教員情報

基本情報

さとう みちこ 佐藤 美智子 SATO Michiko
  • 職名
    特命准教授
  • 所属教育部
    高度学校教育実践専攻(教科・総合系)
  • 所属コース
    英語科教育コース
  • 所属センター
    小学校英語教育センター
  • TEL
    088-687-6352
  • FAX
    088-687-6352
  • E-mail
    msatou@naruto-u.ac.jp

学位

1978年3月 学士(愛知大学)

経歴

1980.04 徳島県内小学校 教諭 (2004年3月まで)
2004.04 鳴門市教育委員会教育研究所 研究員(2007年3月まで)
2007.04 鳴門市教育委員会教育支援室 指導主事(2015年3月まで)
2015.04 鳴門市林崎小学校 教諭(2016年3月まで)
2016.04 鳴門市林崎小学校 助教諭(2017年3月まで)
2017.04 鳴門教育大学小学校英語教育センター 特任講師(2019年4月まで)
2018.04 鳴門教育大学大学院学校教育研究科 准教授 言語系コース(英語)(2021年3月まで)
2021.04 鳴門教育大学大学院学校教育研究科 特命准教授 言語系コース(英語)(現在に至る)

現在の研究分野

キーワード

小学校外国語教育

概要

小学校外国語教育において、主に次の分野について研究をしています。
①児童の主体的な学びを促す指導と評価の在り方に関する研究
②個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を実現する授業づくりに関する研究

所属学会

JASELE 全国英語教育学会
    四国英語教育学会
JES 小学校英語教育学会

学会及び社会における主な活動

全国小学校英語活動実践研究会理事(2012年4月~2015年3月)
日本児童英語教育学会 会員(2014年~現在に至る)
文部科学省「小学校の新たな外国語教育における補助教材の検証及び新教材の開発に関する作業部会」委員(2016年4月~ 2017年12月まで)
文部科学省「学習指導要領等の改善にかかる検討に必要な専門的作業等の協力者(外国語教育関係)」(2016年9月~2017年3月まで)
鳴門市小中高連携外国語教育研究委員会 委員(2017年6月~現在に至る)
徳島県小学校外国語教育用デジタルコンテンツプロジェクトチーム制作委員会 委員(2017年6月~2018年3月まで)
全国英語教育学会・四国英語教育学会 会員(2017年7月~現在に至る)
鳴門市学習指導要領改訂に伴う外国語教育の早期化・教科化に向けた検討委員会 委員(2017年7月~2019年3月まで)
佐那河内村英語教育運営委員会委員(2020年度~現在に至る)
文部科学省「民間機関を活用した小学校英語の効果的な指導法等の開発及び成果普及事業」企画審査委員(2018年3月30日~4月6日)
文部科学省「民間機関を活用した小学校英語の効果的な指導法等の開発及び成果普及事業」企画審査委員(2019年3月30日~4月6日)
国立教育政策研究所「評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究」協力者(2019年4月19日~2020年3月31日
「小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業(英語教育改善プラン推進事業)」企画評価委員会委員(2021年2月22日~3月31日)
徳島県小・中・高等学校を通じた英語教育教科事業(英語教育改善プラン推進事業)における「指導と評価の一体化サイト」作成委員・アドバイザ-(2022年7月1日~現在に至る)

学術関係の受賞状況

鳴門市市長賞受賞(全市的な外国語教育の推進)(2013年 8月)


鳴門市教育長賞受賞(全市的な外国語教育の推進)(2014年12月)
平成27年度教育長表彰(優秀分)受賞(長年に渡る外国語教育推進)(2015年12月)

