生徒指導コース
コース概要
子供をサポートできる教員になる
生徒指導の力を備えた高度専門職業人を育成します
・ 苦戦している子供たちをサポートすることのできる先生
・ チーム支援をコーディネートできる先生
・ 機能する生徒指導体制を構築できる先生
・ 不登校やいじめ防止に強い先生
ミドルリーダー,学校管理職,教育行政職を目指す先生のキャリア支援を行います
・ 生徒指導をリードする先生
・ 生徒指導を充実させた学校経営を目指す
・ 生徒指導の施策を共創できる行政職
高度な専門を備えた管理職,行政職を目指す先生のキャリア支援を行います。学修にあたっては,生徒指導学,学校教育相談学,臨床心理学,学校心理学,教育学,道徳性心理学,進化心理学などを基盤として,い じめや不登校の防止,通常学級における特別な支援,児童・生徒・教職員のメンタルヘ ルスの向上,チーム支援とコーディネーションなどに寄与する実践研究に取り組みます。
勤務しながら生徒指導を究めたい!
【教職大学院遠隔教育プログラム】
現職教員が対象で,オンライン授業やスクーリング授業を中心に,勤務しながら学ぶプログラムです。
勤務における教育活動のリフレクションを通した実践研究により,生徒指導力を高度化することができます。担当する指導教員と学修時間や研究内容について相談しながら進めていきます。なお,標準修業年限は2年ですが,長期履修学生制度を利用することで3~5年を選択でき,また,授業料を修業年限に応じて分割納入できるなど,勤務に支障なく無理なく学修できます。
学校心理士の資格を取得できます!
学校心理士(学校心理士認定運営機構)の資格取得をサポートします。
学校心理学に関する授業科目,実習におけるスー パーバイズやケースレポートなど,資格の取得を希望する大学院生は,大学教員が開講するセミナーを受けたり,個別に相談や指導・助言を受けられます。
《 2024年度の資格取得者4名》
担当教員紹介(令和7年4月1日現在)
氏名 | 職名 | 専門分野 | |
---|---|---|---|
池田 誠喜
|
教授
|
生徒指導,学校教育相談,学校心理学
|
|
小坂 浩嗣
|
特命教授
|
臨床心理学,教育相談,生徒指導
|
|
岡田 康孝
|
准教授
|
生徒指導,道徳教育,特別活動
|
|
阿形 恒秀
|
客員教授
|
臨床教育学
|
-
|