学会等活動
- 2024年度
- 【2025. 3.16】 日本産業技術教育学会第40回情報分科会研究発表会(上越教育大学,2025年3月16日10:45-12:05)「研究発表Ⅶ」セッションの座長を担当しました。
- 【2024. 8.17】 日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門教育大学,2024年8月17日16:00-17:00)ポスター2セッションの座長を担当しました。
- 一般社団法人日本産業技術教育学会副会長 (任期:2023年8月19日~2年間)
- 2023年度
- 【2023.12. 2】 日本産業技術教育学会第39回四国支部大会(鳴門教育大学,2023年12月2日15:50-16:50)B室の座長を担当しました。
- 【2023. 8.20】 日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島大学,2023年8月20日9:00-10:15)情報3セッションの座長を担当しました。
- 一般社団法人日本産業技術教育学会副会長 (任期:2023年8月19日~2年間)
- 2022年度
- 【2023. 3.19】 日本産業技術教育学会第38回情報分科会研究発表会(大阪芸術大学短期大学部伊丹学舎,2023年3月19日9:10-10:30)「研究発表Ⅴ」セッションの座長を担当しました。
- 【2022. 8.20】 日本産業技術教育学会第65回全国大会(オンライン開催,2022年8月20日9:00-10:15)情報1セッションの座長を担当しました。
- 一般社団法人日本産業技術教育学会理事 (任期:2021年8月28日~2年間)
- 2021年度
- 【2022. 3.20】 日本産業技術教育学会第37回情報分科会研究発表会(オンライン開催,2022年3月20日10:40-11:40)「研究発表VIII」セッションの座長を担当しました。
- 【2021.12. 4】 日本産業技術教育学会第37回四国支部大会(オンライン開催,2021年12月4日13:00-14:00)B室の座長を担当しました。
- 【2021. 8.29】 日本産業技術教育学会第64回全国大会(オンライン開催,2021年8月29日9:30-10:30)情報4セッションの座長を担当しました。
- 一般社団法人日本産業技術教育学会理事 (任期:2021年8月28日~2年間)
- 2020年度
- 【2021. 3.14】 日本産業技術教育学会第36回情報分科会研究発表会(オンライン開催,2021年3月14日9:10-10:30)「研究発表Ⅵ」セッションの座長を担当しました。
- 【2020.12. 5】 日本産業技術教育学会第36回四国支部大会(オンライン開催,2020年12月5日15:15-17:00)B室の座長を担当しました。
- 【2020. 9. 5】 日本産業技術教育学会第63回全国大会(オンライン開催,2020年9月5日10:15-11:15)情報4セッションの座長を担当しました。
- 一般社団法人日本産業技術教育学会理事 (任期:2019年8月24日~2年間)
- 一般社団法人日本産業技術教育学会四国支部長 (任期:2020年6月30日まで)
- 2019年度
- 一般社団法人日本産業技術教育学会編集委員長 (任期:2019年8月24日まで)
- 一般社団法人日本産業技術教育学会理事 (任期:2019年8月24日~2年間)
- 【2019. 8.25】 日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡大学教育学部,2019年8月25日9:00-10:15)情報6セッションの座長を担当しました。
- 一般社団法人日本産業技術教育学会四国支部長 (任期:2019年7月1日~1年間)
- 2018年度
- 【2019. 3.17】 日本産業技術教育学会第34回情報分科会研究発表会(宇都宮大学教育学部,2019年3月17日10:40-12:00)「研究発表ⅥI」セッションの座長を担当しました。
- 【2018.12. 1】 日本産業技術教育学会第34回四国支部大会(高知大学教育学部,2018年12月1日15:50-16:50)第B室セッションの座長を担当しました。
- 【2018. 8.26】 日本産業技術教育学会第61回全国大会(信州大学教育学部,2018年8月26日14:00-15:00)情報7セッションの座長を担当しました。
- 【2018. 8.25】 日本産業技術教育学会論文賞(論文名:サーボモータを用いた計測・制御システム学習教材の開発,日本産業技術教育学会誌,第60巻,第1号)受賞
- 一般社団法人日本産業技術教育学会編集委員長
- 一般社団法人日本産業技術教育学会四国支部理事
- 2017年度
