 |
准教授 小倉 正義(おぐら まさよし) |
専門分野:発達臨床心理学
研究内容:発達障害児者やその家族への支援の研究など |
|
|
 |
|
研究室ホームページ |
|
名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程中退後,名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター「軽度発達障害分野における治療教育的支援事業」の特任研究員を経て,鳴門教育大学に参りました。2021年4月から発達臨床センターの所長を勤めています。学校現場や子育て支援や福祉の現場,医療機関など様々なそだちの心理臨床に携わっています。 |
|
|
|
○今日的な教育課題とその対応U |
○今日的な特別支援教育の課題とその対応 |
|
|
●『ギフテッド−天才の育て方』(学研教育出版)(共著,2009)
●『認知的個性−違いを活かした学びと支援』(新曜社)(共編著,2010)
●『6歳から使えるワークブック1発達障害の子の気持ちのコントロール』(合同出版)(共著,2018)
●『2E教育の理解と実践: 発達障害児の才能を活かす』(金子書房)(分担執筆,2018)
●『6歳から使えるワークブック2発達障害の子の気持ちのコントロール』(合同出版)(共著,2019)
●『自治体におけるペアレントメンターの活動に関する全国調査』(「発達障害研究」)(共著,2020)
|
|
|
|
|
mogura@naruto-u.ac.jp |
|
|
|