お知らせ
新着情報
- 「第62回 中学校教育研究発表会」を開催しました。(2018年6月18日 総務部附属学校課附属学校係)
- 平成30年度社会教育主事講習を実施します。(2018年6月5日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 「第62回 中学校教育研究発表会」を開催します。(2018年5月22日 総務部附属学校課附属学校係)
- 平成30年度長期履修学生支援センターオリエンテーションを実施します(2018年3月29日 経営企画戦略課)
- 鳴門教育大学・大学院を卒業・修了された皆様へ アンケートご協力のお願い(2018年3月23日 教務部学生課就職支援室就職支援係)
- 平成29年度鳴門教育大学国際教育オープンフォーラム~日本型教育の海外展開をどのようにすすめるか~を開催しました。多数のご参加ありがとうございました。(2018年3月22日 教務部学生課国際交流係)
- 大学広報紙「鳴教かわら版(No.8)」を発行しました(2018年2月8日 経営企画戦略課)
- 国立大学法人鳴門教育大学長の業績評価結果について(お知らせ)(2018年1月23日 総務部総務課総務係)
- 教員教育国際協力センターのウェブページをリニューアルいたしました。(2018年1月19日 教務部学生課国際交流係)
- 第7回中日教師教育学術研究集会を実施しました。(2017年12月18日 教務部学生課国際交流係)
- 【お知らせ】鳴門教育大学と四国大学による教育連携プログラムの構築・推進に関する合同記者会見を行います。(2017年11月24日 教務部教務課教育支援係)
- 公認心理師の経過措置に関わる科目読み替えについて(11/2更新)(2017年11月2日 教務部教務課教務係(大学院担当))
- 江﨑鐵磨大臣が消費者教育について鳴門教育大学を視察(2017年8月24日 経営企画戦略課)
- 学部オープンキャンパスに参加する方へお知らせします。(2017年7月20日 教務部入試課学部入試係)
- 【お知らせ】オープンキャンパスの申込受付は終了しました。(2017年7月20日 教務部入試課学部入試係)
- 平成29年度新入生オリエンテーションの日程をお知らせします。(2017年3月28日 教務部学生課学生係)
- 3月17日(金)の食堂・売店・書店の 営業について(お知らせ)(2017年3月14日 教務部学生課学生係)
- 「先輩あわー」を開催します。(2017年3月2日 教務部学生課学生係)
- 附属小学校「第63回小学校教育研究会(2月11日(土))」のご案内(2017年1月23日 経営企画戦略課)
- 1月24日(火)の食堂・売店・書店の営業について(お知らせ)(2017年1月18日 教務部学生課学生係)
- 鳴門教育大学第30回修了制作展・第28回卒業制作展の開催について(2016年12月2日 経営企画戦略課)
- 公益社団法人日本水泳連盟並びに日本障がい者水泳協会から,感謝状をいただきました。(2016年10月18日 経営企画戦略課)
- 野球部が1部昇格を決めました!(2016年10月7日 教務部学生課学生係)
- 【お知らせ】オープンキャンパスの申込受付は終了しました。(2016年7月27日 教務部入試課学部入試係)
- 学部オープンキャンパスに参加する方へお知らせします。(2016年7月19日 教務部入試課学部入試係)
- ミャンマー連邦共和国からの研修員が山下学長と懇談しました。(2016年7月5日 経営企画戦略課)
- 大学広報紙「鳴教かわら版(Vol.2)」を発行しました(2016年7月4日 経営企画戦略課)
- 「平成27事業年度に係る業務の実績及び第2期中期目標期間に係る業務の実績に関する報告書」を公表しました。(2016年6月30日 経営企画戦略課)
- 第67回四国地区大学総合体育大会選手結団式及び壮行会を開催しました。(2016年6月21日 教務部学生課学生係)
- 「学生なんでも相談室」のホームページを公開しました。(2016年6月13日 教務部学生課学生係)
- 「フィルハーモニー管弦楽団」の活動がNHKとく6徳島の番組内で紹介されます。(2016年6月6日 教務部学生課学生係)
- 「児童文化研究会」の活動がNHKとく6徳島の番組内で紹介されます。(2016年4月21日 教務部学生課学生係)
- 平成27年度教職大学院認証評価を受審しました。(2016年4月1日 経営企画戦略課)
- 女性活躍推進法及び次世代育成法に基づく一般事業主行動計画を策定しました。(2016年3月30日 総務部総務課人事計画係)
- 卒業生・修了生の皆様,おめでとうございます!(2016年3月18日 教務部学生課学生係)
- 「障害のある学生等への差別禁止と合理的配慮提供に向けた体制整備のための研修会」を開催しました(2016年3月16日 教務部学生課学生係)
- 3月18日(金)の食堂・売店・書店の営業について(お知らせ)(2016年3月15日 教務部学生課学生係)
- 「先輩あわー」を開催します。(2016年3月11日 教務部学生課学生係)
- 【予防教育科学センター】 予防教育を町全体で推進する徳島県板野郡藍住町の小学校で、全国学力・学習状況調査の「自己肯定感」と「規範意識」が大きく伸びました。(2015年12月24日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【予防教育科学センター】マスコミ(NHK,四国放送,徳島新聞)による,最近の予防教育報道について(2015年11月25日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 第32回鳴潮祭へ,多数のご参加ありがとうございました。(2015年11月16日 教務部学生課学生係)
- 学長と外部有識者との対談を実施しました。(2015年10月29日 経営企画戦略課)
- 【予防教育科学センター】 県内外における出張授業の進捗状況の報告と奈良県教育委員会からの視察のお知らせ(2015年10月21日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【予防教育科学センター】 関東ならびに東海地方で,予防教育の実施校が誕生しました。(2015年9月30日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【予防教育科学センター】 夏の研修会の様子と学校との連携の様子についてのお知らせ(2015年9月4日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【予防教育科学センター】 予防教育の出張授業実施ならびに書籍の刊行のお知らせ(2015年6月9日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 平成26年度全国保育士養成協議会会長表彰伝達式を挙行しました。(2015年3月18日 教務部教務課教育支援係)
- 【予防教育科学センター】京都府の学校教員ならびに教育関係者の方々が来学され,予防教育の研修会が実施されました。(2015年3月3日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【予防教育科学センター】平成27年度の「予防教育」実施校を募集します。(2015年2月25日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 教員就職率 全国第1位(2015年2月3日 経営企画戦略課)