鳴門教育大学大学院谷村千絵ラボラトリー

専門は教育哲学。防災・減災とそのための教育にも関心があります。

連絡先

〒772-8502
鳴門市鳴門町高島字中島748番地(人文棟3階 304研究室)
電話:088-687-6687 ファックス:088-687-6687
tanimura@naruto-u.ac.jp

トピック

防災・減災とそのための教育

  • 『いつもともしもがつながる学校教育のフェーズフリー』(鳴門市教育委員会)作成に関わりました。許可をいただいてデータを掲載します。(PDF形式)
  • 「ジレンマほぐし」の実践(災害時の人権問題を考えるワークショップです)
  • 「避難所受付お手伝いゲーム」(小中学生向けの防災啓発ゲームを開発しています。)

哲学対話もしくはP4C

大学院の授業ではP4Cを紹介し、ファシリテーターとして哲学対話の実践にチャレンジしています。

批判的実在論(Critical Realism)に関する研究業績

CiNiiでの業績検索はこちら

  • 谷村千絵(2020)「批判的実在論と教育―批判的自然主義の可能性―」『《復興と祝祭》の資本主義:新たな「災後」を探る』 唯物論研究年誌 第25号、唯物論研究会編、大月書店、pp.203-221.
  • 谷村千絵(2020)「防災道徳の課題と可能性―現実世界の複雑さと当事者性に着目して―」『鳴門教育大学研究紀要』35、pp.189-197.
  • Chikamori, K., Tanimura, C., Ueno, M. (2019), Transformational Model of Education for Sustainable Development (TMESD) as a Learning Process of Socialization, Journal of Critical Realism, International Association of critical Realism, 18:4, pp.420-436.
  • 谷村千絵(2018)「教員養成課程における防災教育実践の考察 : 主体性を生み出す『制約と可能性』」,『日本教育大学協会研究年報』,36, pp.171-183.
  • 近森憲助・谷村千絵・上野正恵(2017)「教育研究と教育実践における批判的実在論(クリティカル・リアリスム)の可能性」『教育学研究』第84巻、第4号、日本教育学会、pp.59-69.
  • 谷村千絵(2016)「批判的実在論(クリティカル・リアリズム)への期待」『教育哲学研究』第114号、教育哲学会、pp.44-49.
  • 谷村千絵(2015)「教員養成課程における学生と地域の学校との連携による防災教育 : クリティカル・リアリズムの視点からとらえた学生の学び」『日本教育大学協会研究年報』33, pp.141-152.

これまでの活動

社会活動(フェーズフリー協会

  • フェーズフリーアクションパートナー
  • フェーズフリーオーディエンス

社会活動(文部科学省・徳島県教育委員会)

  • 文部科学省委託学校安全総合支援事業推進委員会委員、実践委員会委員(2019, 2020)
  • 徳島県学校防災管理マニュアル改訂委員会アドバイザー(2021)
  • 徳島県人権教育指導員(2014 - )

学会活動(教育哲学・批判的実在論・防災教育)

  • 日本教育学会
  • 教育哲学会
  • 関西教育学会
  • International Association of Critical Realism(IACR)
  • 『教育哲学研究』編集委員会委員(2015-2017)、同常任編集委員会委員(2017-2019)