教員情報
基本情報
しおじ あきこ
塩路 晶子
SHIOJI Akiko
-
- 職名
- 教授
-
- 所属教育部
- 高度学校教育実践専攻(教職系)
-
- 所属コース
- 幼児教育コース
-
- 所属センター
- 教育実習総合支援センター
-
- TEL
- 088-687-6296
-
- FAX
- 088-687-6303
-
- shioji@naruto-u.ac.jp
学位
平成15年6月 博士(文学)大阪市立大学()
学位論文題目
アメリカ進歩主義教育におけるマリエッタ・ジョンソンの「ライフ」概念に関する研究(博士論文)(博士論文)
現在の研究分野
キーワード
保育内容、教育方法学
概要
アメリカ進歩主義教育ならびにプラグマティズム(主にG.H.ミード)に関する教育方法史的研究
所属学会
日本教育学会、日本教育方法学会、日本教師教育学会、日本保育学会,関西教育学会
主要研究業績
論文
-
塩路晶子 「ハワイの幼稚園教育の公立化過程における教育内容に関する検討―1940-1950年代に焦点をあてて―」
(2024/08/01)
(単著)
掲載誌名: 保育学研究
巻・号・頁: 第62巻・第1号、pp.7-17 -
塩路晶子・公立幼稚園の廃園に伴う園資料の保存に関する一考察
(2023/03/30)
(単著)
掲載誌名: 日本教育大学協会研究年報
巻・号・頁: 第41集、53-62頁 -
塩路晶子、湯地宏樹、田村隆宏、佐々木晃「保育者の環境を構成する観点に関する研究―若手とベテランの遊びについての語りを手がかりに―」
(2020/03/01)
(共著)
掲載誌名: 日本教育大学協会研究年報
巻・号・頁: 第38集、2020年、29-39頁 -
塩路晶子・杉山健人・藤川佳余子・辻本千晶・曽根直人「教員養成課程の授業におけるアクティブラーニングに関する一考察 ―附属幼稚園との連携を軸に―」
(2018/03/30)
(共著)
掲載誌名: 日本教育大学協会研究年報
巻・号・頁: 第36集、47-57頁 -
塩路晶子 太平洋戦争期のハワイにおける幼稚園教育に関する研究
(2016/03/01)
(単著)
掲載誌名: 教育実践学論集 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科
巻・号・頁: 141-152頁
紀要等
-
フレッシュ保育者が「保育の質」に目を向けるとき
(2019/11/01)
(単著)
掲載誌名:鳴門教育大学附属幼稚園『研究紀要』
巻・号・頁: 第51集 107-112ページ -
塩路晶子、木村直子「幼稚園における未就園児の保育内容に関する一考察」
(2018/03/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学研究紀要
巻・号・頁: 第33巻・24-34頁 -
Akiko SHIOJI, Hiroki YUJI, Keshni BIPATH, Ina JOUBERT,Naoko KIMURA, Takahiro TAMURA, Takashi HAMAZAKI, Teachers in Early Childhood Education and Care in Japan and South Africa: current circumstances with a focus on professional teacher identity
(2017/03/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学国際教育協力研究
巻・号・頁: 第11号・1-9頁 -
乳児への保育実践力を身につける授業の可能性 : 大学内の赤ちゃんサロンに参加した保護者への調査から
(2016/05/01)
(共著)
掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究 : 学部の授業改善をめざして
巻・号・頁: 15巻, 3-8 -
20世紀初頭ハワイにおける日系移民の就学前教育に関する一考察
(2012/03/01)
(単著)
掲載誌名:鳴門教育大学研究紀要
巻・号・頁: 第27巻・32- 44頁
その他
-
塩路晶子「遊びを継承する・環境を継承する―ミドル・リーダーの場合―」
(2022/10/01)
(単著)
掲載誌名:鳴門教育大学附属幼稚園 研究紀要
巻・号・頁: 第53集、110-114頁 -
塩路晶子「3歳児保育の遊びの環境構成について」
(2021/11/01)
(単著)
掲載誌名:鳴門教育大学附属幼稚園『研究紀要』
巻・号・頁: 第52集 153-157頁
学会発表
-
