学生なんでも相談室とは

・「困ったな」と感じたときに、いつでも訪ねてよいところ。

・少しでも「(授業に関することで)わからない」とき、そのままにしないで相談しに来るところ。

・「こんなことでもいいのかなあ」と思いながら、話を聞いてほしくなったら来るところ。

・学内のどこに相談に行ったらいいのかわからないときに、まず来るところ。

・総合学生支援棟に来たときに、ちょっと立ち寄ってもよいところ。

                                                と考えてください。

 

他にも

 

・専門的な相談内容には、どこを訪ねて相談すればよいのか専門部署を提示することもできます。 

・専門部署の場所が分からなかったり、一人で訪ねるのは気が引けたりする場合は、学生相談員が丁寧に

 引率することもできます。

・学修に関しての相談には、簡単なツールや解決方法を示すなど、学生相談員や学生相談教員と共に考え

 ていくこともできます。