「エシカル消費を学ぼう」というタイトルで、出前授業を実施しました。
エシカル消費とは何か、なぜエシカル消費が求められるようになったのか、地球全体の問題として私たち一人一人が当事者であることを考えました。
そして身近な問題で、今日からできる取組として、食品ロスを削減する大切さや具体的方法を、徳島県で実施した消費者庁の実証事業の内容をふまえて説明しました。しっかりとスライドを見て懸命に授業を聞いてくださった皆さんの、今後の取組に期待しています。


「エシカル消費を学ぼう」というタイトルで、出前授業を実施しました。
エシカル消費とは何か、なぜエシカル消費が求められるようになったのか、地球全体の問題として私たち一人一人が当事者であることを考えました。
そして身近な問題で、今日からできる取組として、食品ロスを削減する大切さや具体的方法を、徳島県で実施した消費者庁の実証事業の内容をふまえて説明しました。しっかりとスライドを見て懸命に授業を聞いてくださった皆さんの、今後の取組に期待しています。