主要研究業績

著書

  1. 小学校外国語指導スキルアップ講座 大城賢監修 (2021/08/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社学研プラス
    掲載箇所等: 言語活動を大切にした単元づくりp.44~p.47
  2. 小学校外国語教育の指導と評価 直山木綿子監修 (2021/04/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:文溪堂
    掲載箇所等: 佐藤美智子「第2章キーワードで読み解く小学校外国語教育 5評価」p.96-117
  3. 直山木綿子 編著「イラストで見る全単元・全時間の授業の全て 小学校3年」 (2021/03/10) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社東洋館出版社
    掲載箇所等: 佐藤美智子「Unit 7 This is for you.」p.80-p.93
  4. 直山木綿子 編著「イラストで見る全単元・全時間の授業の全て 小学校4年」 (2021/03/10) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社東洋館出版社
    掲載箇所等: 佐藤美智子「Unit 8 This is my favorite place.」p.96-p.107
  5. 直山木綿子 編著「イラストで見る全単元・全時間の授業の全て 小学校6年」 (2021/03/10) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社東洋館出版社
    掲載箇所等: 佐藤美智子「Unit 3 Let's go to Italy.」p.56-p.69
  6. 文部科学省国立教育政策研究所「指導と評価の一体化」のための学修評価に関する参考資料 (2020/06/27) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社東洋館出版社
  7. 外国語活動・外国語科実践研究会 「実践!新学習指導要領 基本が分かる外国語活動・外国語科の授業」 (2019/02/28) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社 東洋館出版社
    掲載箇所等: 第2章 「学習に困難さがある子供への指導をどうするか」 佐藤美智子
  8. 鳴門市教育委員会 学習指導要領改訂に伴う外国語教育の早期化・教科化に向けた検討委員会 平成30年度年間指導計画・活動例案 (鳴門市版) (2018/03/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:鳴門市教育委員会
  9. 文部科学省 小学校学習指導要領(平成29年度告示)解説 外国語活動・外国語編 (2018/02/28) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:開隆堂
  10. 吉田研作 編著:小学校新学習指導要領の展開 外国語編 (2017/12/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:明治図書
    掲載箇所等: 「話すこと(やり取り)」の授業実践 102~107
  11. 吉田研作 編著:小学校新学習指導要領の展開 外国語活動編 (2017/12/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:明治図書
    掲載箇所等: 「言語活動に関する事項」50~57
  12. 編著者 大城 賢:平成29年度版 小学校 新学習指導要領ポイント総整理 外国語 (2017/10/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:東洋館出版社
    掲載箇所等: 第3学年「聞くこと」「話すこと」の指導の具体例「他教科と関連した指導の在り方」等 64~67, 72~75, 76~77
  13. 責任編集 中嶋洋一 「プロ教師」に学ぶ真のアクティブラーニング (2017/08/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:開隆堂
    掲載箇所等: 「小6の外国語科と中学校英語をリンクさせる指導」 100~109
  14. 小学校外国語活動・外国語 研修ガイドブック(文部科学省) (2017/06/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:旺文社
    掲載箇所等: 授業研究編 外国語活動 36~51
  15. 鳴門市林崎小学校/里浦小学校/第二中学校 文部科学省研究開発実施報告書(第4年次)「豊かな国際感覚を育み,コミュニケーションへの積極的な態度と確かな英語力を育成する小中一貫の外国語教育の創造」(第4年次最終報告書) (2017/03/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:鳴門市林崎小学校/里浦小学校/第二中学校
    掲載箇所等: 1~34、51~59, 65~67、88~89、91~95、99~100
  16. 鳴門市林崎小学校/里浦小学校/第二中学校 文部科学省研究開発実施報告書(第4年次)「豊かな国際感覚を育み,コミュニケーションへの積極的な態度と確かな英語力を育成する小中一貫の外国語教育の創造」(第3年次最終報告書) (2016/03/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:鳴門市林崎小学校/里浦小学校/第二中学校
  17. 鳴門市林崎小学校/里浦小学校/第二中学校 文部科学省研究開発学校研究紀要「豊かな国際感覚を育み,コミュニケーションへの積極的な態度と確かな英語力を育成する小中一貫の外国語教育の創造」(第3年次) (2015/10/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:鳴門市林崎小学校/里浦小学校/第二中学校
    掲載箇所等: 1~35、80~89、129~147
  18. 鳴門市教育委員会 「Hi, friends!指導案集①、②(鳴門市版)」 (2014/04/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:鳴門市教育委員会

