還元するよう努めた。
○研究成果を学会論文として公表するとともに,学会編集委員長として学術的な研究成果を社会に公表することに努めた。

 

2.分野別

2-1.教育・学生生活支援

(1)目標・計画

○学部ならびに大学院(修士)での授業内容を精選し,また授業方法を改善し,学生の質の向上を図ることに努める。
○留学生受入を行い,大学院受験に繋がるよう指導する。
○連合大学院学生を指導し,学位(博士)取得に発展させる。

(2)点検・評価

○学部ならびに大学院(修士)での授業において,学生への問いかけを多くするよう授業方法を改善し,学生の質の向上を図ることに努めた。
○中国からの留学生を受け入れ,大学院での授業受講ならびに研究ができるよう,指導した。結果として,留学後の半年間で学会発表させる成果を得た。
○連合大学院学生を指導し,博士(学校教育学)の学位を取得させた。

 

2-2.研究

(1)目標・計画

○学生の研究指導を徹底し,学会発表に結びつける。
○自己の研究を発展させ,学術論文としての成果を発表する。

(2)点検・評価

○学生の研究を指導し,平成22年度は6件の学生の学会発表を指導した。
○平成22年度は2編の審査あり論文を掲載した。

 

2-3.大学運営

(1)目標・計画

○技術教育ならびに情報教育に関わる現職研修を本学で実施するなど,生涯学習体系の中での情報教育の活性化を図ることにより大学運営に貢献することに努める。
○他大学での研究講師にも参加し,本学の知名度を上げる。
○地域連携センター所長として,大学と地域の連携に努める。

(2)点検・評価

○産業・情報技術等指導者養成研修や学校図書館司書教諭講習を本学で実施し,大学の知名度を上げる意味で大学運営に貢献した。
○徳島大学での現職研修にも講師として協力し,鳴門教育大学の協力体制を広報した。
○地域連携センター所長として,教育文化フォーラムの総合司会を行う等,大学と地域の連携に努めた。

 

2-4.附属学校・社会との連携、国際交流等

(1)目標・計画

○技術ならびに情報に関わる教員研修を担当し,全国の技術教員の能力向上に寄与する。
○附属学校園における学生の教育実習に積極的に関与する。

(2)点検・評価

○全国から集まった24名に対する教員研修を行い,全国の技術教員の能力向上に寄与した。
○附属中学校における学生の教育実習に積極的に関与した。
○日本産業技術教育学会編集委員長として,全国大会にて“読者に読まれる論文,査読者に理解される論文”のテーマでチュートリアルを開催し,学会員に論文執筆について1時間の講演を行った。

 

3.本学への総合的貢献(特記事項)

教育,研究,社会活動の多岐にわたり,本学に貢献したものと思える。

 

お問い合わせ

経営企画戦略課
電話:088-687-6032