中学校教育専修英語科教育コース
英語授業をデザインし,生徒の英語コミュニケーション力を育成できる英語教員を養成
世界に発信するために,言葉としての英語の役割が大切になっています。そのために,学校教育の中で英語教育の必要性がますます叫ばれています。
本コースは,小学校外国語教育を意識しながら中学校や高等学校における英語授業をデザインし,生徒の英語コミュニケーション力を育成できる英語教員を養成することをめざしています。外国人教員を含む充実したスタッフによる徹底した少人数指導のもとで,英語学や英米文学を通して言葉の仕組や多様な文化に関する教養を深めるとともに,グローバルな時代に対応する英語の指導方法の基礎を研究しその実践力を養います。
あなたも将来の英語教育を牽引しませんか。
教員紹介(令和7年4月1日現在)
氏名 | 職名 | 専門分野 | |
---|---|---|---|
藪下 克彦
|
教授
|
英語学,理論言語学
|
|
山森 直人
|
教授
|
英語教育学
|
|
鎌田 スザーン・リン
|
准教授
|
Global Education
|
|
ジェラード マーシェソ
|
准教授
|
教師教育,修辞学,評価法
|
|
千菊 基司
|
准教授
|
英語教育学
|
|
佐藤 美智子 | 特命准教授 | 小学校外国語教育 | 詳細データ |
木口 圭子 | 講師 | 英語文学 | 詳細データ |
森山 倭成 | 講師 | 英語学,言語学 | 詳細データ |
直山木綿子
|
客員教授
|
外国語(英語)教育 |
-
|