中学校教育専修音楽科教育コース
単に知識や技術にかたよることのない全人格的な指導力を備えた中学校教員としての資質を高める
音楽科教育コースでは,声楽,器楽(ピアノ・弦楽器・管楽器),音楽理論,ソルフェージュ,作曲,指揮,音楽科教育学等を学び,演奏や理論の研究をとおして音楽への理解を深めるとともに,単に知識や技術にかたよることのない全人格的な指導力を備えた中学校教員としての資質を高めます。
3年次からは専攻分野を定めて指導教員のもとでより専門性の高い研究を行い,さらに卒業研究へと結びつけます。卒業研究は声楽,器楽,指揮,及び音楽科教育学の各分野から選択し,論文,演奏のいずれかによって発表します。
教員紹介(令和3年4月1日現在)
氏名 | 職名 | 専門分野 | |
---|---|---|---|
森 正
|
教授
|
ピアノ
|
|
頃安 利秀 | 特命教授 | 声楽 | 詳細データ |
山根 秀憲 | 特命教授 | 管楽器 | 詳細データ |
鉄口 真理子
|
准教授
|
音楽科教育,教育実践学,身体表現 | |
山田 啓明
|
准教授
|
指揮
|