論文

  1. 佐藤美智子 「教科横断的な外国語の授業づくり」 (2018/08/15) (単著)
    掲載誌名: 小六教育技術9月号
  2. 監修:直山木綿子 執筆:佐藤美智子「ENJOY! 外国語教育」3年Unit3 How many? (2018/05/15) (単著)
    掲載誌名: 小三教育技術6月号
  3. 監修:直山木綿子 執筆:佐藤美智子「ENJOY!外国語教育」3年Unit2 How are you? (2018/04/01) (単著)
    掲載誌名: 小三教育技術5月号
    巻・号・頁: 5月号
  4. 佐藤美智子「移行期間スタート!間違えない『外国語科』の授業づくり」 (2018/04/01) (単著)
    掲載誌名: 小六教育技術 5月号
    巻・号・頁: 5月号
  5. 佐藤美智子「そこが知りたい外国語科指導準備のポイント」 (2018/01/01) (単著)
    掲載誌名: 小五教育技術 1月号
    巻・号・頁: 1月号
  6. 監修:直山木綿子、上萩琴美 執筆:佐藤美智子 「Let's enjoy!教科化を踏まえた新しい外国語活動」5年生の実践 (2017/02/01) (単著)
    掲載誌名: 小六教育技術2/3月号
    巻・号・頁: 2/3月号
  7. 監修 直山木綿子、上萩琴美 執筆:佐藤美智子 「Let's enjoy! 教科化を踏まえた新しい外国語活動」6年生の実践 (2017/01/01) (単著)
    掲載誌名: 小六教育技術1月号
    巻・号・頁: 1月号

その他

  1. 佐藤美智子 「教科横断的な視点に立った授業づくり」 (2020/06/01) (単著)
    掲載誌名:教育展望
    巻・号・頁: 2020年6月号p.23~p.28
  2. 佐藤美智子「そこが知りたい外国語科指導準備のポイント」 (2018/12/15) (単著)
    掲載誌名:小五教育技術1月号
  3. 佐藤美智子 「教科横断的な外国語の授業づくり」 (2018/08/15) (単著)
    掲載誌名:小六教育技術9月号
  4. 監修:直山木綿子 執筆:佐藤美智子「ENJOY! 外国語教育」3年Unit2 How are youHow many? (2018/05/15) (単著)
    掲載誌名:小三教育技術6月号
  5. 執筆:佐藤美智子「移行期スタート!間違えない『外国語科』の授業づくり」 (2018/04/15) (単著)
    掲載誌名:小五教育技術5月号
  6. 監修:直山木綿子 執筆:佐藤美智子「ENJOY! 外国語教育」3年Unit2 How are you? (2018/04/15) (単著)
    掲載誌名:小三教育技術5月号
  7. 監修:直山木綿子 上萩琴美 執筆:佐藤美智子「Let's Enjoy! 教科化を踏まえた新しい外国語活動」6年生の実践 (2017/12/15) (単著)
    掲載誌名:小六教育技術1月号
  8. 監修:直山木綿子,上萩琴美,執筆:佐藤美智子Let's Enjoy!「教科化を踏まえた新しい外国語活動」5年生の実践 (2017/01/15) (単著)
    掲載誌名:小六教育技術2/3月号

