If unreadable, please use text encoding "Japanese (Shift JIS)"
.制作: April 1, 2015
最終更新日: April 1, 2024

地球環境(環境と文化)

2024年度 前期 月曜 3時間目

教室: 講義棟 B-202


担当教員:田村 和之


教科書(実際に必要になるのは最後の数回ですが、授業は全て教科書の内容を基に作成しています。)
購入する場合:学生会館2F書店で販売中(約3,000円?、値段は変更になる可能性があります。)、もしくはアマゾン.co.jp
(2023年3月末に確認したところ、ペーパーバックの値段が値崩れ(?)しており、1400円弱と、非常に安くなっています。)
田村が貸出用に10冊ほど持っています。(先着順)
The Cartoon Guide to the Environment (ペーパーバック)
著者:Larry Gonick & Alice Outwater
出版社:HarperResource
発行日:1996/3/15
ISBN-13:978-0062732743


成績算出方法
通学受講生と遠隔受講生で採点方法が違います。詳しいことはシラバスにて確認してください。
具体的な計算についてはこちらを参照。


ネット辞書
weblio英和和英 -- 英単語、熟語の意味を調べるのにお勧め

DeepL 翻訳ツール -- 文章全体やファイルを翻訳することが可能です。
(Google翻訳よりも遥かに精度が高いです。)


通学受講者へ
4月1日追加
教科書について。
毎回の授業では必須とはしていませんが、学期後半で『教科書第○章を読んでレポートを提出すること』という課題が出ます。
購入は特に必要無く、田村から借りる、もしくは、先輩や院生室にあるものを借りることが可能です。
ただし、海外から輸入している教科書のため、学期後半には売店で品切れの可能性もありますので、欲しい人は早めに購入しておいて下さい。



遠隔教育受講者へ
4月1日追加
遠隔は講義13回、そして14回目、15回目の授業として教科書を読んでレポートを2つ提出の形式です。
(レポートの課題内容は後日、本ウェブページにて6月下旬〜7月上旬頃にお知らせいたします。)
レポートでは教科書が必要になりますが、遠隔の受講者には田村から必要部分のpdfをお送りいたします。
そのため、教科書の購入は不要です。

webページやスライドは毎年更新していますが、講義映像を講義日以降に見る時点においてスライド中で示してあるリンクの一部は既に存在しなくなっている可能性が有ります。その場合はこのページで新しいリンクを確認するか、田村にメール等でどのようなリンクだったのか質問・相談して下さい。



授業予定
以下のリンクは授業スライドで紹介使用した図表が載っているWebページであったり、参考として紹介しているWebページになります。
リンク先の内容を全て読む必要はありません。

4月15日(#1): 宇宙と地球
_ _ _ _ _ _シラバス(pdf)、環境相関図(中川木材産業株式会社)
_ _ _ _ _ _環境学習STATION(環境省)、SDGsとは?(外務省)
_ _ _ _ _ _mitakaで宇宙の果てまで(YouTube)、天の川1(Astronomy Picture of the Day
_ _ _ _ _ _天の川2(Astronomy Picture of the Day)、太陽系の惑星(National Geographic Japan)
_ _ _ _ _ _TESS衛星 (天文学辞典)、NASAの新衛星TESS、宇宙で何を?(National Geographic Japan)
_ _ _ _ _ _惑星8個もつ恒星、AIが発見、太陽以外で初(National Geographic Japan)
_ _ _ _ _ _Men in Black Headquarters Scene (YouTube: Fandango Movieclips)
_ _ _ _ _ _エドワード・ストーン〜ボイジャー 太陽系を超えて(JAXA)
_ _ _ _ _ _ボイジャーの現在地 (NASA Voyager)、ボイジャーの現在地(Cosmo Library)
_ _ _ _ _ _The Scale of the Universe 2 (flash)、Powers of Ten (YouTube: Eames Office)

