全国 | 学年 | ||||
国土交通省国土地理院長賞 | 鳴門西 | 池脇菜央 | しゅん工標から考える鳴門西地区のまちづくり | ||
日本地図センター理事長賞 | 津乃峰 | 谷本莉乃 | 私の町 津乃峰町 知っておこうよ避難場所 | ||
国土交通省国土地理院四国地方測量部長賞 | 助任 | 田北将真 | ぼくの通学路 安全マップとひなん場所 | ||
徳島地理学会賞 | 国府 | 西岡督世 | 以西用水探検マップ | ||
徳島市教育委員会教育長賞 | 内町 | 大櫛佳央 | 私たちの内町地区避難所マップ | ||
優秀賞 | 土成 | 吉本篤弥 | やさいやくだものは、どこからきたの? | ||
優秀賞 | 佐古 | 鎌田満温 | アメリカにおけるしゅうべつ日本人の人口 | ||
優秀賞 | 国府 | 村上晴海 | とくしま県とくさん品マップ | ||
優秀賞 | 渋野 | 江本将介 | 僕の災害ハザードマップ | ||
優秀賞 | 千松 | 黒田歩愛 | 調べて発見!MADE IN ○○! | ||
優秀賞 | 千松 | 石田珠梨 | 徳島県の道の駅マップ | ||
優秀賞 | 佐古 | 田中茉歩 | 高地蔵について | ||
優秀賞 | 渋野 | 横井宗一郎 | ぼくのおすすめ板東マップ |
全国 | 学年 | ||||
国土交通省国土地理院長賞 | 小松島高 | 清田創介 | 公園のブランコに乗れる確率が高い小学校区はどこか | ||
日本地図センター理事長賞 | 小松島高 | 前田夢翔 | 小松島市で歯科医院を開業するならどこがいいか | ||
国土交通省国土地理院四国地方測量部長賞 | 鳴門教育大学附属中 | 吉岡瞭吾 | 徳島の地域医療MAP | ||
徳島地理学会賞 | 徳島文理中 | 林正太郎 | 鳴門塩業の土地の過去から現在までの比較 | ||
GIS奨励賞 | 徳島文理中 | 村上玲奈 | みなさんは眉山が眉に見えますか | ||
徳島県教育委員会教育長賞 | 徳島文理中 | 近藤優華 沖野友香 | 南海トラフについて | ||
徳島県教育委員会教育長賞 | 鳴門教育大学附属中 | 河野心咲 | 全国ワースト5位 空き家が多い徳島 | ||
徳島市教育委員会教育長賞 | 鳴門教育大学附属中 | 滝沢 凛 | 全国阿波踊りマップ | ||
優秀賞 | 鳴門教育大学附属中 | 河野 蓮 | なぜ保育園の数が足りないの? | ||
優秀賞 | 江原中 | 西田百合 | 民話を知る ふるさとを知る | ||
優秀賞 | 鳴門教育大学附属中 | 近藤大河 田雄馬 | 美馬市江原地区の街灯と中学校周辺の交通量マップ | ||
優秀賞 | 城ノ内中 | 桂木壮潤 | 自転車で登るための眉山 | ||
優秀賞 | 鳴門教育大学附属中 | 姫野絢斗 | 徳島県の人口と65歳以上の割合 |