学会発表

  1. 佐藤美智子「今求められる指導と評価の在り方」 (2024/01/27) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:高知県スキルアップセミナー
    場所: 高知県立県民文化ホール・高知会館
  2. 佐藤美智子「聞くこと・話すことの指導と評価」 (2023/10/29) ((実務家教員用)全国レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:文部科学省受託事業「令和5年度先導的なオンライン研修実証事業」
    場所: 場所 オンデマンド型
  3. 佐藤美智子「言語活動を通して資質・能力を育成する授業づくり」 (2023/07/25) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 国際学会
    学会名:小学校外国語活動・外国語研修講座
    場所: 岡山県
  4. 佐藤美智子「「言語活動を通して,いかに資質・能力を育成していくか」 (2023/06/12) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和5年度 外国語活動・外国語研修会
    場所: 高知市
  5. 佐藤美智子「言語活動の充実を目指した授業づくりについて」 (2023/02/04) ((実務家教員用)全国レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:第18回全国小学校英語教育実践研究会 分科会講師
    場所: 高知県立県民文化ホール・高知会館
  6. 佐藤美智子「聞くこと」「読むこと」(受容)における評価 (2022/10/02) ((実務家教員用)全国レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:文部科学省受託事業「令和4年度先導的なオンライン研修実証事業」
    場所: オンライン
  7. 新学習指導要領の趣旨を踏まえた外国語の授業づくりと評価の在り方 (2022/08/24) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:熊本市ブラッシュアップイングリッシュセミナー
    場所: 熊本市
  8. 佐藤美智子「今,求められる指導と評価の在り方」 (2022/06/27) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和4年度 高知市外国語活動・外国語研修会について
    場所: 高知市
  9. 佐藤美智子「今,求められる外国語科の授業Ⅰ ~新学習指導要領を踏まえて~」 (2021/08/04) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和3年度「『読み解く力』外国語活動・外国語科授業づくり研修[小学校](第2回)」
    場所: 場所 オンデマンド型
  10. 佐藤美智子「小学校外国語における指導と評価の一体化 ~新学習指導要領を踏まえて~」 (2020/08/27) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和2年度 熊本県 小学校英語専科教員研修(第1回)
    場所: オンデマンド型
  11. 佐藤美智子「コミュニケーションを図る基礎となる 資質・能力の育成をめざして ~聞くこと,読むこと,話すこと,書くことの言語活動の充実~」 (2020/08/25) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和2年度 兵庫県 小学校外国語科授業力向上講座
    場所: オンデマンド型
  12. 佐藤美智子「今,求められる外国語科の授業Ⅰ ~新学習指導要領を踏まえて~」 (2020/07/29) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和2年度 滋賀県 『読み解く力』 外国語活動・外国語科授業づくり研修[小学校]
    場所: オンデマンド型
  13. 佐藤美智子「新学習指導要領を踏まえた指導と評価の在り方」 (2019/12/04) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:山口県教育委員会指定事業 令和元年度生徒の発信力強化のための英語指導力向上事業における推進校 公開授業
    場所: 長門市立深川小学校
  14. 佐藤美智子「新学習指導要領を踏まえた指導と評価の在り方」 (2019/11/26) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:高知県教育委員会指定事業 平成31年度英語教育拠点校事業推進校 公開授業
    場所: 九重小学校
  15. 佐藤美智子「新学習指導要領を踏まえた指導と評価の在り方」 (2019/11/21) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:生徒の発信力強化のための英語指導力向上事業公開授業
    場所: 熊本県甲佐町白旗小学校
  16. 佐藤美智子「新学習指導要領を踏まえた指導と評価の在り方」 (2019/08/16) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:熊本県小学校英語教育研究会
    場所: 熊本大学
  17. 佐藤美智子「外国語教育の動向と授業の在り方」 (2019/08/09) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:滋賀県外国語活動指導力向上研修及び授業力アップ研修
    場所: 滋賀県総合教育センター
  18. 佐藤美智子「新しい小学校外国語教育の円滑な実施に向けて」 (2019/06/15) ((実務家教員用)中・四国・近畿等ブロックレベル招聘講師)
    種別: 国内学会(地区ブロック)
    学会名:日本児童英語教育学会 中四国支部 春季研究大会
    場所: 広島文化学園大学 広島長束キャンパス
  19. 佐藤美智子「新しい小学校外国語教育の円滑な実施に向けて今取り組むべきこと」 (2019/05/28) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:徳島県小学校教育研究会外国語部会役員会
    場所: 徳島県教育会館
  20. 佐藤美智子「小学校外国語教育の動向と授業の在り方」 (2018/08/02) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:滋賀県外国語活動指導力向上研修外国語活動授業力アップ研修
    場所: 滋賀県総合教育センター
  21. 佐藤美智子「全面実施を見据えた移行期の進め方」 (2018/05/29) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:徳島県小学校教育研究会外国語部会
    場所: 徳島県教育会館
  22. 佐藤美智子「学習指導要領改訂に向けて」シンポジスト (2017/11/01) (シンポジウム・招待講演)
    種別: 国内学会(地区ブロック)
    学会名:日本児童英語教育学会第44回中国四国支部秋季研究大会
    場所: 四国大学
  23. 佐藤美智子「新学習指導要領が求めるもの」 (2017/07/01) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:新潟県小中外国語担当研修会
    場所: 新潟県立教育センター
  24. 佐藤美智子・喜多容子「豊かな国際感覚を育みコミュニケーションへの積極的な態度と確かな英語力を育成する小中一貫の外国語教育の創造」 (2017/06/01) (発表)
    種別: 国内学会(地区ブロック)
    学会名:第29回四国英語教育学会
    場所: 鳴門教育大学
  25. 佐藤美智子・喜多容子 「豊かな国際感覚を育み、コミュニケーションへの積極的な態度と確かな英語力を育成する小中一貫の外国語教育の創造」 (2017/01/01) (発表)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:文部科学省主催 研究フォーラム
    場所: 学術総合センター
  26. 佐藤美智子・坂田美佳「新補助教材の活用 ~研究開発学校の実践から~」 (2014/07/01) (発表)
    種別: 国内学会(全国)
    学会名:第15回小学校英語教育学会 広島大会
    場所: 広島大学
  27. 佐藤美智子「小学校外国語科の研究開発~鳴門市の取り組みから~」 (2014/05/01) (発表)
    種別: 国内学会(地区ブロック)
    学会名:第39回日本児童英語教育学会 中国四国支部春季研究大会
    場所: 広島国際大学
  28. 佐藤美智子・坂田美佳「地域を挙げて推進する鳴門の外国語教育 ~これまでとこれから~」 (2013/11/01) (発表)
    種別: 国内学会(地区ブロック)
    学会名:日本児童英語教育学会 中四国支部秋季研究大会
    場所: 四国大学
  29. 佐藤美智子「つながりながら地域で進める外国語活動」 (2012/08/01) (発表)
    種別: 国内学会(全国)
    学会名:第38回全国英語教育学会 愛知研究大会
    場所: 愛知学院大学 

