自己点検・評価報告書 (自然系(数学)教育講座) 成川公昭

報告者 成川公昭

1.学長の定める重点目標

1-1.教育大学教員としての授業実践

(1)目標・計画

  1. 現代の高度化し激変する社会の中で指導力を持った教師には、しっかりとした基礎力とともに柔軟な思考力が要求される。授業においてはこれらを養成するため、まず、思考の基盤となる揺るぎない基礎力を身につけること、次に、これに基づき、とらわれずに自ら考え、判断できる思考力を養うための授業を行う。
  2. まず、基礎となる概念を身につけ、それを教育現場におけるそれぞれの問題に柔軟に生かしてゆく方法を身につけるための工夫をしたい。具体的には、単純に受け身の講義ではなく、積極的に演習を取り入れるとともに、学生自らが調査研究をし発表を行う場もつくりたい。また、講義内容がどのような形で学校数学と関わっているか具体的な例を挙げながら講義を進める。
  3. 基本的に各単元の終了時において小テストの時間を設ける。出題は講義およびそれに関わる演習を理解しておくことにより十分解答可能なレベルの問題とする。成績評価は演習及び調査研究の発表状況、小テスト等の結果により行う。このことにより基礎力のみならず、それに基づく実践力の定着をも図ることができると確信する。

(2)点検・評価

   目標に従って,まず基礎基本を養うべく出来るだけ予備知識は仮定せず,原点に立ち戻ってその原理が理解できるよう努めた.その基本的考え方が,大学における専門的領域だけではなく,学校現場や実社会に於いてどのように生かされ応用されているのかを,具体例を取り上げ説明することにより,学生の興味を惹き,その重要性が認識できるよう講義を進めた.また学生が主体的に授業に参加できるよう,積極的に演習を取り入れると共に,みずから調査研究し発表出来るよう時間を設けた.そこに於いてもその内容と学校教育との関わりが良く理解できるよう出来るだけ具体例を挙げ解説を付け加えた.学生の反応も良く,深い理解が得られたようである.成績評価に於いては小テスト,演習及び調査結果の発表状況等により厳正かつ多角的に行った.

1-2.大学教員としての社会(地域)貢献

(1)目標・計画

  よりよい学生を育成し、社会に送り出すことにより社会に貢献することが基本的姿勢である。そのためには授業のみならず、学生との日々の生活の中で社会人としてのものの考え方、ものに対する姿勢等、心に訴えるものを示さなければならないと考える。研究に対する姿勢はもちろん、人としての生き方まで常に伝えられるよう努める。直接的な地域社会への貢献としては、自分の専門である数学の文化としての意味が理解されるよう、講座構成員と協力し、小・中学生対象に数学教室や、算数紹介のようなイベントを催し、啓蒙をはかる。学校数学研究会等においても現場からの意見、問題提起に対し、アドバイスを行う。

(2)点検・評価

  よりよい学生を育成し,社会に送り出すという立場からの広い意味の社会貢献として,日々の生活の中で,学生に対し研究に対する姿勢,人としての生き方を身をもって指導するよう努めた.直接的な社会(地域)貢献としては,徳島市立高校,城ノ内高校へ出張講義を行い学問に対する考え方や,文化としての数学を解説したほか,講座構成員と協力し,鳴門市子どもの町フェスティバルに体験コーナーを設け,算数紹介を行い啓蒙活動を行った.また,学校数学研究会も8月に開催し,現場からの問題提起を受け,意見交換,アドバイスを行った.

2.分野別

2-1.教育・学生生活支援

(1)目標・計画

  1. 授業での教育ではI-1で述べたとおりであるが、オフィスアワー等の授業外の時間でも積極的に学生とふれあい、自分の研究の一端や興味を持った事項を学生にかみ砕いて話すことにより知的関心、興味を常に持って学生生活を送る姿勢を引き出す。また、自分の研究に対する姿勢や、過去の経験を話すことにより、それぞれの学生が目的意識を高く持つことができるようその雰囲気を作り上げる。同時に、学生が気軽に、悩みや相談を打ち明けることができるよう互いの信頼関係を築き、それに基づき学生指導に当たる。
  2. 学生の教員採用試験に対する士気を高めると共に、実力を身につけさせるため、「教員採用対策塾」を開講し、各都道府県の教員採用試験過去問等を演習として解かせ、その解説、指導を行う。
  3. 授業、その他で教師という職業のやりがい、すばらしさを学生に伝え、教職に向けて早い段階からモーチベーションを高くもてるよう指導する。

(2)点検・評価

  オフィスアワーをはじめ出来るだけ多くの時間で学生と話す機会を持ち,自分の研究内容やその姿勢,また,学校現場に出た卒業生の様子を話した.その結果多くの学生が目的意識を高くもち学生生活を送るようになったと思われる.算数・数学の教員採用を目指す学生に対し,1次試験終了の7月初旬まで定期的に「教員採用対策塾」を行い,採用試験の過去問題,予想問題の解説を行った.参加した学生は非常に熱心にこれに取り組み,問題を解くことの面白さも実感したようである.授業の中では,出来るだけ教育現場と関わる話にも触れるよう努力した.また,自分が附属中学で体験することの出来た話にも触れ,教職のやりがいやすばらしさを学生に伝えた.学生はこれらの話を非常に興味深く聞き,教職に対するモーチベーションを高く持ったと思われる.精神的に非常に悩んでいる学生,院生がいたが,話を可能な限り聞き,自分の実体験を話すと共に,それに基づきアドバイスを行った.