4月22日(#2): イースター島:環境変化の影響
_ _ _ _ _ _
イースター島(Wikipedia)、イースター島地図(google map)
_ _ _ _ _ _ポリネシア人の「大いなる旅」の謎・ホクレア号の伝説の航海:ハワイの人たちの先祖のことを知りたい
_ _ _ _ _ _文明崩壊はなぜ起こるのか(TED2003: ジャレド・ダイアモンド)-- 授業では使用していませんが、面白いです。
_ _ _ _ _ _The Mystery of Easter Island」という映像(英語、48分)があり、 https://www.youtube.com/watch?v=1GPNKUNYvvU
_ _ _ _ _ _その中でイースター島の文明崩壊について説明しています。 (YouTube: 17'53" ~ 32'40")
_ _ _ _ _ _The Mystery of Easter Island 日本語訳(pdf:田村による必要部分のみのトランスクリプト)
_ _ _ _ _ _水の大循環(アメリカ地質調査所)、アマゾンの“空飛ぶ川”が干上がる? (ナショナルジオフィック)

5月2日(#3): 物質の循環サイクル
_ _ _ _ _ _大気構成の変化(「大気温度はどのように決まるか」 環境問題を考える by 近藤邦明)
_ _ _ _ _ _大気組成の推移(Reflection on Auckland Planning)
_ _ _ _ _ _15万年前から存在しているホッキョクグマ(Wikipedia、「3. 分類」を参照)
_ _ _ _ _ _エコドライブと環境問題(エコドライブ普及推進協議会)
_ _ _ _ _ _過去80万年の二酸化炭素と気温の変化(原典:NASA (public domain image/graph)
_ _ _ _ _ _水蒸気の温室効果(地球環境研究センター)、水蒸気が一番強力な温室効果ガス(Skeptical Science)
_ _ _ _ _ _Water Vapor Rules(Global Warming: A Closer look at the numbers)
_ _ _ _ _ _年 vs CO2濃度(気象庁:大気中二酸化炭素濃度の経年変化)
_ _ _ _ _ _太陽活動が地球温暖化の原因(Skeptical Science)
_ _ _ _ _ _生物どうしのつながり(りかちゃんのサブノート)

5月13日(#4): 種の進化
_ _ _ _ _ _白熊の雑種(ウィキペディア)
_ _ _ _ _ _Evolving Ideas: How Does Evolution Really Work?(PBS Learning Media)、Evolving Ideas 対応訳 (pdf)

5月20日: 田村出張のため授業無し

----- 以下、リンク等は本年度未確認・未更新 -----

5月15日(#5): 水中の世界 (+「陸上の世界」の一部?)
_ _ _ _ _ _海の生態系(日本海事広報協会)、 第一回 「深海とは」 (中部新聞プラス:名古屋市科学館の深海たんけん!を探検する)
_ _ _ _ _ _深海生物(沼津港深海水族館)、大陸棚の限界画定のための調査(海上保安庁)
_ _ _ _ _ _渦鞭毛藻(Wikipedia)、2007年 八重山諸島のサンゴ白化(美ら海ねっと)、オニヒトデ(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _サンゴ礁の海(Nat'l Geo 動画)、カリブ海のサンゴが危ない!(Nat'l Geo 動画)
_ _ _ _ _ _マングローブ保全の意義(Nat'l Geo 動画)、Zones Found in Freshwater Lakes(actforlibraries.org)
_ _ _ _ _ _天然湖のなかにすむ生き物の環境について(Club Crest Wakasagi)
_ _ _ _ _ _Lake Trophic States (RMB Environmental Laboratories, Inc.)
_ _ _ _ _ _エバーグレース再生計画(Nat'l Geo 動画)
_ _ _ _ _ _植物の歴史(植物のひみつ by 兼子勝明)、カレドニア大山脈〜生物の陸上進出(Ameba blog by 川崎悟司)
_ _ _ _ _ _ -- 2023年度、リンク更新

5月22: (#6): 陸上の世界
_ _ _ _ _ _ハワイのファイトテルマータ(むしのみち(個人ブログ))
_ _ _ _ _ _Ecological succession(Encyclopedia Britannica) 〜 一次遷移と二次遷移についての画像があります。

