自己点検・評価報告書(言語系コース(英語)) 太田垣正義

報告者 太田垣正義

1.学長の定める重点目標

1-1.大学教員としての研究活動

(1)目標・計画
  授業内容を理論や学説の紹介だけにとどめるのでなく,教育実践や英語学力の増進に配慮したものにするよう努める。また,受講生の積極的参加があるように工夫する。
  修士論文や卒業論文の研究成果が教育実践に生きるよう指導助言を行う。
(2)点検・評価
  授業などで実践を絶えず考慮してきた。また,指導法の向上を念頭においてきた。

1-2.教育大学教員としての授業実践

(1)目標・計画
  教員採用試験のための事業などに進んで協力する。また,地域の教育支援に参加するようにする。
  地域の文化活動として,川柳会責任者として定期的に句会を開催するなどし,文化の啓発に努める。
(2)点検・評価
  教員採用に協力した。
  文化振興として,川柳会主宰として句会を運営した。

2.分野別

2-1.教育・学生生活支援

(1)目標・計画
  授業は教員側からの一方的な伝達に終始することなく,受講生との相互作用を持つように努める。そうすることにより,学生の意欲や問題意識を引き出し,扱うテーマを学生自身のものとして理解し,身につけさせるよう工夫する。
(2)点検・評価
  授業では,受講生が部分を担当し,自分が当事者であるという自覚を持ってもらうようにした。多くの学生は意欲をもって取り組んだ。

2-2.研究

(1)目標・計画
  小学校英語教育のすすめ方について研究し,その普及に向けた提言を行うとともに,現場で助言を行うようにする。
  また,それと関連するが,「国際言語としての英語」について研究し,それを目標言語として学習する場を拡大させるよう努力する。
(2)点検・評価
  小学校英語教育については,学会活動や教育現場での指導などを行ってきた。
  「国際言語としての英語」の存在を教育現場でひろめるようにした。

2-3.大学運営

(1)目標・計画
  担当する委員,コース長の仕事を誠意をもって遂行する。
(2)点検・評価
  コース長,情報広報委員会委員として,任務を遂行した。

2-4.附属学校・社会との連携、国際交流等

(1)目標・計画
  小学校英語教育を進展させるよう現場と連携して努力する。また,小学校教員のための研修に協力する。
(2)点検・評価
  小学校英語教育について,教育現場に赴き助言指導を行った。

3.本学への総合的貢献(特記事項)

  特になし。
最終更新日:2010年02月17日

お問い合わせ

経営企画戦略課
企画・評価チーム
電話:088-687-6012