2-2.研究

(1)目標・計画

  1. 現在、科学研究費補助金によって続けている「非等方準線形楕円型方程式の解の構造の研究」(3年継続研究のうち最終年度)の研究をおしすすめ、研究分担者と共に最終まとめを行う。研究の過程において得られた結果を論文としてまとめ上げ投稿する。
  2. 研究助成は、その学問的性格から、数学の場合科学研究費に限られてしまうのが現実である。従って代表者として科学研究費に申請するのはもちろん、学内外の研究者と共に積極的に申請を行い、獲得の際にはその研究を推し進める。

(2)点検・評価

  1. 科学研究費の補助を受け行っている「非等方準線形楕円型方程式の解の構造の研究」(3年継続研究のうち最終年度)の研究を進めた.具体的には,徳島大学の共同研究者と毎週1回定期的にセミナーを持ち最終年度として研究のまとめを行った.その成果は,欧文誌 Annali di Matematica Pura ed Applicataに掲載されると共に,Proceedings of the Royal Society of Edinburgh に掲載を受理された.
    学外の研究者が代表を務める科学研究費「特異性を持つ連続対力学の数理研究」の研究分担者としてその研究を進めた.
  2. 科学研究費に 「空間的に非一様,非等方な準線形楕円型方程式の解の構造」という研究課題で申請を行うと共に,本学松岡隆教授,広島国際学院大学大塚厚二教授をそれぞれ研究代表者とする科学研究費補助金の研究分担者として申請を行った.

2-3.大学運営

(1)目標・計画

  1. 附属中学校長として附属中学校の学校運営、及び大学との連携を通し、本学の運営に貢献する。
  2. 各種委員として講座より選出された場合、委員として大学運営に関わる。

(2)点検・評価

  1. 附属中学校長2年目として昨年度の経験を生かしながら学校運営を行った.生徒の間における問題もいくつかは発生したが,副校長,附属学校教員と協力することにより解決することが出来た.各種行事も附属学校教員の献身的な努力のお陰で,十分に満足出来る状況で執り行うことが出来た.しかし,附属学校教員の負担は通常の教育業務に加えて,教育実習,研究活動,クラブ活動,生徒指導等極めて重い状況にある.昨年度以来この改善をなんとかしなければと思いながらその方策を講じることが出来なかったのが心残りである.主幹教諭の設置が認められ,少しは改善されればと願っている.大学の連携に於いては,大学教員による附属学校での授業支援,LFタイム,各種研究の指導助言等順調に行うことが出来た.来年度からの新部長・校長制度で附属・大学間の連携がさらにスムーズに行えるよう部外から支援せねばと思っている.
  2. 附属図書館運営委員会副委員長としてその運営を行った.

2-4.附属学校・社会との連携、国際交流等

(1)目標・計画

  1. 附属中学校長として従来の学校運営が正常に運ばれるよう努力する。(附属学校)
  2. 大学と附属学校との連携を密にし、研究協力体制を推進する。(附属学校)
  3. 講座で開催される地域社会への連携事業の企画、実施を行う。(社会連携)
  4. JICA等による国際協力事業に貢献する。(国際貢献)

(2)点検・評価

  1. 附属中学校副校長,その他教職員と協力しながら正常な学校運営を行うことが出来た.
  2. 研究発表会をはじめとする研究会に於いて大学と附属中学校教員との間の研究協力を推進した.多くの大学教員による指導助言があった.個人的には,選択授業・数学の授業およびLFタイムの講演を行った.
  3. 所用にて数学講座開催の「算数おもしろ教室」には参加できなかったが,鳴門市子どもの町フェスティバルでは講座構成員とともに体験コーナーを設け啓蒙活動を行った.
  4. JICAによる大洋州地域初等中等算数・数学科教育研修および,中東地域小学校理数科教育改善のための講義を行った.
  5. 徳島市立高校,城ノ内高校へ出張講義を行い学問に対する考え方や,文化としての数学を解説した.8月には10年経験者研修を開講した.

3.本学への総合的貢献(特記事項)

  附属中学校長として,学校運営が正常に執り行われるよう多くの神経と時間を割き,その業務に当たった.
最終更新日:2010年02月17日

お問い合わせ

経営企画戦略課
企画・評価チーム
電話:088-687-6012