臨床心理学領域 | 国立大学法人 鳴門教育大学大学院 修士課程 心理臨床コース

国立大学法人 鳴門教育大学

国立大学法人 鳴門教育大学 心理・教育相談室

鳴教心友会

鳴門生徒指導学会

サブ画像

Contents of the training

\\ 実習について //

心理教育相談室

本学には附属の「心理・教育相談室」があり、院生は教員の指導を受けながら、実際に心理支援の実習を行います。

また、学外施設実習にも積極的に取り組んでいます。下記のような、さまざまな領域や施設の中から、実習先を選択します。臨床心理士や公認心理師の受験資格の取得のために必要な実習を準備しています。今後もさらに実習先の充実につとめていきます。

 心理支援の実習について

学外施設実習・その他の実習(2020年度)

 実習領域・実習種別   実習内容 
 教育領域・施設実習
スクールカウンセラー実習 小学校・中学校・高等学校で、スクールカウンセラーの補助的活動を行う。
教育支援センター実習 教育支援センター(適応指導教室)で、不登校傾向の児童・生徒の心理的支援を行う。
総合教育センター実習 総合教育センターにおいて不登校等の中高生のグループ活動を行う。
学生相談実習 短期間で大学生への学習と心へのサポートを行い、学生相談のシステムについても学ぶ。
   
 福祉領域・施設実習
児童養護施設 生活・学習支援実習 児童養護施設において入所児童の生活支援や学習支援を通して心の支援を行う。
児童養護施設 プレイセラピー実習 児童養護施設において入所児童のプレイセラピーを中心とした心理療法の実習を行う。
発達障害者支援センター実習 成人期の発達障害者支援に関わる実習を行う。
乳幼児健診実習 乳幼児健診の場において、子どもの発達のアセスメントの実習を行う。
発達相談実習 保育所・幼稚園への巡回相談や、地方自治体で行われる発達相談において、親と子への心理的支援の実習を行う。
   
 医療領域・施設実習
医療機関実習(短期) 医療機関における心理職の業務について参加型実習を行う。
医療機関実習(長期)
   
 産業領域・施設実習
復職・再就職支援実習(5日間) 保健管理センターにて、復職・再就職のための認知行動療法に関する実習を行う。
   
 その他
訪問臨床実習 ひきこもり傾向の不登校児童・生徒、ひとり親家庭の児童・生徒などを対象に、家庭訪問等による心理的支援を行う。
心と学習の支援実習 学習に困難さのある小学生、教育支援センターの小・中学生、定時制・通信制の高校生に学習支援を通した心理的な支援を行う。
学生相談プラクティカム 大学生のボランティア・クライエントに対してカウンセリングを行う。

<注意>
・実習の内容や施設の都合により、人数制限があります。
・上記実習以外にもいくつか実習があります。
・実習種別、内容、時期等は年度によって変更することがあります。

できる限り個々のニーズや進路希望に合わせて実習先を選定しており、実習をバックアップする体制も整えています。

例えば、複数の教職員から実習の心構えや実習先でのマナーなどについて丁寧なアドバイスや指導を受けることができ、実習についての質問や悩みについても相談に応じています。

実践実習