自己点検・評価報告書(草下 實)

報告者 草下 實

1.学長の定める重点目標

1-1.大学教員としての教育・研究活動①

(1)目標・計画

(1)研究に関しては,本学の基本的な方向性に沿って,音楽教科の音楽表現活動に視点を置き,特に歌唱表現と体表現を統合した形での表現実践研究を行う。
(2)学部教育については,教育実践コア科目に連動した形で専門科目の学習内容および教材を設定し,教育実践上の課題解決の一助となるものとする。
(3)大学院の担当科目では,学校教育における教育実践における表現のあり方について,既に講じており,すでにその成果は認められつつある。さらに充実・発展するように努める。

(2)点検・評価

(1)研究活動については,音楽教科の表現活動に関わる研究として“童心”をテーマとして,新しい形態(ビジュアル画像と歌曲作品の融合)での歌唱表現研究を継続している。その成果としては童心を描いたオリジナル歌曲作品「ほうずきと少女」,「あわっこ踊り」他,5曲を創出,また,影絵と音楽劇作品「杏子と打樋川のカッパ」(幼児と児童のための音楽劇)を制作,公演した。また,その成果を本学の紀要に児童の達成感を導く総合学習教材開発―地域の民話を題材とする影絵と音楽を通してーと題して論文を発表した。

(2)学部教育においても童心をテーマにした自作の歌曲作品を教材として取り上げ,教育実践に係わる日本語の詩と歌唱のあり方について教授した。

(3)大学院教育においては、歌唱表現演習及び音楽劇総合演習の授業において,学校教育実践に援用可能な学習内容と教材を提示し,(1)の研究の成果を以て,実践し,履修学生から高い評価を得た。

 

1-2.大学教員としての教育・研究活動②

(1)目標・計画

 昨年度、科学研究補助金(基盤研究B;分担者)として申請,また,科学研究補助金(基盤研究C)として申請書作成段階で申請まで至らなかった研究計画を申請にまで具体化する。 

(2)点検・評価

 本年度はコース教員と共同で、科学研究費補助金(基盤研究B:分担者)として申請したが,採択されなかった。一方,基盤研究Cは申請に至らなかった。

 

2.分野別

2-1.教育・学生生活支援

(1)目標・計画

(1)就職活動支援として「歌唱(弾き歌い)」,「模擬面接指導」,「小論指導」,「兵庫県音楽採用対策邦楽器指導」に関する補修を行う。

(2)常に学生相談「教育・学生生活」に対応する。

(2)点検・評価

(1)就職支援としては,コースの対象学生の求めに応じ,「模擬集団面接」,「歌唱指導(弾き歌い)」を前期期間中に実施した。また、就職支援室の依頼で「模擬面接」の指導を行った。

(2)教育・学生生活に係る相談については,常時行った。

 

2-2.研究

(1)目標・計画

(1)科学研究補助金獲得のための研究;「子供と社会を結ぶ,制作プロセス体験型(手づくり影絵と音楽)AVモデルの創作と推進」

(2)日本音楽表現学会投稿論文として「イタリアン・バロック作品における描写様式 ― モンテヴェルディ -」

(3)影絵と音楽作品制作;(1)を具体化するための基礎制作活動

(2)点検・評価

(1)影絵と音楽による研究は継続的に行っているが,科学研究費補助金獲得のための申請には至らなかった。

(2)日本音楽表現学会への論文の投稿は行わなかった。

(3)影絵と音楽作品制作については,「ほうずきと少女」,「唱歌と影絵」,影絵と音楽劇作品「杏子と打樋川のカッパ」等を制作,平成21年12月特色GP「遍路を活かした地域人間力の育成」講演会で公演,さらに平成22年2月徳島市幼稚園部会研修会において研修内容として取り上げられた。

 

2-3.大学運営

(1)目標・計画

 学長補佐(企画・評価担当)として,その職責を果たす(鳴門教育大学「第二期中期目標・中期計画」作成等),学生支援委員会委員,評価委員会委員として大学運営に積極的に協力する。

(2)点検・評価

 学長補佐,教育評価部会主査、自己点検・評価制度検証プロジェクト・チーム主査、音楽コース長,学生支援委員会委員,評価委員会委員として,大学運営に積極的に貢献した。

 

2-4.附属学校・社会との連携、国際交流等

(1)目標・計画

(1)付属学校との連携を強化し,教科を通した共同研究を進め,さらに従来実施してきた授業協力を継続する。

(2)徳島県邦楽推進委員会の会長として,学校教育や社会への邦楽の推進を図る。

(2)点検・評価

「社会との連携」

(1)美馬市立喜来小学校の総合的な時間における教育支援アドヴァイザーとして,オリジナル音楽劇「奇跡の滑走路」(平成21年12月 脇町オデオン座)の制作指導に当たる(この喜来小学校の取組は平成21年度文部科学大臣賞二選に選ばれた)。

(2)例年の通り,徳島県邦楽推進委員会の会長として,学校教育,地域社会への邦楽推進に努めた。

(3)NHK学校音楽コンクール四国ブロックの審査員を務めた。

(4)応神幼稚園・川内北幼稚園合同教職員研修会の教育支援アドヴァイザーとして歌唱指導講師を務める。

(5)徳島市教育委員会幼稚園部会合同研修会において,指導講師を務める。

 

3.本学への総合的貢献(特記事項)

 第一期中期目標中期計画最終年度にあたり,教育評価部会主査として,第2回教育評価報告書を作成,また,自己点検・評価制度検証プロジェクト・t-ムの主査として,自己点検・評価制度検証報告書の作成に携わり,学長補佐として,その職責を果たした。

 

お問い合わせ

経営企画戦略課
電話:088-687-6012