県大学研修「教育データサイエンス入門」を開催しました(7月30日)

2025年7月30日

教育現場でのデータ活用を学ぶ研修「教育データサイエンス入門」が7月30日に開催されました。石川先生、阪東先生、長井先生による講義や演習を通じて、多くの気づきと学びが生まれました。
当日は徳島県内の学校から9名の先生方が参加されました。

  • 石川先生は、アイスブレイクと「データサイエンスとは何か」をテーマに講義を行い、教育DXのビジョンについて考察を促しました。
  • 阪東先生は、MoodleやSupersetの操作体験を通して、教育現場でのデータ活用について実践的な演習を行いました。

次回の参加もお待ちしています!

参加者の声

  • 「大変学びが多い時間となりました。先生方お世話になりました。」
  • 「途中、難しかったところもありますが、丁寧にわかりやすく教えていただきありがとうございました。」
  • 「たくさんのことを学ばせていただきました。本日は、ありがとうございました。」
活動の様子1 活動の様子2 活動の様子3

活動の様子4 活動の様子5 活動の様子6
トップに戻る