| ◆「予防教育科学」は、どこで学べるの? | |
|
修士課程 心理臨床コース 心理・教育科学領域 で学べます。(こちら) |
![]() (スライドショーによる紹介ページはこちら) |
| ◆予防教育科学とは? | |
|
◆いじめや不登校と言った 学校における問題を未然に防ぐために行われる教育です。 ◆誰に行われるの? ◆予防教育科学・教職肯定感系研究開発分野では、すべての人が不健康になる可能性があると考え、健康なうちに行われるユニバーサルな教育を目指しています。 つまり、すべての子どもたちが対象です! |
![]() |
| ◆どんな教育なの? | |
|
◆とても楽しい教育です。アニメを見せたり、ゲームをしながら進行します。 ◆教育効果も抜群です。科学的な評価結果を数多く証明しています。 |
|
| ◆実際の教育をみたい! | |
|
◆県内外の小中学校で実施しています。参観を希望される場合は、予防教育科学・教職肯定感系研究開発分野までお問合せください。 ◆実施が決定した学校には、授業の理論と方法のDVDをご覧いただき、予習をお願いしています。(参考:授業方法DVDにて紹介されているアニメーションを動画にて掲載) |
|
| ◆効果が知りたい! | |
|
◆例 徳島県藍住町の小学校 H24年から現在まで予防教育を継続して実施。 全国学力・学習状況調査(H26年とH27年を比較) 「自己肯定感」(67.6%→80.7%) 「規範意識」(40.6%→54.8%) 大きく向上! |
![]() |
| ◆資料がほしい! | |
|
◆さまざまな資料をご用意しています。(参考:授業方法DVDにて紹介されている各種資料を動画にて掲載) ◆その他、論文や学会などで発表しています。研究業績を参照ください。 |
|
| 他にも疑問がありましたら、遠慮なく予防教育科学・教職肯定感系研究開発分野までお問い合わせください。 | |
|
◆テレビ、新聞報道 ◆詳しくはこちらで紹介しています。 |
|
| ◆最近の活動 | |
| 2025年10月24日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年10月17日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年10月10日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年9月22日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年7月11日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年7月4日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年7月3日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年6月11日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年4月1日 | |
| 本学の組織改組により「鳴門教育大学 予防教育科学センター」は「鳴門教育大学 教師のためのAI・DS研究開発センター 予防教育科学・教職肯定感系研究開発分野」となりました。 | |
| 2025年2月13日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年2月5日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2025年1月1日 | |
| 予防教育科学センターが開設されて、17年目を迎えました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 | |
| 2024年12月13日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2024年10月4日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2024年4月1日 | |
| スタッフのページを更新しました。 | |
| 2024年1月1日 | |
| 予防教育科学センターが開設されて、16年目を迎えました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 | |
| 2023年11月7日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年10月16日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年10月3日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年9月12日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年9月11日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年9月8日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年9月6日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年8月16日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年6月9日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年5月29日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2023年5月15日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
|
2023年4月1日
スタッフのページを更新しました。
|
|
| 2023年1月1日 | |
| 予防教育科学センターが開設されて、15年目を迎えました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 | |
| 2022年11月2日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年10月31日 | |
| 読書会のお知らせをトップページに追加しました。 | |
| 2022年10月25日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年10月13日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年10月4日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年9月20日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年9月14日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年9月5日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年8月26日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年8月22日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年8月18日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年7月25日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年7月19日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年6月27日 | |
| 学校との連携のページを更新しました。 | |
| 2022年4月1日 | |
| スタッフのページを更新しました。 | |
| 2月25日 | |