About Us

  •  心の教育にかかわる様々なテーマについて、心理学の側面からアプローチを試みる研究室です。普段の生活の中で、自分にとって困惑する出来事が起こったとき、「立ち向かおうとする力」を身につけるためにはどうすれば良いのか。問題が起こってからの事後対応ではなく、予防的にアプローチ出来ることはないのか。高等教育や生涯教育も含んだ「教育」という枠組みの中で、私たちに出来ることは何か。一緒に考えることが出来ればと思います。 
     ただし、修士課程での時間は限られています。みなさんの考えを、研究というレールにのせて議論をするためには、みなさんの関心事と研究をリンクさせていく作業が必要です。自分が考えていることを、まわりはどのように捉えているのか。どのような研究手法がみなさんの疑問を追及する方途となるのか。入学を希望されるみなさんは、ぜひ今日から、アンテナをはりながら生活をしてみてください。
  •  
  •  

スケジュール

  心理・教育科学領域 ゼミ関係(1年目) ゼミ関係(2年目)
4月 新入生オリエンテーション、新入生歓迎会
研究室訪問(修士課程1年次/長期履修2年次)
修士論文中間発表会(修士課程2年次/長期履修3年次)
  中間発表準備・発表
5月   論文読み(5-6月) 教採対策(5-7月)
(調査準備・調査(5-7月))
7月   研究の方向性決定 教員採用試験
(分析など)
8~9月 夏季休業 序論構築(8ー11月) 方法・結果の執筆(8-10月)
11月 修士論文計画書提出   考察の執筆
12月   調査準備 資料の準備・図書館抄録
1月 修士論文提出期限(修士課程2年次/長期履修3年次) 調査(1-2月) 修士論文提出・試問準備
2月 修士論文口述試験
修士論文発表会(修士課程2年次/長期履修3年次)
分析など 口述試験・論文修正
3月 修了式 中間発表準備