高等部の教育
時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1校時 9:10~9:50 |
保健体育 | 保健体育 | 作業(委託) | 保健体育 | 保健体育 |
2校時 10:00~10:40 |
総合的な探究の時間 | 作業(工芸) | 作業(委託) |
数 学
|
国語/道徳 |
3校時 10:50~11:30 |
職業/家庭 | 作業(工芸) | 作業(委託) | 作業(工芸) | 芸 術 |
4校時 11:40~12:20 |
職業/家庭 | 作業(工芸) | 作業(委託) | 作業(工芸) | 生活単元学習 |
5校時 13:20~14:00 |
生活単元学習 |
国 語
|
保健体育 | 芸 術 | 生活単元学習 |
6校時 14:10~14:50 |
生活単元学習 | 自立活動 | 自立活動 |
すぎのこタイム(クラブ活動) |
保健体育 | 月)スポーツ、火)トレーニング、水)保健、木)マラソン、金)ダンスをします。 夏場はプール学習になります。 |
---|---|
国語/道徳 数学 |
グループに分かれて学習します。 |
芸術 | ①音楽 ②美術のグループに分かれて学習します。 |
自立活動 | 個々の生徒の生活上、学習上の課題別にグループに分かれて学習します。 |
生活単元学習 | 学級単位で学習します。 |
作業(工芸) | ①紙工芸 ②木工芸 ③機織り ④農工芸のグループに分かれて学習します。 |
作業(委託) | ①もぎり ②造花 ③校内委託 ④セメントのグループに分かれて作業します。 |
職業/家庭 | グループに分かれて学習します。 |
すぎのこタイム(クラブ活動) | グループに分かれて学習します。 |
※なお、学部行事につきましては、年間行事予定をご参照下さい。