5月29日(#7): 食物連鎖
_ _ _ _ _ _Food Chain(YouTube: sciencemusicvideos)、Food Chain 対応訳 (pdf)
_ _ _ _ _ _太陽光発電の資源量(産総研 太陽光発電技術)
_ _ _ _ _ _太陽光発電のしくみを初心者向けにわかりやすく解説!(東京電力)〜 参考までに
_ _ _ _ _ _生命の限界に迫る「しんかい6500」(YouTube: jamstecchannel)
_ _ _ _ _ _模型スターリングエンジンの設計の要点(小林 & 平尾 2006)
_ _ _ _ _ _Food and Energy(ScienceAid Make Things Better)
_ _ _ _ _ _ -- 2023年度、リンク更新

6月5日(#8): 狩猟から農業へ
_ _ _ _ _ _人類の進化(世界雑学ノート)、人類歴史年表(人類進化の歴史 by Libell)、人の移動の歴史(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _山菜図鑑 2007(山釣り紀行)、七草(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _The Buffalo Jumps of North America(Amusing Planet)、The Plains People(Canada's First Peoples)
_ _ _ _ _ _Ancient Egypt, Agriculture(Crystalinks)、メソポタミアは古代文明発祥の地!(Turkish Air & travel)
_ _ _ _ _ _縄文土器(Wikipedia)、弥生土器(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _メソポタミア(Wikipedia)、中央アジアの塩害(写真でイスラーム)
_ _ _ _ _ _ナイルの増水(無限の空間)、アスワンダム(エジプト紀行)
_ _ _ _ _ _貴方の知識は古い!?歴史教科書の今(Infoseekニュース)〜 授業とは直接関係ないですが、面白いので。
_ _ _ _ _ _ -- 2023年度、リンク更新

6月12日(#9): 人口増加
_ _ _ _ _ _世界人口(Wikipedia)、高床式倉庫(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _アリの村の子育て(エチオピア)(Afric Africa)
_ _ _ _ _ _UNICEFAmoeva Feeds!(J.S. Mead: YouTube)
_ _ _ _ _ _インフルエンザ啓発ツール(厚生労働省)、変異するインフルエンザウィルス(大幸薬品)
_ _ _ _ _ _インフルエンザウィルスの人形(GIANTmicrobes.com)

6月19日(#10): 自然破壊
_ _ _ _ _ _テンレック(Wikipedia)、バオバブ(マダガスカル島の固有植物)
_ _ _ _ _ _ミクロヒメカメレオン(世界最小のトカゲ)(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _動物の飛び出し(bitmotors: YouTube)、 Cheeta Chases Impala Antelope (Barcroft TV: YouTube) ← 2023年度、リンク切れ
_ _ _ _ _ _動物との交通事故、そのときどうする?(安心安全情報 by iTSCOM.net)
_ _ _ _ _ _Banff National Park--Survival on the motion (Parks Canada: YouTube)
_ _ _ _ _ _レッドリスト(Wikipedia)、ピノキオガエル(ナショナルジオグラフィック)
_ _ _ _ _ _メコン川流域で157種の新種発見!最新報告書発表(WWFジャパン)

