3Dプリンタ造形(石膏) 3Dプリンタの種類は種々あるが,展示物は,石膏タイプの3Dプリンタで造形した中国そろばん,四国地形,広島県物産陳列館である。 ABS樹脂耐タイプとは異なり,接触しないように輪の中に軸を造形でき,実際に珠が軸上で動くそろばんを造形できている。 また,国土地理院の標高データをプログラムで3Dモデル化して,標高を強調するように変形して造形したものが2番目の展示物である。 さらに,広島市から設計図を提供して貰い,3D-CADで構築したデータから造形したのが,3番目の広島県物産陳列館の元の形である。 現在は原爆ドームと呼ばれるが,元の色が分からないため原爆ドームに行って写真を撮って色を再現した。 ただ,屋根の部分の色が分からなかったため,緑青に近い色を再現した。