電卓(HP) HP(ヒューレット・パッカード社)の電卓は,逆ポーランド記法を用いて計算を行うことができ,現在では関数電卓として式を用いて計算を行うことができるが,スタックを用いて計算する方式となっており,前から順に計算する数値や演算をレジスタにプッシュして入力することで簡単に四則演算が混ざった計算を行うことが可能である。 例として,3+4*5を計算する際には,3,Enter,4,Enter,5,*,+ と実行する。 慣れればかなり楽に計算できる。