青年学級
4月の青年学級について
8名の新会員を迎え、令和7年度の青年学級がスタートしました。
今月は、興源寺にて新会員の紹介とお花見をしました。
31名の会員の皆さんが参加してくれました。
令和7年度 青年学級について
令和7年度の青年学級を計画させていただきました。
会員の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
3月の青年学級
今月の青年学級は、DVD鑑賞の後、茶話会をして楽しみました。
24名の会員の方が参加してくれました。
2月の青年学級
今月の青年学級は、ラジオ体操とストレッチをした後、転がしドッジボールをして楽しみました。
24名の会員の皆さんが参加してくれました。
1月の青年学級
今月は「二十歳のお祝いの会」を実施し、25名の会員の皆さんが参加してくれました。
今年二十歳を迎えた4名の会員のうち1名が参加し、今年がんばりたいことを話してくれました。
先輩の会員からの激励の言葉や会食などあり、和やかな雰囲気の会となりました。
二十歳を迎えた会員の皆さん、おめでとうございます。
12月の青年学級
今月の青年学級は、体操とレクリエーション(玉入れ)をしました。
27名の会員の方が参加してくれました。
11月の青年学級
今月の青年学級は、DVD鑑賞の後、茶話会をして楽しみました。
25名の会員の方が参加してくれました。
10月の青年学級
今月の青年学級は、体操をした後、ターゲットボッチャをして楽しみました。
29名の会員の方が参加してくれました。
9月の青年学級の中止について
台風10号の影響により,9月1日に開催予定の青年学級は中止することになりました。
ご理解ご協力をお願いいたします。
8月の青年学級
今月の青年学級は、DVD鑑賞をしました。
24名の会員の方が参加してくれました。
7月の青年学級
今月の青年学級は、DVD鑑賞をした後、茶話会を実施しました。
28名の会員の方が参加してくれました。
6月の青年学級
今月の青年学級は、ストレッチとダンスをして体を動かしました。
24名の会員の方が参加してくれました。
5月の青年学級
今月の青年学級は、5年ぶりに運動会に参加し、24名の会員の方が出席してくれました。
当日は、雨のため、急遽体育館での実施となりましたが、会員の皆さんは元気に玉入れに参加してくれました。
4月の青年学級
今月は新会員の紹介をしました。7名の新しい会員の方が入会してくれました。
その後、場所を興源寺に移動し、お花見をしました。合計31名の会員の方が参加してくれました。
令和6年度 青年学級について
令和6年度の青年学級を計画させていただきました。
会員の皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
3月の青年学級
今月は映画観賞をしました。
25名の会員の方が参加してくれました。
2月の青年学級
今月はラジオ体操をした後、4チームに分かれてターゲットボッチャをしました。
24名の会員の方が参加してくれました。
1月の青年学級
今月は「二十歳のお祝いの会」を実施し、24名の会員の皆さんが参加してくれました。
今年二十歳を迎えた7名の会員のうち5名が参加し、今年がんばりたいことを話してくれました。
先輩の会員からの激励の言葉や質問タイムなどもあり、和やかな雰囲気の会となりました。
二十歳を迎えた会員の皆さん、おめでとうございます。
12月の青年学級
今月はストレッチをした後,DVD鑑賞をしました。
20人を超える会員のみなさんが参加してくれました。
11月の青年学級
今月は体操、ストレッチをした後、ウォーキングをしました。
ウォーキングの後は、燃焼系のダンスで汗をかいたり、4チームに分かれて玉入れをしたりしました。
25名の会員の方が参加してくれました。
10月の青年学級
今月はDVD鑑賞とストレッチをしました。
24名の会員の方が参加してくれました。
9月の青年学級
今月は体操とストレッチで準備体操をした後,4チームに分かれてボッチャをしました。
5月に実施したときよりも皆さん上達し,熱戦となりました。
その後,ダンスを行いました。
25人の会員の方が参加してくれました。
8月の青年学級
今月は体操をして体を動かした後、DVD鑑賞をしました。
19名の会員の方が参加してくれました。
7月の青年学級
今月はラジオ体操とストレッチで準備運動をした後、じゃんけんゲームやラダートレーニングなど、レクリエーションをしました。
体育館もだいぶ暑くなってきたので、活動の合間にこまめに水分補給をしながら実施しました。
27名の会員の方が参加してくれました。
6月の青年学級
今月はラジオ体操とDVD鑑賞をしました。
26名の会員の皆さんが参加してくれました。
5月の青年学級
今月はラジオ体操とストレッチで準備運動をした後、ボッチャをして楽しいひと時を過ごしました。
23名の会員の皆さんが参加してくれました。
令和5年 4月の青年学級
4名の新会員を迎え、令和5年度の青年学級がスタートしました。
今月は、新会員の紹介と小学部の中庭でお花見をしました。
28名の会員の皆さんが参加してくれました。
令和5年度 青年学級について
令和5年度の青年学級を計画させていただきました。
会員の皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
↓ ↓ ↓
ご参加される際の注意事項を必ずお読みください。
↓ ↓ ↓
3月の青年学級
今月は体育館でDVD鑑賞をしたり、ストレッチをして体を動かしたりしました。17名の会員の皆さんが参加してくれました。
2月の青年学級
今月は体操とレクリエーション(ダンス)を実施しました。17名の会員の皆さんが参加してくれました。
1月の青年学級
今月は「二十歳のお祝いの会」を実施し、17名の会員の皆さんが参加してくれました。
今年二十歳を迎えた7名の会員のうち3名が参加し、今年がんばりたいことを話してくれました。
先輩の会員からの激励の言葉や質問タイムなどもあり、和やかな雰囲気の会となりました。
二十歳を迎えた会員の皆さん、おめでとうございます。
12月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,12月11日に開催予定の青年学級は中止することになりました。
11月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,11月6日に開催予定の青年学級は中止することになりました。
10月の青年学級
