BP(いじめ防止支援)プロジェクト平成28年度第2回徳島大会が開催されました

2016年12月7日

 平成28年11月19日(土),板野町の徳島県立総合教育センターで,BP(いじめ防止支援)プロジェクト平成28年度第2回徳島大会が開催され,県内外から教育関係者・一般等約60人が参加しました。

 8月に続き,今年度2回目の徳島大会開催となったこの日,まず,開会に当たり主催者を代表して,山下鳴門教育大学長が「大人は本気で関わっているというメッセージを常に,子供たちに向けていかなければいけない。今日の研修会が,いじめをなくす一つの手立てとなるよう皆さんと一緒に考えていけたらと思う」と挨拶しました。

 

    山下学長

                 山下鳴門教育大学長(開会挨拶)

 

 続いて行われた講演では,阿形 恒秀鳴門教育大学教授(いじめ防止支援機構長)が「BP(いじめ防止支援)プロジェクトの1年半の歩みと今後の方向性~構成4大学の特色ある取組の成果を踏まえて~」と題し,BPプロジェクトの1年半のあゆみを振り返り,この間の4大学の取組やそれぞれの地域での研修会の成果についての概要を報告するとともに,いじめだけでなく,児童理解や生徒指導についての示唆に富む講演があり,参加者は熱心に聞き入っていました。

 参加者からは,「いじめに関する知らなかった知識,対応を知ることができた」,「教育関係者のみのプロジェクトではないと感じた。自分自身の生き方の参考になった」,「BPプロジェクトを通して大人同士がつながっていくことに大きな意味がある」といった声が聞かれ,非常に有意義な研修会となりました。

 

阿形先生                 高橋上越准教授                 

       阿形鳴門教育大学教授             上越教育大学の取組を紹介する高橋准教授(上越教育大学)

 

 本プロジェクトでは,今後も各連携大学において研修会の開催を予定しており,次の研修会は,平成28年12月2日に岩手県盛岡市にて開催されます。

 また,来年2月12日(日)には今年度の総括として,事業紹介,研究発表のほか,いじめ問題に対する取組報告を通じて本プロジェクトの全国への拡大を図ることを目的に東京でシンポジウムを開催します。

お問い合わせ

教務部学術情報推進課改革プロジェクト
電話:088-687-6173