過去5年間の研究業績

著書

  1. 小学校外国語指導スキルアップ講座 大城賢監修 (2021/08/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社学研プラス
    掲載箇所等: 言語活動を大切にした単元づくりp.44~p.47
  2. 小学校外国語教育の指導と評価 直山木綿子監修 (2021/04/01) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:文溪堂
    掲載箇所等: 佐藤美智子「第2章キーワードで読み解く小学校外国語教育 5評価」p.96-117
  3. 直山木綿子 編著「イラストで見る全単元・全時間の授業の全て 小学校3年」 (2021/03/10) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社東洋館出版社
    掲載箇所等: 佐藤美智子「Unit 7 This is for you.」p.80-p.93
  4. 直山木綿子 編著「イラストで見る全単元・全時間の授業の全て 小学校4年」 (2021/03/10) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社東洋館出版社
    掲載箇所等: 佐藤美智子「Unit 8 This is my favorite place.」p.96-p.107
  5. 直山木綿子 編著「イラストで見る全単元・全時間の授業の全て 小学校6年」 (2021/03/10) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社東洋館出版社
    掲載箇所等: 佐藤美智子「Unit 3 Let's go to Italy.」p.56-p.69
  6. 文部科学省国立教育政策研究所「指導と評価の一体化」のための学修評価に関する参考資料 (2020/06/27) (共著・分担(編著・編集を含む))
    発行所:株式会社東洋館出版社

