Q&A
Q1 「学生なんでも相談室」って何をしてくれますか?
A 「学生なんでも相談室」は、主に学生の皆さんの充実した学生生活をサポートします。
Q2 どんなことが相談できますか?
A どんな些細なことでも構いません。
~たとえば~
学生生活や日常生活の中で聞きたいことがある。人間関係で悩んでいる。
誰かに話を聞いてほしい。授業についていけない、友達が心配・・・など、
話したいと思ったら、「学生なんでも相談室」までお気軽にお立ち寄りください。
Q3 相談に行ったことを誰にも知られたくないのですが・・・
A 秘密は厳守されます。相談の内容や相談に来ていることを、相談者の許可なく
第三者に知らせることはありません。
プライバシーを守りたい方は、相談室のロールカーテンを閉めることも可能です。
別の部屋も用意できますので、遠慮なくおっしゃってください。
Q4 授業の事で困っています。でも先生には直接聞きづらい・・・ そんな時、相談にのってくれますか?
A もちろんです。先生への相談がしやすくなるように、橋渡し役もしています。
Q5 就職の方向性で迷っているのですが、相談できますか?
A はい。より良い目標に向かっていけるように、学生の皆さん一人ひとりの特性に
合った適職を就職支援室と連携してサポートします。
Q6 障害があるのですが、学修や生活のことについて相談しても大丈夫ですか?
A 学修や生活の困難を把握したうえで、教職員、他部署、必要があればその他の機関と
連携し、相談者の希望に沿った支援方法を考えていきます。
詳しくはこちら➡障害学生支援について
Q7 どのようにして相談すればいいですか?
A 対面での相談を基本としており、直接来室していただいて構いません。(「使用中」
の貼紙がないときは入室できます。ただし、予約の方が優先です。)
予約は、電話(088-687-6218)やメール(nandemo@naruto-u.ac.jp)でも受け付け
ています。
※電話の場合は、利用時間内(月~金 9:00~17:00)にお願いします。
メールの場合は、下記の内容をご記入ください。
利用時間内に、折り返しご連絡します。
(土日祝日・長期休暇を挟む場合は、返信が遅くなる可能性があります。
ご了承ください。)
【 1.氏名 2.所属・学年 3.連絡先 4.相談概要 5.面談希望日時(できれば複数) 】