情報遺産博物館世界地図
この
<情報遺産博物館世界地図のページ>
はこれまで訪問したまたは訪問予定の世界の代表的な情報遺産関連の博物館を地図化したWebPageです。
カテゴリ別に選べるようにしておりますので,目的に応じての利用が可能かと思います。
左側メニューを操作すると,情報遺産内容に応じた博物館群,利用可能な学校種に応じた博物館群,個別の情報遺産展示物に応じた博物館群を表示するようにしております。地図のポイントはズームした際に博物館の玄関の位置が分かるようにしておりますので,訪問の際は参考になると思います。地図上の該当博物館をクリックすると,博物館名,個人的な博物館説明,当該博物館WebPageへのリンク,GoogleMapsでの展示写真へのリンクを含んだ新たなタブを開くようにしています。また,具体的な機器の説明ではその内容を説明したURLもリンクしております。ぜひ,大学教育や学校教育等での利用にお役立てください。
なお,有用点や改善点等がありましたらお気軽にご連絡ください。
外国旅行での新たな出会いを求めて機会があれば皆様も訪問されることを願っております。
(鳴門教育大学 情報遺産ギャラリーも参考にしてください。)
内容記載責任者: 菊地章(鳴門教育大学)
連絡先: kikuchi@naruto-u.ac.jp