自己点検・評価報告書(大石雅章)

報告者 大石雅章

1.学長の定める重点目標

1-1.大学教員としての授業実践

(1)目標・計画

①小学校教員・中学校教員としての歴史学とくに日本史(古代・中世)に関して小学校教員・中学校教員としての必要な教科の専門的知識を習得するための授業を行う。 鳴門教育大学の地域性を踏まえた歩き遍路体験を活かした教師力育成のための「地域社会研究」「四国遍路と地域社会」を実施する。  
②教科書の記述や教科書対応の用語集の記述と連動させながら理解させ、教員としての必要な知識を習得させる。
③授業への参加態度及び試験によって、教員としての知識の習得のための努力と理解度に基づき判定する。

(2)点検・評価

「日本史学概論」・「日本史学特論(古代・中世)」・「史学演習」・「史料講読」・「歴史学演習」等の授業やゼミ指導を通じて、時には高校の教科書の記述や用語集も活用しながら、歴史の流れ深く理解できるよう努め、小・中学校教員としての歴史学の専門的知識を習得しさせるように努めた。レポートなどの学生の記述内容から、大半の受講生は授業内容をほぼ習得させることができた。また、歩き遍路体験授業「地域社会研究」・「四国遍路と地域文化」を通じて、教師にふさわしい人間性の育成に努めた。人間性の向上については、点数化などの効果確認手段を持ち合わせていないが、しかし教員をめざす学生の資質育成に貢献できたと思う。

 

1-2.大学教員としての社会貢献

(1)目標・計画

①鳴門教育大学の教育研究活動の特色と認知されてつつある遍路文化(地域の伝統文化)を活かした実践的な教育研究活動を進め、その成果を社会に発信する。
②私の担当する社会(歴史分野)において、伝統文化(地域文化)の教育が重視されている。遍路を含めた伝統文化をいかに教育できるのか、またその環境をいかに作るのかを地域の教育諸機関と協働しながら、その成果を地域に還元する。 

(2)点検・評価

①四国4県のからなる世界遺産登録推進協議会の「普遍的価値の証明」部会の研究会に大学から委員として参加し、助言を行っている。また四国経済連合会主催の「四国遍路文化の継承と発展」のシンポジウムのコーディネーターを努めるなど四国遍路研究の成果発信にも努めた。また徳島県からは本学に四国遍路札所寺院の学術調査の委託を受け、研究調査活動をすすめた(代表町田哲准教授)。鳴門市文化財審議委員や徳島県立文書館協議会委員などの委員を務め、専門的的立場から助言した。同市と徳島県が進めている板東俘虜収容所の国史跡の登録を目指す会合の委員も努めた。学会活動では戒律文化研究会の委員をつとめている。

 

2.分野別

2-1.教育・学生生活支援

(1)目標・計画

①学生生活支援・就職支援担当副学長として、学生の教育研究活動、就職活動、大学生活での諸活動が充分に出来るように可能な限り支援する。  
②教員としては、指導学生(ゼミ生)をはじめ学生の教育研究活動に対して、可能な限り支援する。

(2)点検・評価

学生支援担当の副学長の立場から、きめ細かな学生支援を行うために、担当スタッフと常に連絡を密にして対応した。合宿研修・インカレ・就職支援事業など、それぞれの目的に則した内容ですすめることができた。平成24年度に向けて、院生(とくに長期履修生)の学習・就職支援を強化するための体制作りを長期履修生支援オフィスと連携してすすめ、各コースに院生担当の教員を設置するように計画案を作成中である。また保護者との大学との連携を深めるに、入学式のあとに保護者向けの説明会の開設に向けてその準備を進めた。

 

2-2.研究

(1)目標・計画

①現代GP修了後ではあるが、本学の特色となっている教育実践力を見据えた遍路を活用した教育研究活動をチームとしてすすめる。  
②自らの中世寺院史研究をすすめるのに併せて、教育においてその成果をいかに生かせるかを検討する。

(2)点検・評価

平成21年度で修了した現代GPではあるが、本学の特色となっている教育実践力を見据えた遍路を活用した研究教育活動を大学のプロジェクト経費を頂きながら、プロジェクトチームとして計画通りほぼすすめることができた。その活動成果の一部は、他のGP(香川大学・東京学芸大学)の活動にも貢献している。6大学連携教育支援人材育成事業として「講座『四国遍路と地域文化』を考える」を開催し報告した。四国の知のコンテンツとして学部授業「地域社会研究」を提供した。なお専門の中世寺院史に関する研究は、時間の制約などもあって充分に進めていないのが反省点である。

 

2-3.大学運営

(1)目標・計画

①学生生活支援・就職支援担当副学長として、責任を果たせるよう可能な限り努め、とくに専門職の大学として学生のキャリアアップを目指す生活支援をすすめ、就職においてもその成果が発揮できるよう努める。
②第2期の中期目標が必ず達成できるよう、委員会を始め学内の運営に努める。

(2)点検・評価

学生支援担当の副学長として、担当するスタッフと連絡を密に取り、関係委員会の委員の協力も得て、学生の支援に努めた。平成23年度に向けては、不十分な点を確認し、とくに文部科学省のキャリア教育の方針も視野に納めながら、関係教職員と力を合わせ、その体制作りに努めている。とくに国立大学教員就職率全国1位を維持するためにスタッフとともに全力であたっている。
創立30年の記念誌の編集担当として、高度な専門的教員を養成する、魅力ある鳴門教育大学を分かり易く説明することをモットウに、冊子の内容と執筆者を定め、現在作成中である。

 

2-4.附属学校・社会との連携、国際交流等

(1)目標・計画

①附属学校との実習など含め実践的な教育活動を、副学長として学生生活支援から可能な限り支援する。また一教員として、指導学生をはじめ学生の実習などを支援する。   
②遍路プロジェクトや地域連携センター長として得た地域社会との連携のノーハーを活かして、大学の社会連携活動を支援する。

(2)点検・評価

附属学校・協力校との実習など、実践的な教育活動について、学生支援担当の副学長の立場から可能な限り支援している。採用試験での面接・指導案作成・模擬授業の重視から、教育において実習の比重は大きく、とくに長期履修の院生の教育において、関係する教職員と協力してその改善に努めている。教員としては附属学校での実習生の教育活動を見学し指導した。
四国遍路プロジェクトの研究教育活動の成果を、可能な限り講演など通じて一般市民に提供した。

 

3.本学への総合的貢献(特記事項)

 

お問い合わせ

経営企画戦略課
電話:088-687-6032