自己点検・評価報告書(野崎 窮)

報告者 野崎 窮

1.学長の定める重点目標

1-1.大学教員としての授業実践

(1)目標・計画

主に実技に関わる授業を念頭においてのべる。
①授業内容について:実技系の教員として二つの観点から授業を行いたい。一つは図画工作科教員及び美術科教員としての基礎的表現能力の向上と基本的造形のための知識の獲得である。もう一つは学校現場を見据えた教育実践力育成のための教材研究や教材開発である。
②授業方法について:専門分野の基礎技能とその知識を学ぶために実技を中軸にした授業を行う。その中で彫刻や立体造形の美術理論的な講義をプロジェクター(パワーポイント)を使用して行ったり,材料研究や教材開発として具体的な例示を行うことで教員養成としての授業方法をめざす。また,質と量の違いはあるが,おおよそ全ての授業においてレポートを課すようにする。その中にはそれを元に口頭による発表までを課題とするものも含む。
③成績評価について:実技における作品,レポート,授業への取り組み等,総合な評価をする。

(2)点検・評価

①授業内容について,実技系の教員として上述の二つの観点から授業を行った。
②授業方法について,専門分野の基礎技能とその知識を学ぶために実技を中軸にした授業を行った。その中で彫刻や立体造形の美術理論的な講義をプロジェクター(パワーポイント)を使用して行ったり,材料研究や教材開発として具体的な例示を行うことで教員養成としての授業方法を取った。また,質と量の違いはあるが,おおよそ全ての授業においてレポートを課すようにした。その中にはそれを元に口頭による発表までを課題とするものも含み,各自のプレゼンテーション能力を高める手立てとなった。
③成績評価について,実技における作品,レポート,授業への取り組み等,総合な評価をした。また,評価について,学生に周知を徹底した。

 

1-2.大学教員としての社会貢献

(1)目標・計画

日本における石彫及び彫刻文化と彫刻教育に貢献したいと思い研究を進めてきた。具体的な現在の取り組みは個展開催の計画立案中であり,新作の量を増やすべく日々努力している。また彫刻教育に関わるものとしては,これまでの制作から得た様々な知見を制作論として論文に纏めるため準備中である。それから分担執筆(彫造及び型取りに関する内容)で2ページ関わった教科書「図工・美術科教育を学ぶ」が平成22年度中に建帛社より刊行予定である。その他にも取り組みがあるが他の項目と重複するので割愛する。 

(2)点検・評価

日本における石彫及び彫刻文化と彫刻教育に貢献したいと思い研究を進めた。具体的な現在の取り組みは個展開催の計画立案中であり,新作の量を増やすべく日々努力した。また彫刻教育に関わるものとしては,これまでの制作から得た様々な知見を制作論として論文に纏めるため資料収集を行った。それから分担執筆(彫造及び型取りに関する内容)で2ページ関わった教科書「図工・美術科教育を学ぶ」が平成22年度中に建帛社より刊行予定であったが,監修者の努力が未だ結実していない。その他にも制作者として社会に貢献している取り組みがあるが他の項目と重複するので割愛する。

 

2.分野別

2-1.教育・学生生活支援

(1)目標・計画

①特に学部の授業である「初等中等教科教育実践Ⅰ」と「彫刻材料研究」の授業内容の精選と連関をはかる。
②各学生の進路に応じたきめ細かで親身な対応を心がける。その際,言葉遣い等の社会人としての礼儀を指導する。
③ゼミにおいて各学生のプレゼンテーション能力の向上を図る。またコンクール等へ積極的にエントリーするよう促す。

(2)点検・評価

①学部の授業である「初等中等教科教育実践Ⅰ」と「彫刻材料研究」の授業内容の精選と連関を図った。
②各学生の進路に応じたきめ細かで親身な対応を心がけ,その際,言葉遣い等の社会人としての礼儀を指導した。
③ゼミにおいて各学生のプレゼンテーション能力の向上を図った。またコンクール等へ積極的にエントリーするよう促したし,制作における様々な援助と指導を行った。その一つの結果として,院2年の西村大喜君が学生表彰を前・後期うける業績をあげ,その総決算というべき溝上賞を受賞した。

 

2-2.研究

(1)目標・計画

①例年通り,外部資金獲得のため彫刻コンクール等に積極的に応募する。
②全国的なグループ展,地域等のグループ展等,積極的に参加する。

③制作学,教材研究に関する資料収集をし論文作成の準備をする。

(2)点検・評価

①例年通り,外部資金獲得のため彫刻コンクール等に積極的に応募し,全国的な規模で行われている第9回「風の芸術展」トリエンナーレまくらざきにおいて「協賛賞」を受賞した。(作品は23年度に当地に設置される予定である。)
②全国的なグループ展,地域等のグループ展等,積極的に参加した。その中で特に全国的な規模で行われているビエンナーレ KUMAMOTO FINALに入選をはたし,展覧会に参加できたことをあげることができる。
③制作学,教材研究に関する資料収集をし論文作成の準備をした。

 

2-3.大学運営

(1)目標・計画

①大学院定員の充足のため本コースの取り組みに積極的に関わるとともに,本研究室Webページの更新を定期的に行い魅力あるものにする。   

②コース長としてコースの運営が滞ることなく,教育・研究に邁進できる環境づくりに努力する。また就職委員会委員として忠実にその責務を果たす。

(2)点検・評価

①大学院定員の充足のため本コースの取り組みに積極的に関わり,学部大学説明会時にそれまでなかった模擬授業を行ったり,私的に大学訪問や大学教員のアトリエを訪問した。本研究室Webページの更新を例年より多く行い魅力あるものにした。受験の際,参考になっているようだ。   

②コース長としてコースの運営が滞ることなく,教育・研究に邁進できる環境づくりに努力した。特に例年行われている事例については,コース会議前に資料を作成し,段取りを整え,会議における無駄な時間がでないようにした。また,コースに依頼のあった原稿作成などは自ら原案を作成し報告事項程度におさめた。その結果,コース会議の決められた時間内におおむね終えることができた。卒業・修了展の経費を学長裁量経費で援助していただくようにコース長として努力した。
就職委員会委員として忠実にその責務を果たし,広報活動等により各教員が指導学生との連絡を密にとるような環境をつくった。

 

2-4.附属学校・社会との連携、国際交流等

(1)目標・計画

①初等中等教科教育実践Ⅰ(学部)と教育実践フィールド研究(院)を通して附属学校との連携を深めていく。また附属学校で行われる教育研究会に積極的に参加する。   

②例年どおり,本学公開講座「デッサン教室」の講師を務め,地域の文化に貢献する。

(2)点検・評価

①初等中等教科教育実践Ⅰ(学部)と教育実践フィールド研究(院)を通して附属学校との連携を深めた。また附属中学校学校で行われた教育研究会に積極的に参加した。   

②例年どおり,本学公開講座「デッサン教室」の講師を務め,地域の文化に貢献した。本年度は二人の教員で行い,負担増であるにもかかわらず,例年通りの充実した講座にした。

 

3.本学への総合的貢献(特記事項)

ゼミ生の西村大喜君が全国的なコンクール等で活躍したことと,私自身も全国的なコンクールで受賞したことで(Webページ・図録・新聞等),間接的ではあるが,本学の院定員充足のための広報活動になっていると考える。

 

お問い合わせ

経営企画戦略課
電話:088-687-6032