教員情報
基本情報
おかだ やすたか
岡田 康孝
Okada Yasutaka
-
- 職名
- 准教授
-
- 所属教育部
- 高度学校教育実践専攻(教職系)
-
- 所属コース
- 生徒指導コース
-
- 所属センター
- 生徒指導支援センター
-
- yokada@naruto-u.ac.jp
学位
教育学(鳴門教育大学)
現在の研究分野
キーワード
道徳教育 特別活動
所属学会
日本生徒指導学会 鳴門生徒指導学会 日本道徳教育学会 日本特別活動学会
学会及び社会における主な活動
徳島県教育委員会「小中一貫教育推進会議」委員(2022)
徳島県教育委員会「学力・学校力向上支援事業」推進委員(2022)
兵庫県教育委員会「道徳教育実践推進協議会」委員(2015-現在)
徳島県教育委員会「学力・学校力向上支援事業」推進委員(2022)
兵庫県教育委員会「道徳教育実践推進協議会」委員(2015-現在)
学術関係の受賞状況
兵庫県優秀教職員 表彰
文部科学大臣優秀教職員 表彰
主要研究業績
紀要等
-
いじめ防止のための道徳科・特別活動・総合的な学習の時間における実践研究~ロジックモデルに基づいた実践~
(2020/07/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究
巻・号・頁: 19号,pp105-110 -
いじめ防止にむけた問題解決学習の試み~学級活動の学習過程の検討~
(2019/07/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究
巻・号・頁: 18号,pp169-176
その他
-
特別活動の推進
(2022/11/15)
(単著)
掲載誌名:徳島教育
巻・号・頁: 1208号 11月号 PP.4-6 -
特別活動を要としたキャリア教育の充実に向けた実践研究
(2021/10/01)
(単著)
掲載誌名:鳴門生徒指導研究
巻・号・頁: 第30号,PP45-58 -
多面的・多角的に考え る問題解決的な道徳学習についての実践的研究
(2017/08/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門生徒指導研究
巻・号・頁: 第27号,pp.68-82
学会発表
-
道徳教育について
(2022/06/07)
((実務家教員用)県レベル招聘講師)
種別: 教育関連研修会
学会名:主幹教諭研修
場所: 独立行政法人教職員支援機構・四国地域教職アライアンス鳴門教育大学センター
科学研究費補助金
-
いじめ未然防止プログラムの評価に関する研究-ロジックモデルを用いた実践ー
(2022年度,2024年度)
(研究活動スタート支援)
過去5年間の研究業績
紀要等
-
いじめ防止のための道徳科・特別活動・総合的な学習の時間における実践研究~ロジックモデルに基づいた実践~
(2020/07/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究
巻・号・頁: 19号,pp105-110 -
いじめ防止にむけた問題解決学習の試み~学級活動の学習過程の検討~
(2019/07/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究
巻・号・頁: 18号,pp169-176
その他
-
特別活動の推進
(2022/11/15)
(単著)
掲載誌名:徳島教育
巻・号・頁: 1208号 11月号 PP.4-6 -
特別活動を要としたキャリア教育の充実に向けた実践研究
(2021/10/01)
(単著)
掲載誌名:鳴門生徒指導研究
巻・号・頁: 第30号,PP45-58
学会発表
-
道徳教育について
(2022/06/07)
((実務家教員用)県レベル招聘講師)
種別: 教育関連研修会
学会名:主幹教諭研修
場所: 独立行政法人教職員支援機構・四国地域教職アライアンス鳴門教育大学センター
科学研究費補助金
-
いじめ未然防止プログラムの評価に関する研究-ロジックモデルを用いた実践ー
(2022年度,2024年度)
(研究活動スタート支援)