四国連携教職課程により開設された授業「持続可能な生活づくり」の授業の一環として、 「我が国の食料・農業について~ 持続可能な食を支える食育の推進 ~」と題する出前講座をオンラインで実施していただきました。
以下の内容について、豊富な資料に基づく講義をしていただきました。
1. 食料・農業・農村基本法について
2. 中国四国地域をめぐる農業情勢
3. 持続可能な食を支えるために
~食育でわたしたちにできること
食料・農業・農村基本法改正法やみどりの食料システム戦略について学ぶことができました。
食育の大切さ、地産地消や食品ロス削減、伝統的な食文化を守る重要性を認識させられた授業になりました。
