国立大学法人鳴門教育大学

  • 検索
  • メニュー
  • 本文へ
    • ふりがなをつける
    • 読み上げる
    • 文字サイズ
      • 小さく
      • 標準
      • 大きく
    • 背景色
      • 黒
      • 青
      • 標準
    • English
    大学メニュー
    訪問者別メニュー
    YouTube
    Facebook
    Instagram
    X(旧Twitter)
    • 交通・キャンパスマップ
    • お問い合わせ一覧
    • サイトマップ
  • 大学案内
  • 学部・大学院
  • 附属施設・センター等
  • 研究活動・地域連携
  • 教育・学生生活
  • 進路・就職情報
  • 入試案内
  • 交通・キャンパスマップ

訪問者別メニュー

  • 大学院入学希望の皆さまへ
  • 学部入学希望の皆さまへ
  • 社会人・地域の皆さまへ
  • 卒業生・修了生の皆さまへ
  • 在学生・保護者の皆さまへ
  1. TOP
  2. 教育・学生生活
  3. 教育
  4. シラバス(学部)

シラバス(学部)

学校教育学部

 

○シラバス検索画面へ(本学開講科目)

 https://lc-nue.naruto-u.ac.jp/lcu-web/SC_06001B00_21/init

 

 

○令和7年度 四国地区5大学連携による共同実施科目〈知プラe科目〉

 

 知プラe科目 シラバス

提供大学   提供科目名(PDF)
鳴門教育大学 前期 R7前期 鳴門教育大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(364KB)
後期 R7後期 鳴門教育大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(360KB)
徳島大学 前期 R7前期 徳島大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(467KB)
後期 R7後期 徳島大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(1MB)
香川大学 前期 R7前期 香川大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(655KB)
後期 R7後期 香川大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(1MB)
愛媛大学 前期  前期開講科目無し
後期 R7後期 愛媛大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(1MB)
高知大学 前期 R7前期 高知大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(675KB)
後期 R7後期 高知大学シラバス(5大学連携・知プラe).pdf(1008KB)

 

 知プラe科目 履修登録案内ページ 

 https://chipla-e.ucel.kagawa-u.ac.jp/subject_naruto.html#subject_naruto

 

 

教育・学生生活

  • 入学料・授業料・奨学金等

    • 授業料一覧・納付方法(授業料・寄宿料)
    • 入学料・授業料免除など
    • 奨学金等
  • キャンパスライフ

    • 学生生活に関する注意・連絡
    • キャンパスマップ
    • ボランティア活動
    • 学生教育研究災害傷害保険制度
    • 健康に関するアドバイス
    • 大学会館
    • 体育施設・課外活動共用施設
    • 学生宿舎
    • アパート・下宿・アルバイト
    • 学生の組織(学生会・院生会)
    • 課外活動
    • 学生の生活と意識-学生生活実態調査報告書-
    • 学生相談窓口
    • 学生なんでも相談室学内の別サイトへリンク
    • ハラスメントについて
    • こんなときはこちらへ
    • 大学祭(鳴潮祭)
    • 授業休講について
    • さくらマップ
    • ライブキャンパス(在学生専用)学内の別サイトへリンク
  • 諸手続きについて

    • 修学関係
    • 授業関係
    • 証明書関係
    • 課外活動関係
    • 学生宿舎関係
    • 奨学金関係
    • 海外渡航関係・その他
    • 証明書などの申請について
  • 教育

    • 教育課程(学部)
    • 教育課程(大学院)
    • 学部の教育について
    • 大学院の教育について
    • シラバス(学部)
    • シラバス(大学院)
    • 成績評価(学部)
    • 成績評価(大学院)
    • 授業評価(学部)
    • 授業評価(大学院)
    • 学年暦(学部)
    • 学年暦(大学院)
    • 資格・免許(学部)
    • 資格・免許(大学院)
    • 学部標準修業年限卒業率
    • 大学院標準修業年限修了率
    • 学部学修継続率(退学・除籍率)
    • 大学院学修継続率(退学・除籍率)
    • 学位論文の提出について
    • 学位論文審査基準
    • 大学院(修士課程)における論文の内容に関するガイドライン
    • 最終成果報告書の提出について
    • 学部編入学
    • 研究生について
    • 科目等履修生について
    • 長期履修学生支援センター
  • 特色ある取組紹介

    • 鳴門教育大学の大学改革への取組
    • 先導的大学改革推進委託事業
    • 教員研修評価・改善システム開発事業
    • 教員研修モデルカリキュラム開発プログラム
    • 教育実践学を中核とする教員養成コア・カリキュラム-鳴門プラン-
    • 文部科学省 科学研究費補助金 「新学術研究領域研究(研究領域提案型)」
    • 鳴門教育大学消費者教育推進プロジェクト学内の別サイトへリンク
    • 教職大学院遠隔教育プログラム
  • 学生生活関係諸規則

    • 学則・規程・規則
    • ガイドライン・要項・心得等
    • 会則
  • 大学案内
  • 学部・大学院
  • 附属施設・センター等
  • 研究活動・地域連携
  • 教育・学生生活
  • 進路・就職状況
  • 入試案内

Official SNS

YouTube
Facebook
Instagram
X(旧Twitter)
  • 個人情報保護について
  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
  • 関連リンク
  • 教職員募集
  • サイトマップ
大学機関別認証評価へのリンク DX認定制度
  • 大学院入学希望の皆さまへ
    • 大学院修士課程希望の皆さまへ
    • 鳴門教育大学の教職大学院希望の皆さまへ
  • 学部入学希望の皆さまへ
  • 社会人・地域の皆さまへ
  • 卒業生・修了生の皆さまへ
  • 在学生・保護者の皆さまへ
〒772-8502 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748番地
国立大学法人鳴門教育大学
電話番号:088-687-6000(代表)
Copyright © Naruto University of Education. All Rights Reserved.
このページの先頭へ戻る