その他

  1. 佐藤美智子 「教科横断的な視点に立った授業づくり」 (2020/06/01) (単著)
    掲載誌名:教育展望
    巻・号・頁: 2020年6月号p.23~p.28

学会発表

  1. 佐藤美智子「今求められる指導と評価の在り方」 (2024/01/27) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:高知県スキルアップセミナー
    場所: 高知県立県民文化ホール・高知会館
  2. 佐藤美智子「聞くこと・話すことの指導と評価」 (2023/10/29) ((実務家教員用)全国レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:文部科学省受託事業「令和5年度先導的なオンライン研修実証事業」
    場所: 場所 オンデマンド型
  3. 佐藤美智子「言語活動を通して資質・能力を育成する授業づくり」 (2023/07/25) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 国際学会
    学会名:小学校外国語活動・外国語研修講座
    場所: 岡山県
  4. 佐藤美智子「「言語活動を通して,いかに資質・能力を育成していくか」 (2023/06/12) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和5年度 外国語活動・外国語研修会
    場所: 高知市
  5. 佐藤美智子「言語活動の充実を目指した授業づくりについて」 (2023/02/04) ((実務家教員用)全国レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:第18回全国小学校英語教育実践研究会 分科会講師
    場所: 高知県立県民文化ホール・高知会館
  6. 佐藤美智子「聞くこと」「読むこと」(受容)における評価 (2022/10/02) ((実務家教員用)全国レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:文部科学省受託事業「令和4年度先導的なオンライン研修実証事業」
    場所: オンライン
  7. 新学習指導要領の趣旨を踏まえた外国語の授業づくりと評価の在り方 (2022/08/24) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:熊本市ブラッシュアップイングリッシュセミナー
    場所: 熊本市
  8. 佐藤美智子「今,求められる指導と評価の在り方」 (2022/06/27) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和4年度 高知市外国語活動・外国語研修会について
    場所: 高知市
  9. 佐藤美智子「今,求められる外国語科の授業Ⅰ ~新学習指導要領を踏まえて~」 (2021/08/04) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和3年度「『読み解く力』外国語活動・外国語科授業づくり研修[小学校](第2回)」
    場所: 場所 オンデマンド型
  10. 佐藤美智子「新学習指導要領を踏まえた授業づくり ~求められる言語活動と評価~」 (2020/11/06) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:徳島県小学校教育研究会外国語部会 鳴門市大会
    場所: 鳴門市板東小学校
  11. 佐藤美智子「小学校外国語における指導と評価の一体化 ~新学習指導要領を踏まえて~」 (2020/08/27) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和2年度 熊本県 小学校英語専科教員研修(第1回)
    場所: オンデマンド型
  12. 佐藤美智子「コミュニケーションを図る基礎となる 資質・能力の育成をめざして ~聞くこと,読むこと,話すこと,書くことの言語活動の充実~」 (2020/08/25) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和2年度 兵庫県 小学校外国語科授業力向上講座
    場所: オンデマンド型
  13. 佐藤美智子「今,求められる外国語科の授業Ⅰ ~新学習指導要領を踏まえて~」 (2020/07/29) ((実務家教員用)県レベル招聘講師)
    種別: 教育関連研修会
    学会名:令和2年度 滋賀県 『読み解く力』 外国語活動・外国語科授業づくり研修[小学校]
    場所: オンデマンド型