ここでは、さまざまな情報をお知らせします。学会関係の情報で新しくお伝えしていくことがある時に、更新をしていきます。

令和7年度(2025年度)の第34回鳴門生徒指導学会は、2025年8月16日(土)と8月17日(日)に開催する予定です。詳細は、分かり次第、今年度のページに随時掲載いたします(2025.4.9)。

「鳴門生徒指導研究 第34号」執筆要項を掲載しました(2025.4.3)。


日本生徒指導学会四国地区研究会第28回研究会が、鳴門生徒指導学会と高知県教育委員会の共催で、2025年2月1日(土)13:30〜16:00(受付13:00)に、ZOOMによりオンライン開催されました。(2025.2.2)。

令和6年度(2024年度)の第33回鳴門生徒指導学会は、2024年10月12日(土)と13日(日)に鳴門教育大学での開催をいたしました。
鳴門生徒指導学会企画の事例検討ワークショップ資料は、こちらから。学会員のみ周知のパスワード設定をしています。お忘れの会員は、問い合わせ先にメールを(2024.10.23)。

なお、当日までの案内・事務連絡は、次の通りです。
鳴門生徒指導学会第33回大会のご案内 日本生徒指導学会第25回大会のご案内」をご覧ください。 (2024.6.21)。
事例研究発表申よび別紙参考鳴門生徒指導研究執筆要項もあわせてご覧ください。
派遣申請様式を掲載しましたので、派遣依頼が必要な場合にはご活用ください。(2024.6.28)
大会要項(会員のみ周知のパスワード設定)を掲載しました。(2024.10.09)
情報交換会に申し込みされた方の終了後の送迎について(大会事務局の池田さんから)を今年度のページに掲載しました(2024.10.10)
なお、変更などがありましたら、随時掲載いたします。





【更新情報】
令和7年度
04.09 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新
04.03 「鳴門生徒指導研究 第34号」の執筆要項を掲載
令和6年度
12.21 日本生徒指導学会四国地区研究会第28回研究会の案内を更新
12.17 日本生徒指導学会四国地区研究会第28回研究会の案内を掲載
10.23 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新
10.19 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新
10.18 鳴門生徒指導研究第33号のページを作成
10.10 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新
10.09 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新
09.08 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新
06.28 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新
06.21 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新
05.21 鳴門生徒指導学会今年度のページを更新


このページに対する問い合わせは、小坂特命教授hkosaka@naruto-u.ac.jpあるいは岡田准教授yokada@naruto-u.ac.jpにお願いいいたします。

 Copyright 2000-2025 Naruto Association of school Guidance and Counseling:Last Updated 2025.4.9