The 8th International Froebel Society Conference
開催日時:2018年9月6日(木)〜8日(土)
開催場所:広島県民文化センター内サテライトキャンパスひろしま
〒730-0051広島県広島市中区大手町1丁目5−3
主催:日本ペスタロッチー・フレーベル学会
共催:広島文化学園大学
実行委員長:渡邉満(広島文化学園大学教授)
IFS大会プログラム(PDF 469KB)はこちら
リーフレット(PDF 315KB)はこちら

平和への教育:フレーベル研究者・実践家によるグローカルな貢献
周知のとおり、フレーベルは幼稚園の創始者として著名であるが、彼は決して幼児のみを対象とした教育を考えていたわけではない。彼の究極的な目標は、人間と自然とその根源的な生との一体化であり、多様性を受け入れつつ個と全体が一つに調和した世界を創造する人間の教育であった。このような意図の下に始まった幼稚園は、約170年の年月を経て、今日では乳幼児教育施設として世界中に拡がっている。
しかし、近年の世界情勢は、急激なグローバル化・情報化の中で、宗教やイデオロギー、民族や文化の違いによる対立や衝突が各地で起こり、分断化の傾向にある。そこではフレーベルの意思に反して、共同体に生きる人々のつながりは断ち切られ、多くの子どもたちの命が奪われ、楽しいはずの家庭生活や未来に向けた教育がその犠牲となっている。
2018年の学会開催地である広島は、人類史上最初の原子爆弾による被爆体験を持ち、世界恒久平和の実現を訴える都市である。2016年にはアメリカの前大統領であるオバマ氏が広島を訪れ、平和宣言を行い、多くの人々の共感を得た。
広島では、これまで70年もの間、戦争の無意味さ・むなしさと平和の大切さを全世界に訴えてきた。また同時に、小学校から高校に至る学校教育においては平和教育に具体的な平和教育プログラムを開発し、実践を重ねてきている。
そこで、第8回国際フレーベル学会広島大会では、今一度フレーベルの根本的な精神に立ち戻り、生きとし生けるもののつながりを希求したフレーベルの教育思想、方法、それに基づく乳幼児教育の実践研究が、どのように世界の平和に取り組む教育に寄与できるかを考えたい。
news新着情報
- 2018年9月18日
- 第8回国際フレーベル学会広島大会は成功裡に終了しました!
第8回国際フレーベル学会広島大会はPF学会第36回大会と同時開催で行いました。渡邉満大会実行委員長のもと、広島文化学園大学と共催で盛大に開催され、国内外からたくさんの参加者がありました。広島女学院ゲーンス幼稚園のみなさま、Keynote、シンポジウムのスピーカーのみなさま、ご参加いただいたみなさま、院生・学生・実行委員のスタッフのみなさま、ありがとうございました。
- 2018年9月2日
- 9月1日までの事前申込みを締め切りました
事前申込みは,本日をもって締め切りました。
今日以降は,参加費を振込先へ振り込まないようにしてください。
参加される方は,当日受付で参加費をお支払いください。
全参加 20,000円
全参加<学生割引> 10,000円
※学会セッション参加費、9月7日昼食、Tea Time 4回分、配布物の費用を含む
9月7日 公開講演、公開シンポジウムのみ参加(無料)
9月6日の懇親会参加(7,000円)
9月7日の懇親会参加(7,000円)
- 2018年7月30日
- 大会プログラムをアップしました。
IFS大会プログラム(PDF 469KB)
詳しくは,こちら。
- 2018年3月26日
- プログラムを更新しました。
次のプログラムは,公開(無料)になります。
みなさまぜひお越しください。
日時:9月7日(金)11:00〜16:00
場所:広島県民文化センターホール
11:00 公開講演:和久洋三氏
「平和教育につながるフレーベルの遊具と積木遊び」(仮)
13:00 公開講演:小倉桂子氏「英語で被爆体験を語る」(仮)
14:00 公開シンポジウム
コーディネーター:渡邉満氏
登壇者:
カール・ノイマン氏「生活の中から平和を考える」 (仮)
濱田栄夫氏「地域の生活から」(仮)
高田憲治氏「幼稚園の生活から」(仮)
詳しくは,こちら。
- 2018年3月26日
- 学生割引料金を設定しました。
申込書の中に「学生割引」とご記入いただき、割引料金でお申し込み下さい。
学生のみなさまも奮ってご参加下さい。
【新料金】
2018年6月30日までの早期割引:15,000円,学生割引:7,500円)
2018年7月1日〜9月1日申込み:20,000円,学生割引:10,000円)
詳しくは,こちら。
- 2018年2月27日
- 発表要旨要項
・発表要旨は、2018年4月30日までに、下記メールアドレス宛、Wordファイル形式で添付してお送りください。
taoka@human.ryukoku.ac.jp
・発表要旨締め切り:2018年4月30日
・発表可否の連絡:2018年5月31日
・参加登録受付開始:2018年2月1日
・早期割引/発表者参加登録締め切り:2018年6月30日
詳しくは,こちら。
Call For Paper
必要な情報をご記入の上、事務局にメール添付またはFAXでお送りください。
国際フレーベル学会事務局
〒612-8577
龍谷大学 短期大学部
京都市伏見区深草塚本町67
F A X:075-632-9302
taoka@human.ryukoku.ac.jp
- 2018年2月1日
- 第8回国際フレーベル学会参加申込書
学会参加申込書(Microsoft Word 文書 21.9KB)
必要な情報をご記入の上、事務局にメール添付またはFAXでお送りください。
国際フレーベル学会事務局
〒612-8577
龍谷大学 短期大学部
京都市伏見区深草塚本町67
F A X:075-632-9302
taoka@human.ryukoku.ac.jp
- 2017年10月29日
- 学会参加費
(学会セッション参加費、9月7日昼食、Tea Time 4回分、配布物)
2018年6月30日まで 15,000円
2018年7月1日以降 20,000円
支払方法は,こちら。
- 2017年10月29日
- ホームページを立ち上げました。