自己点検・評価報告書(芸術系コース(音楽)) 山根秀憲

報告者 山根秀憲

1.学長の定める重点目標

1-1.大学教員としての研究活動

(1)目標・計画

  1. 従来からの研究テーマ「バロック音楽の研究」を継続して行う。

      オーボエのための作品を中心とし,フラウト?トラヴェルソ,リコーダーなどの楽器とのアンサンブル作品も含めて研究を行う。

  2. 中国木管楽器の演奏法および合奏に関する研究

      笛子,笙のための作品の演奏法を中心に研究を行う。また,これらの楽器が用いられる合奏作品の演奏法の研究を行う。

(2)点検・評価

  1. 徳島バロックアンサンブル,高松古樂コンソート,広島弦楽合奏団との連携により,従来からの研究テーマ「バロック音楽の研究」を継続して行なった。
  2. 中国及び台湾の民族音楽専門家との連携により,民族音楽に於ける合奏について研究を進めた。

1-2.教育大学教員としての授業実践

(1)目標・計画

  日常の授業,卒業研究,課題研究指導など様々な場面で,実際に教員になったときのことを想定して,どのように行動するのかを考える機会をこれまで以上に設けるよう努める。

  1. 授業内容 学習者としての立場,教員としての立場を意識できるように努める。
  2. 授業方法 学生が上記二つの立場を互いに交代しながら問題意識を明確に出来るよう努める。
  3. 成績評価 単に授業内容が理解できるだけでなく,教員としての言葉かけなどについても,日常の授業時の観察を通して評価する。

(2)点検・評価

  1. 授業内容 学習者としての立場,教員としての立場を意識できるように,立場を明確にできるような機会を作るよう努めた。
  2. 授業方法 学生相互に教え合い,聴き合うという役割を想定して,アンサンブルを行えるように努めた。
  3. 成績評価 授業中,受講者としてだけでなく,教員としてどのように言葉がけをするかについて,意識して発言することを求め,学生の言葉の中に教師としての立場を意識していることを認めることができた。

2.分野別

2-1.教育・学生生活支援

(1)目標・計画

  1. 学生が主体的に授業に参加できるよう,アンサンブルの機会を増やすよう努める。
  2. 「器楽」の管楽器分野とそれに続く「管弦打楽器演奏基礎」「管弦打楽器」との内容の連携を図る。
  3. 管弦楽分野について学生が自学自習できるような資料の充実と利用促進を図る。

(2)点検・評価

  1. 「管弦打楽器演奏基礎」「管弦打楽器」の授業において,学生の状況に応じた曲目を選定し,アンサンブルの機会を作ることができた。
  2. 「器楽」の授業で得られた学生の準備状況や希望を参考にして,「管弦打楽器演奏基礎」「管弦打楽器」での指導を行った。

2-2.研究

(1)目標・計画

  1. 従来からの研究テーマ「バロック音楽の研究」を継続して行う。
  2. 中国木管楽器の演奏法および合奏に関する研究

      笛子,笙のための作品の演奏法を中心に研究を行う。また,これらの楽器が用いられる合奏作品の演奏法の研究を行う。

(2)点検・評価

  1. 徳島バロックアンサンブル,高松古樂コンソート,広島弦楽合奏団との連携により,従来からの研究テーマ「バロック音楽の研究」を継続して行なった。
  2. 中国及び台湾の民族音楽専門家との連携により,民族音楽に於ける合奏について研究を進めた。

2-3.大学運営

(1)目標・計画

  講座選出の委員会委員(入試委員会)として,本学の運営に貢献する。

(2)点検・評価

  音楽コース選出の入試委員会委員として,本学の運営に貢献した。

2-4.附属学校・社会との連携、国際交流等

(1)目標・計画

  1. 大学と地域・社会・連携を行う。(社会連携)
  2. 外国の合奏団や演奏者との交流を行う。(国際交流)

(2)点検・評価

  1. 徳島市及び大阪市の音楽団体との交流を行った。(社会連携)
  2. 台湾(台北市及び高雄市)の民族楽団との交流を行った。
    台湾南部地区の民族楽団連合組織による,夏期国楽研修会に参加した。
    中国(北京市及びハルピン市)の民族楽団との交流を行った。(国際交流)

3.本学への総合的貢献(特記事項)

特になし

最終更新日:2010年03月29日

お問い合わせ

経営企画戦略課
企画・評価チーム
電話:088-687-6012