美術系施設のご紹介

ここが私たちの建物「芸術棟」です。5階以下の東側半分が美術科教育コースに割り当てられています。

5階にある絵画のアトリエです。絵画ゼミの所属学生には写真の左側に見える程度の壁面を提供することができます。

4階のデザイン実習室です。授業も行いますが、このスペースで大きく材料や画面を広げることができます。

デザイン実習室の一部には木工用工具を設置した部屋もあります。

撮影用スタジオもあります。人物程度の大きさまでは撮影できます。

2階の絵画の一部として版画の設備もあります。

やはり2階にある美術実技系専用の講義室です(美術史・芸術学講義や図画工作の授業に使います)。

同じく2階にある図画工作科・美術科教育学の講義室です。

その講義室の隣には実技制作もに対応できるスペースが用意されています。

1階にある陶芸室です。授業中ですが、撮影を許可してもらいました。

陶芸室には焼成用の窯が3台あります。

同じく1階にある彫刻室です。木彫や粘土塑像の実習などができます。

1階入口付近にあるギャラリーです。予約をとれば、自分たちの作品を展示できます。
こういった設備をフル活用して面白い作品や教育研究をしてくれるのを待っています。