| 目次 | ||||
| 1 | 目的・使命 | |||
| 2 | 教育目標 | |||
| 3 | めざす子ども像 | |||
| 4 | 保育の基本姿勢 | |||
| 5 | 学期・休業日 | |||
| 6 | 保育時間 | |||
| 教育課程 | ||||
| 1 | 3年保育教育課程 | 3年保育3歳児 | 1年間を4~5期に分け、各期の過ごし方やねらい、内容などをまとめています。 | |
| 2 | 2年保育教育課程 | 2年保育4歳児 | 入園後の4月~7月の過ごし方やねらい、内容をまとめています。それ以後は3年保育課程を参照 | |
| 月別指導計画 | ||||
| 1 | 3歳児 | 幼児の姿・ねらい・指導内容・指導の要点と環境の構成の留意点を各月別にまとめています。 | ||
| 2 | 4歳児(3年保育4歳児) | 同上 | ||
| 3 | 4歳児(2年保育4歳児) | 同上(9月以降は3年保育課程を参照) | ||
| 4 | 5歳児 | 同上 | ||
| 5 | 保健室 | 同上 | ||
| 6 | 絵本の部屋 | 運営 ・ 指導の基本姿勢 及び 幼児の姿 ・ ねらい ・ 指導内容 ・ 指導の要点と環境の構成の留意点 を3期に分けてまとめています。 | ||
| 7 | 屋上 | 運営 ・ 指導の基本姿勢 及び 幼児の姿 ・ ねらい ・ 指導内容 ・ 指導の要点と環境の構成の留意点 を3期に分けてまとめています。 | ||
| 8 | おやつのへや | 運営 ・ 指導の基本姿勢 及び 幼児の姿 ・ ねらい ・ 指導内容 ・ 指導の要点と環境の構成の留意点 ・ この時期に扱うものと留意点 を6期に分けてまとめています。 | ||
| 9 | 環境プラン | 月別に分けて、「今月の植物 ・ 望ましい体験(活動内容など) ・ 管理 ・ 環境マップ (四季別)」をまとめています | ||
| 10 | 活動・題材例 | 「園全体で取り組む活動」 「歌」 「手遊び」 「リズム遊び」 「わらべ歌遊び・集団遊び・ゲーム」 「絵本・紙芝居・素話」 「自然・草花遊び」など列挙しています。 | ||
