鳴門教育大学
 
学部概要−学校教育教員養成課程/社会科教育コース(小学校教育専修・中学校教育専修)

 社会のなかで心優しく,そしてたくましく生きていけるような人間を育てること,それが社会科の目的です。中学校の社会科は,地理・歴史・公民の各分野の授業が連携して,この目的を達成しようとしています。
 そのためには,人文科学や社会科学とよばれるさまざまな学問に触れ,みなさん自身が”社会を見る眼”を鍛えておかねばなりません。そして,それらの成果を子どもたちの学びの糧に変換していくための手立てについても考えておかねばなりません。
 社会科教育コースは,そのための多様な機会を提供しています。

〇取得できる免許
 ・小学校教諭一種免許状
 ・中学校教諭一種免許状(社会)
 ・高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
 ・高等学校教諭一種免許状(公民)
  ※その他、他教科の免許状、学芸員、図書館司書等の免許もあわせて取得できます。

〇主な授業
・教育系
 初等社会科教育論、中等社会科教育論、社会科・地理歴史科教材論、公民科教育論 など
・歴史系
 日本史学概論、日本史学特論、外国史概論、外国史特論、史学演習、史料講読 など
・地理系
 地理学概論、地誌学概論、人文地理学特論、地図学概論、地理学実習、地理学野外実習 など
・公民系
 法律学概論、法律学演習、社会学概論、社会学特論、経済学概論、情報経済論 など
・その他
 初等社会、ICT活用教科教育実践演習、教育実践基礎演習、教職実践演習、卒業研究 など

各授業のシラバスはこちらからご覧になれます。 クリック

〇主な卒業研究
・小学校社会科における学年間のつながりを意識した地域学習の提案〜地域の特産品「なると金時」を事例とした授業の開発〜(社会科教育学ゼミ)
・近世後期における阿波藍の大坂流通(日本史ゼミ)
・ナチ強制収容所体制下における「日常」(外国史ゼミ)
・地方鉄道の観光資源化による新たな役割と持続可能性―阿佐海岸鉄道のDMVを事例に(地理学ゼミ)
・アンケート調査からみた学生食堂の課題と改善案(経済学ゼミ)
・アニメを巡る語りの社会学的分析―アニメ好きを自称する人の語りをもとにした考察―(社会学ゼミ)
・司法民主化の諸相―検察審査会法改正からの考察―(法律学ゼミ)


大学のウェブサイトへ クリック
 

Copyright(c)2009 Naruto University of Education:Course of Social Science Education. All rights reserved.