ガテマティカ用語集
- 言語
- 日本語
- 教科
- 算数
| 学年 | 全学年 |
|---|---|
| 単元 | 全て |
| 時間数 | |
| ねらい | グアテマラで初等算数科を軸に,活動を進める新規隊員へ。 |
| 対象概念 | グアテマラ初等算数科用語 |
| 必要な材料 | パソコン |
| 教材の作り方 | 日々使う用語をメモし、それを家に持ち帰り、意味を調べてパソコンに打ち込む。 |
| 教材の使い方 授業の流れ |
専門用語の学習(予習・復習)に使用する。講習会でも使える。 |
| 指導時のポイント | 気がついた用語があれば、随時書きとめ覚えること。 |
| 留意点 | 他の隊員と共有できれば尚良い。 |
| 出典 | ガテマティカ(初等算数科) |
| 対象地域 | グアテマラ |
| 作成者・所属 | H18-2 グアテマラ派遣 初等教育 阿部年登 |
| コメント | 本当は任期が終わると同時に、後任の隊員に渡そうと考えていた。 そして、提出しようか、しまいか迷ったが、役立ててくださる人に譲りたい。よって、この専門用語集は未完成である。 グアテマラ算数プロジェクトの進化・発展の為に気づいた用語を書とめ、共有する。そして、新規隊員育成と専門用語の追記を念頭に、教育的効果をより深め、思考し続けることが目的。 |