6月26日(#11): エネルギー網
_ _ _ _ _ _牛糞の燃料の写真(インドの農村 日常風景)
_ _ _ _ _ _実はとても「ホワイトな職場」だった、ピラミッド建設現場(TOSBAC)
_ _ _ _ _ _Atlatl(Making an Atlatl from a Branch by Dino Labiste)、Atlatl Basics with Matt Graham(YouTube)
_ _ _ _ _ _燃費削減の科学(Powerhouse Accel)
_ _ _ _ _ _光学単位について(日本ミック株式会社)、発光効率 or Luminous Efficacy(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _LEDの基礎(パナソニック)
_ _ _ _ _ _Mining(google画像検索結果)、アルミニウムの製錬(NHK for School)
_ _ _ _ _ _ヨーロッパにおける天然ガスのパイプライン網(エネ百科)
_ _ _ _ _ _石油は化石燃料ではなくマグマ起源(無機起源説)(私は何から出来ているのか?)
_ _ _ _ _ _世界のエネルギー消費量と資源(電気事業連合会)
_ _ _ _ _ _熱効率50%に達するクルマのエンジン、オールジャパンの研究が支える(MONOist)
_ _ _ _ _ _相乗り(Wikipedia)、ウォームビズ(環境省)
_ _ _ _ _ _環境と市場;ペットボトルリサイクルのウソ(金貸しは、国家を相手に金を貸す (blog))
_ _ _ _ _ _工場排熱の再利用で省エネを実現(富士電機、pdf)
_ _ _ _ _ _軽自動車 燃費ランキング(e燃費)、ガソリン価格推移 最近1ヶ月(e燃費)
_ _ _ _ _ _ガソリン価格が高騰した時(アメリカ)(flickr by Boyce Duprey)、EV(日産リーフ)(日産)
_ _ _ _ _ _HV(トヨタプリウス)(Toyota)、PHEV(トヨタプリウスPHV)(Toyota)
_ _ _ _ _ _PHEV(三菱アウトランダー)(Mitsubishi Motors)、 クリーンディーゼル(Mazda)
_ _ _ _ _ _ガソリン(Skyactive)(Mazda)、FCV(トヨタMIRAI)(Toyota)
_ _ _ _ _ _断熱性能の違いによる温度変化(ホームズ君 よくわかる省エネ)
_ _ _ _ _ _暖房OFFの高断熱住宅は?(山本建設)、地産地消って何がいいの?(東海農政局)
_ _ _ _ _ _公共車両有線システム(PTPS)が運用開始(徳島県警察) )
_ _ _ _ _ _世界のエネルギー資源確認埋蔵量(エネ百科)、専門家に聞いた!石油って本当に枯渇するの?「50年以上持つ」(マイナビ 学生の窓口)
_ _ _ _ _ _「世界の海ゴミ」がいっぱい! 恐るべし川から海へ行く(港区のビジネスラインブログ)
_ _ _ _ _ _放射線って何?遮蔽って何?(ヤマモト未来科学研究所)
_ _ _ _ _ _太陽熱発電(Wikipedia)、エネルギーの主役になれるか洋上風力発電(洋上風力発電ナビ)
_ _ _ _ _ _日本小型風力発電協会(一般社団法人 日本小型風力発電協会)、バイオマス発電とは?仕組みメリットを分かりやすく説明(三井物産)
_ _ _ _ _ _ -- 2023年度、リンク更新

7月3日(#12): 現代社会の食糧事情
_ _ _ _ _ _化学肥料 vs 有機肥料(日本肥料アンモニア協会)、焼畑農業(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _GDP per capita(Wikipedia)、すだちについて(徳島県物産センター)
_ _ _ _ _ _すだちくん(オフィシャルページ)、マニオク(Wikipedia)、グアテマラ(外務省)
_ _ _ _ _ _米の家系図(自然栽培Blog: 朝日(旭)の穂が出ました)
_ _ _ _ _ _その種類300以上!お米の品種の違い(Delicious Rice お米の専門ページ by PINTORU)
_ _ _ _ _ _品種開発(1)(農林水産省;食の未来を開く) <-- リンク先消滅のため2022年度より削除
_ _ _ _ _ _灌漑(Wikipedia)、二期作(4つ目の写真)(Mシー趣味の部屋)
_ _ _ _ _ _The world production of coarse grain, 1961-2004(Wikimedia Commons: Copy right free)
_ _ _ _ _ _農薬(飛行機による散布)(Wikipedia)、アマゾン。(ムログ。)
_ _ _ _ _ _ナウル(リン採掘)(旅して:世界246ヶ国:写真館)、ビール(Wikipedia)
_ _ _ _ _ _クラフトビールとは?普通のビールとの違いは何?(Liquor Page)

