鳴響連

目   的

徳島の伝統文化である阿波踊りを通じ,連員相互の協調と親睦をはかり,かつ,その伝承に努め,表現する喜びを感じることを目的する。

会 員 数 38人
活動場所 剣道場・柔道場 (体育館2F)
活動時間 毎週 水・金  18時~20時30分
年間活動

  4月:新入生歓迎会

  6月:両国杯

  8月:鳴門市大道銀天街阿波おどり、徳島市阿波おどり

 11月:鳴潮祭(大学祭)

 他にもいろいろあります!

【X(旧Twitter)・Instagramに活動の記録を載せているのでぜひご覧ください】

P  R

 

 鳴響連は徳島県外出身の部員が多く,入部してから初めて阿波おどりに触れる人がほとんどです。しかし,みんな切礎琢磨しながら週2回の練習に取り組んでいます。

 夏には鳴門市や徳島市でたくさんの観客の中で阿波おどりを踊ることができます。

 他にも新入生歓迎会,鳴潮祭(大学祭)など大学でも演舞を披露することができます。

 みんなとても仲が良く学部生,院生関係なく楽しく部活動に励んでいます!

 最終更新日: 2025年4月23日

お問い合わせ

教務部学生課学生係
電話:088-687-6119
ファクシミリ:088-687-6121