自己点検・評価報告書(久米禎子)

報告者 久米禎子

1.学長の定める重点目標

1-1.大学教員としての教育・研究活動①

(1)目標・計画

①学生が主体的に授業に参加できるよう,個人やグループでのワークを活用したい。
②教育現場で求められる資質を高められるよう,知識と現場との関連づけを積極的に行った授業を進めたい。

(2)点検・評価

 学部生対象の「発達心理学」の講義において,現場での事例をもとに,個人およびグループワークを用いて実践的に考える授業を行った。さらに,大学院に在籍する現職教員の協力を得て,事例に対するコメントや学生からの質問に答えてもらった。受講生の授業のふり返りにおいても,「教育現場に対する理解が深まった」「教員になりたいという気持ちが強まった」などという声が多くあり,一定の成果があったと考える。

 

1-2.大学教員としての教育・研究活動②

(1)目標・計画

①個人研究において,科学研究費補助金事業に応募する予定である。 

(2)点検・評価

 科学研究費補助金事業に応募した。

 

2.分野別

2-1.教育・学生生活支援

(1)目標・計画

①学生の進路,悩み等の相談に随時応じ,自分を見つめ振り返る手助けを行いたい。

②教員,臨床心理士など,専門性をもった人材を育てるためのバランスの取れた授業内容を工夫したい。

(2)点検・評価

①学校教育コースの1年生の担任として,学生の生活・学習面へのサポートを行った。

②授業内外で,学習や進路の相談に応じた。

 

2-2.研究

(1)目標・計画

①これまで行っている箱庭療法における身体性について,データを収集し,成果を学会で発表する予定である。

②研究分担者として,乳幼児との関わりが臨床心理士をめざす大学院生に及ぼす影響について調査を進め,成果をまとめる。

(2)点検・評価

①日本箱庭療法学会にて成果を発表した。また,箱庭療法学研究および鳴門教育大学研究紀要に論文を投稿した。

②共同発表者として,日本心理臨床学会にて成果を発表した。

 

2-3.大学運営

(1)目標・計画

①前年に引き続き,学術研究推進委員および臨床研究倫理審査委員として,本学の運営に貢献する。

②四国遍路GPおよび学芸大GPのメンバーとして役割を果たしていく。

(2)点検・評価

①前年に引き続き,学術研究推進委員および臨床研究倫理審査委員として,本学の運営に貢献する。

②四国遍路GPおよび学芸大GPのメンバーとして役割を果たしていく。

 

2-4.附属学校・社会との連携、国際交流等

(1)目標・計画

①スクールカウンセラーとして附属幼稚園・小学校との連携を図る。

②徳島市および徳島県の教育委員会と連携して,不登校児童・生徒への支援活動を行う。

(2)点検・評価

①附属幼稚園・小学校においてスクールカウンセリング活動を行った。

②徳島市および徳島県の教育委員会と連携し,不登校児童・生徒への支援活動を行った。また鳴門市教育委員会にて講演を行った。

 

3.本学への総合的貢献(特記事項)

 

 

お問い合わせ

経営企画戦略課
電話:088-687-6012