7月10日(#13): 都市生活
_ _ _ _ _ _水の利用状況(国土交通省)、The bizarre story of where ancient Pompeii put its trash(io9)
_ _ _ _ _ _土壌・地下水汚染のリスクを評価するシステム「GERAS-3」を公開(産総研:図1)
_ _ _ _ _ _埋立地の構造(埼玉県:県営最終処分場)
_ _ _ _ _ _SWACO Virtual Tour of the Franklin County Sanitary Landfill(SWACO)〜 埋立地の説明。
_ _ _ _ _ _ _ _どのように環境汚染を防いでいるかも非常に詳しく説明してくれています。
_ _ _ _ _ _ _ _ただ、英語です。(字幕もあり、設定で日本語にもできますが、いまいちです。)
_ _ _ _ _ _舞州と夢州へ行ってきた(とりとめもないBLOG)
_ _ _ _ _ _廃棄物熱回収施設設置者認定マニュアル(環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
_ _ _ _ _ _焼却工場 概要(横浜市・金沢区)、リネツ金沢(横浜市金沢区の焼却炉の排熱を利用した温水プール・焼却炉に併設)
_ _ _ _ _ _徳島県 焼却施設 一覧(清掃工場検索地図)
_ _ _ _ _ _鳴門市クリーンセンター(鳴門市)、京都エコマネー(Club Fame. 京都の情報発信基地)
_ _ _ _ _ _アマゾン本社見学ツアー & シアトルのアマゾン関連スポット(Lighthouse シアトル)、アマゲドン(Business Insider Japan)
_ _ _ _ _ _赤潮と青潮の違い(トレンドマップ)、標準活性汚泥法による下水処理のしくみ(横浜市環境創造局)


補講1(7月13日)(#14): 人間生活の代償
レポート課題1:
13章 Pollutionを読んで、自分の経験・体験を含めた感想を『2000字程度』にまとめて提出して下さい。
(日本語で大丈夫です。)


補講2(7月24日)(#15): 持続可能な社会へ
レポート課題2:
14章 Earth Islandを読んで、本授業で今まで習って来たことの振り返りを含めた感想を『3000字ページ程度』にまとめて提出して下さい。
また、今後教員(教育関係者)としてどのようにこの授業で習ったことを使って行きたいかを含めて書いて下さい。
(日本語で大丈夫です。)



上のレポート課題や下の提出についてまとめてあるpdfは
ここからダウンロードできます

レポートの書式について:
_ _ _ _ _ _特に書式は設定しませんが、用紙サイズはA4を使用し、『行間』は1.0でお願いします。

_ _ _ _ _ _もし、行間を1.5、もしくは2.0で書く場合はページ数も等倍設定で書くようにしてください。
_ _ _ _ _ _(1.5行間隔の場合、レポート1であれば、2.25〜3ページ。)
_ _ _ _ _ _ページ数が足りない場合は減点となります。

レポートの提出について(通学):
_ _ _ _ _ _レポートは1、2、共に30点満点で採点します。

_ _ _ _ _ _提出はメールに添付、もしくは印刷して田村研究室(自然棟 C604)ドア前のBOXに、8月4日(金)まで。
_ _ _ _ _ _注意:印刷しての提出は8月4日(金)の昼12時(正午)までです。8月5日の正午以降は必ずメール添付で提出して下さい。
_ _ _ _ _ _(もし、ドアのBOXに提出した場合、田村が次回大学に来た日を提出日と換算します。
_ _ _ _ _ _ちなみに、いつ来るか保証はありません。もしかしたら8月10日まで、、、その時はほぼ0点(MAX 3点)です。

レポートの提出について(遠隔):
_ _ _ _ _ _遠隔受講者は提出期限は8月10日(木)です。
_ _ _ _ _ _成績の登録期限がありますので、できるだけ8月10日(木)の夜までにはメールで提出をお願いします。
_ _ _ _ _ _成績登録期限を過ぎますと、成績なし(単位なし)となりますのでご注意ください。

採点方法:
_ _ _ _ _ _通学:点数はレポート1つあたり30点を満点とします。また、提出期限の8月XX日を過ぎますと、遅延時間によって点数が減点されます。
_ _ _ _ _ _遠隔:補講1のレポートを40点、補講2のレポートを60点で採点します。提出がXX日を過ぎたからと言って減点はありませんが、
_ _ _ _ _ _ _ _ _ 成績入力期限がありますので、できるだけXX日中に提出をお願いします。


ネット辞書
weblio -- 英単語、熟語の意味を調べるのにお勧め



トップページへ戻る

End of page.