今月は体育館でDVD鑑賞をしました。
17名の会員の皆様が参加してくれました。
9月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,9月の青年学級は中止することになりました。
8月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,8月の青年学級は中止することになりました。
7月の青年学級
今月は体育館でラジオ体操,ウォーキング,ラダートレーニング,信号ゲームをして体を動かしました。
暑い中でしたが,22名の会員の皆様が参加してくれました。
6月の青年学級
今月は体育館でDVD鑑賞をしました。
22名の会員の皆様が参加してくれました。
5月の青年学級
今月は,ラジオ体操,ウォーキング,ダンスをして体を動かしました。
20名の会員の皆様が参加してくれました。
4月の青年学級
7名の新会員を迎え,今年度の青年学級がスタートしました。
今月は,新会員の紹介と,小学部の中庭でお花見をしました。
令和4年度 青年学級について
令和4年度の青年学級を計画させていただきました。
会員の皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
ご参加されるときの注意事項を必ずお読みください。
↓ ↓ ↓
ご参加されるときには健康チェックカードを記入して持ってきてください。
↓ ↓ ↓
健康チェックカード前半.pdf(38KB)健康チェックカード後半.pdf(38KB)
活動予定は次のようになっています。
↓ ↓ ↓
R4前半.pdf(251KB)R4後半.pdf(306KB)
※ 新型コロウイルス感染症拡大防止のため青年学級を中止する場合はホームページでお知らせします。
3月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,3月の青年学級は中止することになりました。
会員の皆様には,3月中に2022年度の案内を送らせていただきますので,今しばらくお待ちください。
2月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,2月の青年学級は中止することになりました。
1月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,1月の青年学級は中止することになりました。
健康チェックカード
青年学級に参加していただく場合は,健康チェックカードに記入し,必ず持ってきてください。
必要な方は印刷をしてご活用ください。
偶数月(2月,4月)偶数月.pdf(25KB)
奇数月(1月,3月)奇数.pdf(25KB)
12月の青年学級
12月は,平成30年度の卒業生の皆さんの「新成人のお祝い」をさせていただきました。
新成人の皆さんからは,今現在がんばっていることや,在学中の思い出話などを聞かせていただくことができました。
これからもそれぞれの場所でご活躍されることを願っています。
学校入口の変更について
体育館の改修工事のため,しばらくの間,正面玄関から入ることができません。
青年学級に参加してくださる卒業生の皆さんは,生活訓練棟(運動場西側)の玄関から校内に入るようお願いします。
11月の青年学級
11月の活動は,ダンスとビデオ鑑賞をしました。
10月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,10月の青年学級は中止することになりました。
9月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,9月の青年学級は中止することになりました。
8月の青年学級
8月の活動は,体操とビデオ鑑賞をしました。
7月の青年学級
7月の活動は,ランチルームでビデオ鑑賞をしました。
久々にお会いした会員の皆様と楽しいひと時を過ごしました。
6月の青年学級
6月の活動は,体育館でのウォーキングとランチルームでのビデオ鑑賞でした。
グループに分かれて活動を楽しみました。
5月の青年学級
新型コロナウイルス感染症の影響により,5月の青年学級は中止することになりました。
5月に予定していた「新会員の紹介」は,7月に延期させていただきます。
4月の青年学級
4月の活動は,新会員の紹介とビデオ鑑賞でした。
今年度,新しく7名の卒業生が会員になりました。
令和3年度 青年学級のご案内
今年度の青年学級は,新型コロナウイルス感染症対応のため,偶数年度の卒業生は偶数月(4月,6月,8月,10月,12月,2月)のみ参加することができます。
奇数年度の卒業生は奇数月(5月,7月,9月,11月,1月,3月)のみ参加することができます。
先日お送りした案内をご確認いただき,お間違えのないようにお願いします。
会員の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
令和2年度青年学級中止のご案内
この度の新型コロナウイルス感染症の影響にともない,11月~3月までのすべての青年学級を中止とさせていただきます。会員の皆様には,楽しみにされておられることとは存じますが,世の中の状況を考慮し中止といたしますことをご理解くださいますよう,よろしくお願いいたします。
なお,令和3年度4月以降の青年学級については,今後の状況を見極めながら検討していきます。
青年学級中止のご案内
この度の新型コロナウイルス感染症の影響にともない,5月~10月までのすべての青年学級を中止とさせていただきます。会員の皆様には,楽しみにされておられることとは存じますが,世の中の状況を考慮し中止といたしますことをご理解くださいますよう,よろしくお願いいたします。
なお,11月以降の青年学級については,今のところ以下の内容で予定しております。会員の皆様が,元気に参加してくださることをお待ちしております。
11月 1日 簡単調理,ビデオ鑑賞
12月 6日 学校祭参加
1月17日 新成人紹介,新年会
2月14日 レクリエーション,ビデオ鑑賞
3月 7日 簡単調理,ビデオ鑑賞
4月 4日 新会員紹介,お花見
青年学級が文部科学大臣表彰されました
2月の青年学級
2月の活動はレクリエーション「風船バレー・卓球」とビデオ鑑賞会でした。グループに分かれて各活動を楽しみました。
1月の青年学級
1月の青年学級は新年会と成人の会を行いました。20歳を迎えた卒業生をお祝いしました。
そのあとは,正月の遊びを一緒にしながら最近の出来事を友人や先生と楽しく話をしました。