- 【2018. 3.18】 日本産業技術教育学会第33回情報分科会研究発表会(岡山大学教育学部,2018年3月18日10:10-11:25)「研究発表Ⅴ」セッションの座長を担当しました。
- 【2017.12. 2】 日本産業技術教育学会第33回四国支部大会(愛媛大学教育学部,2017年12月2日14:15-15:15)第B室セッションの座長を担当しました。
- 【2017. 8.27】 日本産業技術教育学会第60回全国大会(弘前大学教育学部,2017年8月27日12:00-13:45)ポスターセッションの座長を担当しました。
- 【2017. 8.26】 日本産業技術教育学会論文賞(論文名:電気回路を対象とする拡張現実技術を用いた実験学習支援システムの有用性,日本産業技術教育学会誌,第59巻,第1号)受賞
- 日本産業技術教育学会編集委員長
- 日本産業技術教育学会四国支部理事
- 2016年度
- 【2017. 2.18】 日本産業技術教育学会第32回情報分科会研究発表会(ミュゼ雪小町,2016年2月18日16:10-17:30)「研究発表IV」セッションの座長を担当しました。
- 【2016. 8.28】 日本産業技術教育学会第59回全国大会(京都教育大学,2016年8月28日10:30-11:45)「情報7」セッションの座長を担当しました。
- 日本産業技術教育学会編集委員長
- 日本産業技術教育学会四国支部理事
- 2015年度
- 【2016. 2.28】 日本産業技術教育学会第31回情報分科会研究発表会(佐賀大学文化教育学部,2016年2月28日10:40-12:00)「研究発表IV」セッションの座長を担当しました。
- 【2015. 8.23】 日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛大学教育学部,2015年8月24日9:00-10:15)「情報5」セッションの座長を担当しました。
- 【2015. 8.22】 日本産業技術教育学会論文賞(論文名:中学校における二足歩行ロボットを用いた計測・制御学習の改良と評価,日本産業技術教育学会誌,第56巻,第4号)受賞
- 日本産業技術教育学会情報分科会編集委員会常任編集委員
- 2014年度
- 【2015. 3.15】 日本産業技術教育学会第30回情報分科会研究発表会(埼玉大学教育学部,2015年3月15日10:40-12:00)「研究発表IV」セッションの座長を担当しました。
- 【2014. 8.24】 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本大学教育学部,2014年8月24日14:00-15:15)「情報7」セッションの座長を担当しました。
- 日本リモートセンシング学会理事 (任期:2014年5月まで)
- 日本リモートセンシング学会研究委員会委員長 (任期:2014年5月まで)
- 日本産業技術教育学会情報分科会編集委員会常任編集委員
- 第17回技術教育創造の世界「エネルギー利用」技術作品コンテスト(主催:日本産業技術教育学会)実行委員会 事務局長
- 2013年度
- 【2014. 3.15】 日本産業技術教育学会第29回情報分科会研究発表会(大阪芸術大学,2014年3月15日15:50-17:10)「研究発表IIA」セッションの座長を担当しました。
- 【2013.11.22】 日本リモートセンシング学会第55回学術講演会(日本大学工学部,2013年11月22日15:50-16:50)「陸域5(SAR)」セッションの座長を担当しました。
- 日本リモートセンシング学会理事
- 日本リモートセンシング学会研究委員会委員長
- 日本産業技術教育学会情報分科会編集委員会委員
- 日本産業技術教育学会情報分科会Webページ管理担当
- 2012年度
- 【2013. 3.17】 日本産業技術教育学会第28回情報分科会研究発表会(新潟青陵大学,2013年3月17日9:10-10:30)「研究発表III B」セッションの座長を担当しました。
- 【2012.11.20】 日本リモートセンシング学会第53回学術講演会(広島大学東広島キャンパス,2012年11月20日15:05-16:20)「L-band SAR校正検証と応用」セッションの座長を担当しました。
- 【2012. 9. 1】 日本産業技術教育学会第55回全国大会(北海道教育大学旭川校,2012年9月1日9:00-10:15)「A1:ロボット1」セッションの座長を担当しました。
- 日本リモートセンシング学会理事
- 日本リモートセンシング学会研究委員会委員長
- 日本産業技術教育学会情報分科会編集委員会委員
- 日本産業技術教育学会情報分科会Webページ管理担当
- 2011年度
- 【2012. 3.17~3.18】 日本産業技術教育学会第27回情報分科会研究発表会を鳴門教育大学地域連携センターで開催しました。
