主な授業
 
 教育現場でも,教員養成段階でも授業構成法に関しては「内容論からの授業構成研究」に著しい偏りがあります。そのため,他者との関係性を生かすことから授業を構成できる教師が少なくなってきていることを肌で感じています。通常,授業構成を考えるとき内容論から考えていきますが,課題を解決する筋道が見えていなかったり,筋道に齟齬がある学習者には,よりよい課題の解決へと方向付けてやらねばなりません。

 教師の指導や助言もさることながら自分の思考とは異なるものの見方や考え方をする他の子供達の思考と効果的に対照させつつ授業を構成していく力が欠かせないと考えています。 

 この観点からも,授業を構成できる力の育成を十分に意識した教員養成教育,教師教育が必要だと考えます。そこで, 授業を通じて,自分のものの見方や考え方を相対化する機会を積極的に設定して行きたいと考えています。












大学院前期


■教職基礎力開発演習T
■学校支援のための教育総合実践演習 I
■授業の理論と実践


大学院後期

■国際理解の教育的探究
■道徳教育と特別活動の理論と実践


学部

■主免教育実習事前事後指導
■教職実践演習
■総合的な学習の時間の指導法
■生活科教育論