イベント
新着情報
- BP(いじめ防止支援)プロジェクト 令和5年度徳島大会を開催します(2023年9月15日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 令和5年度鳴門教育大学小学校英語教育センターシンポジウムを開催します。(2023年9月14日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 「第8回鳴門教育大学ホームカミングデー」のご案内(2023年8月24日 総務部総務課総務係)
- 【ご案内】令和5年度第3回国際協力トークライブを開催します(2023年8月21日 教務部学生課国際交流係)
- 「災害避難所での遊びを再現」を開催しました(2023年7月20日 総務部総務課総務係)
- 【ご案内】鳴門教育大学 生成AI研修会を開催します。(2023年7月12日 教務部教務課教育支援係)
- 第48回鳴門教育大学教育・文化フォーラムを開催します(2023年6月30日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- (ご案内)「災害避難所での遊びを再現」の開催について(2023年6月28日 総務部総務課総務係)
- 「第8回鳴門教育大学うずしお講演会」のご案内(2023年6月26日 総務部総務課総務係)
- 【ご案内】令和5年度第2回国際協力トークライブを開催します(2023年6月23日 教務部学生課国際交流係)
- 【ご案内】令和5年度第1回国際協力トークライブを開催します(2023年4月27日 教務部学生課国際交流係)
- 数学科教育コースを紹介するチャンネル「NaruMathチャンネル」が開設されました!(2023年4月20日 教務部入試課広報係)
- 学部進学相談会に参加を検討されている皆さまへ(2023年3月31日 教務部入試課広報係)
- 令和4年度 第2回 鳴門教育大学 小学校英語教育センター ポットラックセミナーを開催します(2022年12月27日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【ご案内】第4回国際協力トークライブを開催します(2022年12月23日 教務部学生課国際交流係)
- BP(いじめ防止支援)プロジェクトシンポジウム を開催します(2月11日(土)開催)(2022年12月16日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【ご案内】第3回国際協力トークライブを開催します(2022年12月15日 教務部学生課国際交流係)
- ホームカミングデーのコース別ランチ会について(2022年11月2日 総務部総務課総務係)
- 大学祭(鳴潮祭)の開催について更新しました。(2022年11月2日 教務部学生課学生係)
- いじめ防止研修会を開催します(2022年10月14日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- BP(いじめ防止支援)プロジェクト 令和4年度徳島大会を開催します(2022年10月12日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 令和4年度鳴門教育大学小学校英語教育センターシンポジウムを開催します。(2022年9月7日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 学部進学相談会に参加を検討されている皆さまへ(2022年8月29日 教務部入試課広報係)
- 【ご案内】第2回 国際協力トークライブを開催します(2022年8月25日 教務部学生課国際交流係)
- 【ご案内】令和4年度ポットラックセミナーの実施方法の変更について(鳴門教育大学小学校英語教育センター)(2022年8月3日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- ワークショップ「タングラムでつくるオリジナル絵本」を開催します。(2022年7月21日 教務部入試課広報係)
- 第47回鳴門教育大学教育・文化フォーラムを開催します(2022年6月22日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【ご案内】大学授業等体験活動の実施について(2022年6月16日 教務部教務課教務係(学部担当))
- 【ご案内】国際協力トークライブ「国際教育協力という仕事」を開催します(2022年6月13日 教務部学生課国際交流係)
- 社会教育主事講習を実施します(2022年5月31日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【ご案内】2021(令和3)年度鳴門教育大学国際教育オープンフォーラムを開催します(2022年2月17日 教務部学生課国際交流係)
- ワークショップ「タングラムでつくるオリジナル絵本」を開催します。(2022年2月7日 教務部入試課広報係)
- 令和3年度小学校英語教育センターポットラックセミナー開催延期について(2022年1月31日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 令和3年度 鳴門教育大学 小学校英語教育センター ポットラックセミナーを開催します(2022年1月7日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- BP(いじめ防止支援)プロジェクトシンポジウム を開催します(2022年1月5日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- ワークショップ「数学×美術でひろがる教材開発」を開催します。(2021年12月8日 教務部入試課広報係)
- 【申込期間延長】「Online Discussion Seminar 報告会『SOGIと学校でのいじめ』」を開催します(2021年11月26日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【申込期間延長】 BP(いじめ防止支援)プロジェクト 令和3年度徳島大会を開催します(2021年11月16日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 令和3年度帰国・外国人児童生徒支援のための日本語教育研修会について(12月5日開催)(2021年10月25日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【お知らせ】「鳴門教育大学創立40周年記念特別シンポジウム」の開催について更新しました。(2021年10月25日 総務部総務課総務係)
- 大学祭(鳴潮祭)の開催について更新しました。(2021年10月22日 教務部学生課学生係)
- 【お知らせ】「鳴門教育大学創立40周年記念特別シンポジウム」の開催について(2021年9月21日 総務部総務課総務係)
- 発達臨床センター開設記念シンポジウムを開催します(2021年9月4日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 『SOGIといじめ問題を考える 第4回』オンラインディスカッションセミナーを開催します(2021年8月24日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 【開催中止】今年度開催予定の公開講座の中止について(2021年8月3日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 第46回鳴門教育大学教育・文化フォーラムを開催します(2021年7月16日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 『SOGIといじめ問題を考える 第3回』オンラインディスカッションセミナーを開催します(2021年7月15日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 公式マスコットキャラクターデザインの選考結果について(2021年5月27日 教務部入試課広報係)
- 『SOGIといじめ問題を考える 第2回』オンラインディスカッションセミナーを開催します(2021年5月6日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)
- 『SOGIといじめ問題を考える』オンラインディスカッションセミナーを開催します(2021年4月19日 教務部学術情報推進課教育連携企画係)