- 【2012. 3.18】 日本産業技術教育学会第27回情報分科会研究発表会(鳴門教育大学,2012年3月18日10:40-12:00)「研究発表IVA」セッションの座長を担当しました。
- 【2011.12.10】 日本産業技術教育学会第27回四国支部大会(鳴門教育大学,2011年12月10日15:20-16:20)「第B室」の司会を担当しました。
- 【2011. 8.27】 日本産業技術教育学会第54回全国大会(宇都宮大学,2011年8月27日10:30-11:45)「B6:情報2」セッションの座長を担当しました。
- 日本産業技術教育学会特任理事(編集)
- 日本産業技術教育学会情報分科会編集委員会委員
- 平成23年度日本産業技術教育学会四国支部監事
- 日本産業技術教育学会情報分科会Webページ管理担当
- 2010年度
- 【2011. 3. 6】 日本産業技術教育学会第26回情報分科会研究発表会(山梨大学教育人間科学部,2011年3月6日13:00-14:20)「研究発表ⅢB」セッションの座長を担当しました。
- 【2010.12.11】 日本産業技術教育学会第26回四国支部大会(高知大学朝倉キャンパス,2010年12月11日13:00-14:00)「第B室」の司会を担当しました。
- 日本産業技術教育学会特任理事(編集)
- 日本産業技術教育学会情報分科会編集委員会委員
- 平成22年度日本産業技術教育学会四国支部監事
- 日本産業技術教育学会情報分科会Webページ管理担当
- 2009年度
- 【2010. 3.21】 日本産業技術教育学会第25回情報分科会研究発表会(福岡教育大学,2010年3月21日10:40-12:00)「研究発表IIA」セッションの座長を担当しました。
- 【2009.12.12】 日本産業技術教育学会第25回四国支部大会(愛媛大学教育学部,2009年12月12日14:10-14:55)「第A室」の座長を担当しました。
- 日本産業技術教育学会特任理事(編集)
- 日本産業技術教育学会情報分科会編集委員会委員
- 日本産業技術教育学会情報分科会Webページ管理担当
- 2008年度
- 【2009. 3.14】 日本産業技術教育学会第24回情報分科会研究発表会(信州大学教育学部,2009年3月14日14:30-15:50)「研究発表V(ネットワーク活用)」セッションの座長を担当しました。
- 日本産業技術教育学会情報分科会Webページ管理担当
- 2007年度
- 【2007.12. 1】 日本産業技術教育学会第23回四国支部大会(鳴門教育大学,2007年12月1日14:45-16:00)「第2室」の座長を担当しました。
- 【2007. 8.26】 日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪教育大学柏原キャンパス,2007年8月25日10:40-11:40) 「教育方法3」セッションの座長を担当しました。
- 2006年度
- 【2006.12.16】 日本産業技術教育学会第22回情報分科会研究発表会(武蔵工業大学世田谷キャンパス,2006年12月16日13:00-15:00)「第2セッション」の座長を担当しました。
- 【2006. 8.26】 日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知大学朝倉キャンパス,2006年8月26日9:00-10:00) 「技術一般1」セッションの座長を担当しました。
- 日本産業技術教育学会第49回全国大会講演要旨集 編集事務局(分担)
- 日本産業技術教育学会第49回全国大会を,2006年8月26日~27日に高知大学朝倉キャンパスで開催しました。
- 講演要旨集として,製本(A4版)とCD-ROM(PDF)の2種類を作成しました。
- 【2006. 5.18】 平成17年度日本リモートセンシング学術講演会の開催と運営により日本リモートセンシング学会より感謝状をいただきました。
- 2005年度
- 【2005.11.24~25】 日本リモートセンシング学会第39回学術講演会(鳴門教育大学,2005年11月24日~11月25日)の大会実行委員長を担当し,本講演会の開催と運営を担当しました。
- 【2005. 8.28】 日本産業技術教育学会第48回全国大会(長崎大学教育学部,2005年8月28日11:20-11:50) 「比較研究」セッションの座長を担当しました。
- 平成17年度日本産業技術教育学会四国支部監事
- 2004年度より以前
- 【2004.12.25】 日本産業技術教育学会第20回情報分科会研究発表会(宇都宮大学大学会館,2004年12月25日9:35-10:35)「第1セッション」の座長を担当しました。
- 平成14年度日本産業技術教育学会四国支部監事
修正日:2025. 4. 7