Akiko SHIOJI, Educational environment and facilities in kindergarten integrated to the public school system in Hawaii
(2022/09/01)
(発表)
種別: 国際学会
学会名:ISCHE (International Standing Conference for the History of Education)
場所: イタリア・ミラノ (オンライン) -
Akiko Shijoi, Hiroki Yuji, Takahiro Tamura, Mitsuji Kinoshita, Nobuhiko Fujihara, Natoso sone, and Akira Sasaki A Study on formulation of early childhood education teachers’ capabilities to arrange the educational environment
(2019/11/10)
(連名)
種別: 国際学会
学会名:the 8th Japan-China Teacher Education Conference
場所: Hyogo University -
Akiko Shioij, A historical study of educational content for Japanese American kindergarten children in Hawaii: Nature and Play
(2018/08/30)
(発表)
種別: 国際学会
学会名:ISCHE(International StandingConference for the History of Education )
場所: ドイツ・ベルリン
科学研究費補助金
-
増田友也建築幼稚園の保育環境に関する資料のデジタル・アーカイブ化とその検討
(2023年度)
(基盤研究(C)) -
増田友也建築幼稚園の保育環境に関する資料のデジタル・アーカイブ化とその検討
(2022年度)
(基盤研究(C)) -
増田友也建築幼稚園の保育環境に関する資料のデジタル・アーカイブ化とその検討
(2021年度)
(基盤研究(C)) -
増田友也建築幼稚園の保育環境に関する資料のデジタル・アーカイブ化とその検討
(2020年度)
(基盤研究(C)) -
幼稚園における保育者の「環境を構成する」力量形成に関する研究
(2019年度)
(基盤研究(C)) -
幼稚園における保育者の「環境を構成する」力量形成に関する研究
(2018年度)
(基盤研究(C)) -
幼稚園における保育者の「環境を構成する」力量形成に関する研究
(2017年度)
(基盤研究(C)) -
幼稚園における保育者の「環境を構成する」力量形成に関する研究
(2016年度)
(基盤研究(C))
過去5年間の研究業績
論文
-
塩路晶子 「ハワイの幼稚園教育の公立化過程における教育内容に関する検討―1940-1950年代に焦点をあてて―」
(2024/08/01)
(単著)
掲載誌名: 保育学研究
巻・号・頁: 第62巻・第1号、pp.7-17 -
塩路晶子・公立幼稚園の廃園に伴う園資料の保存に関する一考察
(2023/03/30)
(単著)
掲載誌名: 日本教育大学協会研究年報
巻・号・頁: 第41集、53-62頁
その他
-
塩路晶子「遊びを継承する・環境を継承する―ミドル・リーダーの場合―」
(2022/10/01)
(単著)
掲載誌名:鳴門教育大学附属幼稚園 研究紀要
巻・号・頁: 第53集、110-114頁 -
塩路晶子「3歳児保育の遊びの環境構成について」
(2021/11/01)
(単著)
掲載誌名:鳴門教育大学附属幼稚園『研究紀要』
巻・号・頁: 第52集 153-157頁
学会発表
-
Akiko SHIOJI, Educational environment and facilities in kindergarten integrated to the public school system in Hawaii
(2022/09/01)
(発表)
種別: 国際学会
学会名:ISCHE (International Standing Conference for the History of Education)
場所: イタリア・ミラノ (オンライン)
科学研究費補助金
-
増田友也建築幼稚園の保育環境に関する資料のデジタル・アーカイブ化とその検討
(2023年度)
(基盤研究(C)) -
増田友也建築幼稚園の保育環境に関する資料のデジタル・アーカイブ化とその検討
(2022年度)
(基盤研究(C)) -
増田友也建築幼稚園の保育環境に関する資料のデジタル・アーカイブ化とその検討
(2021年度)
(基盤研究(C))