利益相反マネジメント・研究インテグリティに関する情報
本学では,国立大学法人鳴門教育大学利益相反マネジメントポリシーに則り,本学及び本学の教職員(非常勤である者を含む。)に係る利益相反の適切な管理(利益相反マネジメント)に関し必要な事項を定め,研究インテグリティ(研究の健全性・公正性)を確保し,本学における産学官連携活動等を適正に推進することを目的として,「国立大学法人鳴門教育大学利益相反マネジメント規程」を制定するなど,以下のとおり学内の規則等の整備を行い公開しております。
国立大学法人鳴門教育大学利益相反マネジメントポリシー
国立大学法人鳴門教育大学利益相反マネジメントポリシー.pdf(123KB)
国立大学法人鳴門教育大学利益相反マネジメント規程
利益相反マネジメント・研究インテグリティに関する運営・管理体制
利益相反マネジメント・研究インテグリティの確保に関する運営・管理体制.pdf(101KB)
利益相反・研究インテグリティに関する調査
○令和4年度調査 ※令和4年度調査については,現在調整中です。
最終更新日:2022年8月10日