「SDGs達成に向けた取組み」と題してする講演を行いました。
169のターゲットや世界の達成状況、日本の課題、そしてそもそもなぜSDGs達成に向けた取り組みが必要となっている背景について、
世界の経済格差や地球環境問題を簡単に紹介しながら説明しました。
また、SDGsと関わる消費者庁新未来創造戦略本部で取り組んでいるいくつかのプロジェクトについても紹介しました。
一方的なレクチャーとなりましたが、生徒の皆さんが熱心に聞いてくれました。
初の試みとして、事前に電子ファイルで資料をお送りし、生徒がタブレットで見られるようにお願いしました。
こうすることで、枚数の多い資料もペーパーレスで渡せて、資料には様々なリンクも埋め込んでおくことができました。
今後の探求活動でも有効利用していただければ嬉しいです。
関連情報
徳島県立城東高等学校ホームページ一年生 クエスト講座(大学)SDGsについての講演会
