平成27年度 科学研究費助成事業交付決定一覧

※研究課題・成果情報については,国立情報学研究所「科学研究費助成事業データベース学外のサイトへ移動しますから検索できます。 

 

科研費(補助金分) 

研究種目 職名 氏名

交付決定額

(千円)

研究課題
新学術領域 教 授 米延 仁志 59,670 古代アメリカ文明の高精度編年体系の確立と環境史復元

 

 

 

科研費(基金分) 

研究種目 職名 氏名

交付決定額

(千円)

研究課題
基盤研究(C) 准教授 速水 多佳子 650 教育の情報化に対応した中・高等学校の家庭科住居領域の授業開発に関する実証的研究
基盤研究(C) 准教授 佐伯 昭彦 1,300 数学的モデリングにおける理論と実践を架橋する授業研究に関する実証的研究
基盤研究(C) 教 授 近森 憲助 1,950 ザンビア農村部における持続発展教育(ESD)の理念による環境教育の実践研究
基盤研究(C) 名誉教授 今倉 康宏 1,040 学習者の科学リテラシーを育てる教科横断的科学実験教材の開発と実践的検証
基盤研究(C) 教 授 村川 雅弘 1,430 授業実践力向上を支援する総合的な研修システムの開発的研究
基盤研究(C) 教 授 小川 勝 1,950 美術の起源論的アプローチに関する基礎的調査研究
基盤研究(C) 教 授 小島 明子 650 『栄花物語』本文の変容と再構築についての研究
基盤研究(C) 准教授 町田 哲 650  近世阿波における森林資源と地域社会に関する構造論的研究
基盤研究(C) 准教授 原田 昌博 260 ワイマル期ベルリンにおける政治的暴力と「酒場」
基盤研究(C) 准教授 坂井 武司 910 算数教育における割合に関する数理構造の理解を促進するメカニズムに関する研究
基盤研究(C) 教 授 菊地 章 1,820 情報機器変遷史を考慮した技術・情報教育のための希少技術遺産復元教材の開発
基盤研究(C) 教 授 頃安 利秀 195 教員を目指す学生の「声」を育てる授業の開発
基盤研究(C) 教 授 胸組 虎胤 390 オリゴペプチドが行うホモキラリティー増殖に関する化学進化モデル
基盤研究(C) 准教授 工藤 慎一 1,560 捕食リスク・非致死的捕食経験に応じた亜社会性ツチカメムシ類の繁殖投資
基盤研究(C) 教 授 湯地 宏樹 390 スマートフォン及びタブレットゲームが乳幼児の心身に与える影響の研究
基盤研究(C) 准教授 畑江 美佳 1,300 小学校英語教科化に伴う「文字」指導の小・中接続カリキュラムの開発
基盤研究(C) 教 授 伊藤 陽介 1,560 地球観測技術を題材とする科学技術教育プログラムの構築と実践的研究
基盤研究(C) 准教授 伊藤 直之 1,820 異学問・学校・地域との協働によるシビックプライドを育む小学校社会科地域学習の開発
基盤研究(C) 准教授 宮本 賢治 780 負イオン源における負イオン引き出し機構・負イオンビーム光学特性の解明
基盤研究(C) 教 授 金 貞均 1,170 近代期麗水地域の民家に関する調査研究-海洋文化圏の影響の視点からみた考察-
基盤研究(C) 教 授 石濵 博之 1,300 小中連携を意図した『Hi! Friends!』に準拠した聴解力テストの開発と運用
基盤研究(C) 准教授 金児 正史 1,560 数学科と理科を総合する教材開発と教科間の教育内容のずれを解消する実証的研究
基盤研究(C) 教 授 宮下 晃一 910 安価な3Dプリンタを用いた中学校における次世代ものづくり教育の研究
基盤研究(C)  教 授 川上 綾子 1,170 授業デザインの熟達過程における視点と知識構造の変容に関する研究
基盤研究(C) 講 師 松永 哲郎 1,430 青年期における睡眠の質に関連する要因の研究
基盤研究(C) 講 師 池田 誠喜  2,210 学校教育におけるレジリエンス育成の縦断的研究
基盤研究(C) 准教授 眞野 美穂 1,690 移動表現に関わる中間言語研究と言語教育への応用:英語・日本語を対象に
基盤研究(C) 教 授 山崎 勝之  1,950 学校予防教育プログラムによるインプリシットとエクスプリシット心的特性の変容比較
基盤研究(C) 教 授 葛西 真記子 1,170 学校現場でのセクシュアル・マイノリティへの効果的な心理的支援とアジア諸国との比較
基盤研究(C) 教 授 久我 直人 910 「効果のある学校づくり」を促進する教育改善プログラムの開発的研究
基盤研究(C) 講 師 大林 正史 910 社会経済的背景の厳しい地域における「効果のある地域運営学校」の運営モデル構築
基盤研究(C) 准教授 芝山 明義 520 今日の人権教育を進める教育コミュニティ形成のための学校の実践条件に関する研究

挑戦的萌芽研究

教 授 秋田 美代 1,170 算数・数学に対する自律的学習能力を育成する教授・学習システムの開発

若手研究(B)

准教授 石坂 広樹 130 開発途上国の基礎教育における留年・退学の包括的な要因分析

若手研究(B)

准教授 木村 直子 780 家族と地域の協働による乳幼児のウェルビーイング実現のための基盤形成に関する研究
若手研究(B)

准教授 

小山 英恵 910

 音楽的な感性に基づく思考・判断・表現の力を育成するカリキュラムの開発

若手研究(B) 准教授 黒田 俊太郎 780 戦後思潮における浪漫主義/全体主義の要素分析-中河興一「天の夕顔」受容を軸に
若手研究(B)

准教授

宮口 智成 1,950 混み合った環境下における拡散性の揺らぎと間欠的探索
若手研究(B)  准教授 足立 奈津子 2,080 顕生累代最初の絶滅事変-カンブリア紀礁生態系の崩壊と地球表層環境の変動-

 

 

科研費(一部基金分) 

研究種目 職名 氏名

交付決定額

(千円)

研究課題
基盤研究(B) 教 授 秋田 美代 3,120 開発途上国の自律的教育改善を推進する教育協力方略についての学術調査研究

 

 

最終更新日:2015年5月29日

お問い合わせ

教務部学術情報推進課研究協力係
電話:088-687-6078