算額(学壽軒) 展示物は長崎市の鎮西大社諏訪神社の算額をレーザーカッターで復元したものである。 問題 2. 今、図のように外円の内に大円を一個、小円を六個容れる。只云う、外円の直径は 40 寸、弦は 20 寸とする。この時大円の直径はどれほどか。 答え 大円の直径 29.282 寸 問題 12. 今、図のように外円の内に三角形を容れ、亦三角形の中に大小の円 2 箇を容れる。只云う、外円の直径は 50寸。この時小円の直径はどれほどか。 答え 小円の直径 8.32 寸